OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンゴールド] 発売日:2011年 1月
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.39 | 4.52 | -位 |
| 画質 |
4.26 | 4.53 | -位 |
| 操作性 |
3.85 | 4.27 | -位 |
| バッテリー |
3.73 | 4.12 | -位 |
| 携帯性 |
4.29 | 4.25 | -位 |
| 機能性 |
4.28 | 4.39 | -位 |
| 液晶 |
3.90 | 4.30 | -位 |
| ホールド感 |
3.97 | 4.41 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年5月4日 01:01 [406943-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 5 |
| 操作性 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| 液晶 | 5 |
| ホールド感 | 5 |
楽天でを購入 逆輸入品ということで少々怪しいですが、安さにひかれて思わず購入
GF1を使用していましたが、GF1では手持ちのフォーサーズレンズがほとんどMFとなってしまいます。(※フォーサーズレンズのMF操作はイマイチ)使えるミラーレスの購入を検討し、GF2にするかE-P2にするか迷いましたが、GF2はあまりにコンデジライクになってしまい選択肢からは外れ、E-P2は安いものがなかなか出廻りません ということでE-PL2となりました。
E-520、E-5と使っているので、コントロールパネルは馴染みがありますが、GF1より若干直感的な操作性が劣るようです(馴れの問題かもしれませんが)
画質、デザイン、質感は素晴らしいです!
これでレンズ遊びにますますはまりそうです,,,,稼がにゃ
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年2月6日 10:43 [383927-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 5 |
| 操作性 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| 液晶 | 5 |
| ホールド感 | 5 |
PL1を先日購入したばかりでしたが、どうしても欲しくなりまして、下取りに出して購入しました。
アートフィルターが好きなのですが、フレームが付けれるといっそう楽しいですね!
ただ、フレームの種類が1つしかないので、今後はもうちょっと増やして欲しいかなと思います。
液晶もキレイになって、場所場所が確実に進化しています。
ただ、写真の操作方法がダイヤル式なので、ここがちょっと改善して欲しいですね。
ボタンの方がしっくり来ます。
それ以外はとても楽しくスナップにはまさに最適なカメラだと思います。
通常はパナのパンケーキと標準レンズを付けています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
Z50よりかなり進化していて買い換えてよかった
(デジタル一眼カメラ > Z50II ボディ)
5
三浦一紀 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス














