OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット
【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8 (ブラック)
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンゴールド] 発売日:2011年 1月28日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.48 | 4.52 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.16 | 4.53 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.98 | 4.27 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.99 | 4.12 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.50 | 4.25 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.26 | 4.39 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.13 | 4.30 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.44 | 4.41 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「レベル:初心者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2013年8月28日 16:55 [623538-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
文句なしです。カワイイ!
【画質】
初心者には満足すぎるほどです。
【操作性】
簡単で扱いやすいです。一眼初めてって人でももたつかず操作できます。
【バッテリー】
特に問題ありません。
一泊旅行、1日ディズニーランド等でバシャバシャ撮りましたが切れることありませんでした。
【携帯性】
ズームレンズに変えるとやっぱり若干重く感じます。
でも持ち歩けないほどではないです。
【機能性】
パンケーキだけだと撮れる物が限られてしまうので、追加でズームレンズを購入しました。
最初からズームレンズキットにすれば良かったと後悔しております。
【液晶】
キレイです。文句なし。
【ホールド感】
女子でも手のひらにスポッと納まるので、持ちやすく撮りやすいです。
【総評】
とっても良い買い物をしたと思います。
長く使っていこうと思えるカメラです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月10日 01:52 [496306-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
VF-3+貼り革キットでドレスアップ |
●良い点
・なんといってもオールドテイストなデザインに惹かれました。
・携帯性がよく、バックに入れて常に持ち運べるのがいいです。
・バッテリーの持ちがいい。
・L判印刷中心なので画質は必要十分。
・アートフィルターが楽しい。
・ストラップやカバーなどアクセサリー類が充実している
●悪い点
・第3世代以降に比べるとAFスピードやフォーカスの甘さが気になる
(1枚、1枚落ち着いて撮る分には十分ですが)
・動画はオマケ程度と思った方がいい。
・屋外撮影では液晶画面が反射して見にくい
・次から次へとレンズが欲しくなります(..;)
・ダイヤルセレクタは今ひとつ使いにくい
・コンティニュアスAFはなかなか追従してくれない
・ISO感度は1600以上になるとノイズが気になります
●全体的な感想・雑記
・半年ほど前に購入しましたがレンズ付きで値段がお手頃です。
・持っているだけでいい感じです(^^)
・屋外で子供達の撮影をしますのでビューファインダーのVF-3使用してます。
ウェストレベルファインダーのような撮影ができて目線の低い子供撮影にはバッチリです!
・Aki-AsahiさんのE-PL2貼り革キット#8308を貼ってドレスアップも楽しんでいます。
・OM-Dも惹かれますが、E-PL2はまた別のテイストが楽しめますのでこれはこれですごく気に入っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月1日 08:10 [443699-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】白は剥げると言われましたが、買ってしまいました。
高級感のない白です。色の選択はちょっと後悔しています(笑)
【画質】コンデジからの乗り換えなので、普通に良いです。
【操作性】以前本格的なデジ一を触った時は、オートフォーカスなのにピント合わせに苦労、ボタン操作もよく分からず…という経験がありました。
ペンタックスのコンデジからの乗り換えですが、非常に使いやすく感じます。
【バッテリー】まだ分からず。
【携帯性】パンケーキならデジカメ感覚。
【機能性】アートフィルターいらないんじゃ…
そうゆうお遊びはトイカメラかフォトショップで。
【液晶】不満なし。
【ホールド感】小さい頃に初めて買った、フィルム式のカメラを思い出しました。
【総評】購入したばかりのコンデジが壊れ、買いなおすのも悔しいので思い切ってこちらを
購入してみました。
初心者でパンケーキは難しい、ぼけも出にくい、などのレビューもあり迷いましたが
今の所はレンズ買い足しの必要はなさそうです。
スナップ写真感覚で、動きながら何でも撮影しています。
値段はEP3の発売で4万で買いました。文句無し。
値下がりを見ると3万位までは落ちるかな?
