α NEX-C3K ズームレンズキット レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1650万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:225g α NEX-C3K ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E18-55mm F3.5-5.6 OSS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-C3K ズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-C3K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-C3K ズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-C3K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-C3K ズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-C3K ズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-C3K ズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-C3K ズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-C3K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-C3K ズームレンズキットのオークション

α NEX-C3K ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2011年 6月24日

  • α NEX-C3K ズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-C3K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-C3K ズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-C3K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-C3K ズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-C3K ズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-C3K ズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-C3K ズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-C3K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-C3K ズームレンズキットのオークション

α NEX-C3K ズームレンズキット のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.13
(カテゴリ平均:4.59
集計対象19件 / 総投稿数19
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.92 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.20 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.24 4.27 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.80 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.68 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 3.83 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.93 4.30 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.55 4.41 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

α NEX-C3K ズームレンズキットのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:夜景」で絞込んだ結果 (絞込み解除

pasterさん

  • レビュー投稿数:186件
  • 累計支持数:404人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ウイスキー
63件
0件
レンズ
13件
0件
デジタル一眼カメラ
9件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質4
操作性4
バッテリー5
携帯性5
機能性3
液晶4
ホールド感3

【デザイン】
一昔前の垢抜けないNEX感

【画質】
APS-Cの16MPなので、古くてもご立派

【操作性】
ボタンが少なくモードダイアルもないが、意外とカスタマイズ性があったりしてよい

【バッテリー】
異常に持つ
手ぶれ補正やらなんやら何もないからか

【携帯性】
APS-Cとしては最高峰のはず

【機能性】
低速シャッターはa6500でも変わってないし、EVFが無いのもNEXなら多数派だし、水平器があればなー、というぐらい
MF時のピーキングなんかもしっかりしてます

【液晶】
コーティング剥がれが気になるものの、保護シート貼って電源入れれば普通に使える

【ホールド感】
小さい割にはいい
もちろん普通に評価すれば悪い

【総評】
オールドレンズ用に激安品を買ってみたが、思ってたよりかなりいいものでした
難点は、最高シャッター速度が遅いので日中に明るいレンズを開放で使いたいとなるとNDフィルターが必須になるぐらい
ただそれは現行Eマウント機全てに言えるので、Eマウントを使う限りは避けられません

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

『ありがとう御座います』さん

  • レビュー投稿数:180件
  • 累計支持数:1519人
  • ファン数:17人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
67件
0件
デジタル一眼カメラ
22件
0件
自動車(本体)
11件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感4

【デザイン】
丸みを帯びていてかわかっこいいです!

【画質】
この金額でこの画質と疑いたくなりますね!
ノイズも少なく良いです!
色もナチュラルですね!

【操作性】
メニューには慣れが必要ですが、
なれると大丈夫です!

【バッテリー】
バッテリーは結構持ちます!

【携帯性】
小さくて良いと感じます!
女性にはピッタリでは?

【機能性】
機能はあり過ぎと思います!(笑)

【液晶】
綺麗です!

【ホールド感】
男性には少し小さいかな?

【総評】
ライカやマニュアルレンズを使い、
色々使えて純正レンズもなかなか!
コストパフォーマンスは最高に高いと思います!
EVFがいらないならNEX-7を買うより、
こちらと他のレンズで良いかも?
お散歩カメラとしては最高!

オススメ!

ソニーさん!
ありがとうございます!

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

aeolusさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
1件
5件
ノートパソコン
1件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質4
操作性3
バッテリー4
携帯性4
機能性3
液晶4
ホールド感4

【デザイン】
ボディーの色に対しての質感がいまいち好きになれませんが、まあまあでしょう。

【画質】
IXY30とEOS5DMK2で使っていて、IXYの画質に耐えられなくなって購入をきめたのですが満足の画質です。解像感がすばらしい。当たり前ですが、IXYとは比べ物になりません。
CANONのカメラと違い、何でもシャッター押せば綺麗な絵が出るわけではないようで、いつも明るさ補正(EV)に気を使います。

【操作性】
ISO値、ホワイトバランスの変更の操作が面倒くさいです。 

【バッテリー】
文句ないです。動画を普通にとってもまったく問題ないレベルです。

【携帯性】
少し重さを感じますが、一眼レフをこのサイズ、重さで持ち歩けるのは天国以外の何者でもありません。
常時鞄に入っていて、気になったらすぐにスナップです。

【機能性】
特に不都合はありませんが、効果が設定しただけで画面であらかじめわかるのが便利です。
ホワイトバランスのオートは補正が控えめなようです。
オレンジ色の光の下ではホワイトバランスを電球に選択していますが、フラッシュをたくと絵が青色になります。フラッシュ発光時のホワイトバランスの補正がうまくできないのかも。(ホテルなどの宴会場での撮影は注意が必要です)
基本的にPモードを中心に使いますが、このカメラはオートシーンで使ったほうがよいようです。(イメージしたものに近い絵が出てくる感じ)

【液晶】
よく見えます。申し分なし。 変更した効果が画面でちゃんと確認できるのがいい。

【ホールド感】
5と3でかなり迷いましたが、3にしました。一番の理由はバランスです。片手持ちでの撮影がほとんどで、手が大きいので右手3本手だけでホールドします。5の場合、この持ち方だとカメラの重さに負けて構えたときに左が下がってしまいます。

【総評】
とてもよくできています。大きな不満はありません。
すべてをこれ1台というわけにはいきませんが、いつでも一緒に持ち歩けるいいカメラです。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

α NEX-C3K ズームレンズキットのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

α NEX-C3K ズームレンズキット
SONY

α NEX-C3K ズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 6月24日

α NEX-C3K ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <134

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意

α NEX-C3K ズームレンズキットの評価対象製品を選択してください。(全3件)

α NEX-C3K ズームレンズキット [ブラック] ブラック

α NEX-C3K ズームレンズキット [ブラック]

α NEX-C3K ズームレンズキット [ブラック]のレビューを書く
α NEX-C3K ズームレンズキット [シルバー] シルバー

α NEX-C3K ズームレンズキット [シルバー]

α NEX-C3K ズームレンズキット [シルバー]のレビューを書く
α NEX-C3K ズームレンズキット [ピンク] ピンク

α NEX-C3K ズームレンズキット [ピンク]

α NEX-C3K ズームレンズキット [ピンク]のレビューを書く

閉じる