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月8日 11:39 [430527-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
●全体的な感想
非常に手になじむの一言に尽きるカメラ。昔のPENを意識している点が今に新しい持ち歩きたくなるカメラです。
●良い点悪い点
デザインが非常に良い。変な新しさを持つデザインはあきが来てしまうが、現代の洗練されたデザインというにふさわしい、昔のデザインをうまく使っている。カメラ自体、昔のカメラのほうが手に収まるものが多い。
悪い面は、機能的にやや操作性がやりにくい面があるくらい。
●メーカーへの意見
古きよきものをこれからもどんどん展開していってほしい。作り手のよいと思うものが時代を創ると思います。
●次期モデルの要望
次は価格設定の安いものを期待します。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 風景
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月20日 10:36 [388014-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
最近は一眼レフ(5D MarkU)やGF1を主に使ってきた者です^^
街中のスナップや旅行で友人を撮ったりするのがメイン。
ミラーレスは“小型で一眼画質”を目的に買ってるのでパンケーキが標準装備。
一応14-42も持ってますが全然使っていません^^;
GF1からGF2ではなくP-EL2に乗り換えた理由は内蔵手ぶれ補正です。
パナソニックはパンケーキレンズだと手ぶれ補正がついてないので、
自分で使ってる時はいいんですが、夜間や暗い所で友人に撮ってもらう時にやったらとブレました…。
あとはアートフィルターが面白そうだったので^^
(実は何も調べずGF1→GF2に乗り換え、あとからGF2→E-PL2に乗り替えましたorz)
【デザイン】
好きですね。単純にいいと思います。
自分はカラーはホワイトにしました。
満足してます^^
【画質】
これも満足かな?一眼レフと比べればどうしても「んー」と思う面はありますが(特に夜)、必要十分です。
【操作性】
メニューやダイヤル操作は普通にいいんじゃないかなと思います。
あえて言うなら、マイクの位置だけ変えてもらえると有りがたいです。
クチコミにもありましたが、録画中に指で押さえてしまう位置にあります。
気をつければなんとかなりますが、変われば文句なし。
【バッテリー】
自分の場合はわりと頻繁に再生でみつつ、300枚くらいで電池残量1になりました。
コミュニケーションユニットなんかも使ってますが、個人的にはこんなもんかな?
って感じです。自分の使い方なら旅行先でも2日は持つのでOK。
【携帯性】
いいです。一眼レフと違いすっごい気楽に持ってけます。
パンケーキなら女性が鞄に入れても何の問題もないと思います。
ただGF2はレンズつけない状態で「コンデジ!?」と思ってしまったので、比べると少し大きいかなーとは思い★4^^
【機能性】
まずパンケーキレンズメインだとボディ内蔵手ぶれ補正が◎。
アートフィルターもシーンモードもいいです。
あえていうならミラーレス一眼は女性が料理を撮ったりすることも多いカメラだと思うので、シーンモードで“料理”とかあるとセールスポイントが1つ増えるんじゃ?と思います。
なくても困るわけではないですが^^;
あとはE-PL2はユニット系の拡張性が高いので気に入ってます。
コミュニケーションユニットとペンライトがお気に入りですね^^
【液晶】
これまでPENを買わなかった最大の理由がこれでした。
とりあえず最低値はクリアしたかなと思います。
今後もお願いします。
【ホールド感】
いいです^^
【総評】
個人的に弱点だった背面液晶も改善され、アートフィルターのような遊び心もあり、サイズや画質は十分。内蔵手ぶれ補正なのでパンケーキでも友人に気楽に撮ってもらえるし、個人的にはかなりお気に入りです。
旅行先でも望遠が必要でない限りはこれ一台で撮ってます。ちなみに今韓国にいます。
起動も早いと思うし、とにかく使いやすい機種。
値段だけかなり高いのでなんとかならないかなーと思いますが、性能には大満足です。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月5日 21:51 [383766-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
このカメラを買うきっかけの一つがデザインに惚れてなので迷わず5点を付けました。
【画質】
カメラ初心者なので画質の違いがわかりませんが初心者の自分は満足しているのでこちらも5点で。
【操作性】
今のところ操作しずらいとは感じなかいのでこちらも5点で。
【携帯性】
ほかのカメラを持っていないので比べられませんが普段使ってるバックにも、すんなり入りますし首からぶら下げても軽いのでこちらも5点で。
【機能性】
アートフィルターのクロスプロセスがあれば大満足だったので4点で。
【液晶】
E-PL1やE-P2などと比べると非常に綺麗になっています。
なので5点で。
【ホールド感】
グリップが持ちやすく自分の手の大きさにぴったりだったの5点で。
【総評】
製品の評価とは離れますが購入したばかりの製品が初期不良?かなんかでフラッシュが発光しなかったのですが、オリンパスのサポートに電話したところ丁寧に対応してくれたのでオリンパスのサポートに5点で(笑)
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
