うるおい 光クリエール MCK70N レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大適用床面積(空気清浄):31畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ うるおい 光クリエール MCK70Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

うるおい 光クリエール MCK70N の後に発売された製品うるおい 光クリエール MCK70NとMCK70Pを比較する

MCK70P
MCK70PMCK70P

MCK70P

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月14日

タイプ:加湿空気清浄機 最大適用床面積(空気清浄):31畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • うるおい 光クリエール MCK70Nの価格比較
  • うるおい 光クリエール MCK70Nのスペック・仕様
  • うるおい 光クリエール MCK70Nの純正オプション
  • うるおい 光クリエール MCK70Nのレビュー
  • うるおい 光クリエール MCK70Nのクチコミ
  • うるおい 光クリエール MCK70Nの画像・動画
  • うるおい 光クリエール MCK70Nのピックアップリスト
  • うるおい 光クリエール MCK70Nのオークション

うるおい 光クリエール MCK70Nダイキン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト系] 発売日:2012年 9月15日

  • うるおい 光クリエール MCK70Nの価格比較
  • うるおい 光クリエール MCK70Nのスペック・仕様
  • うるおい 光クリエール MCK70Nの純正オプション
  • うるおい 光クリエール MCK70Nのレビュー
  • うるおい 光クリエール MCK70Nのクチコミ
  • うるおい 光クリエール MCK70Nの画像・動画
  • うるおい 光クリエール MCK70Nのピックアップリスト
  • うるおい 光クリエール MCK70Nのオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール MCK70N

うるおい 光クリエール MCK70N のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.48
(カテゴリ平均:4.24
集計対象60件 / 総投稿数60
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.14 4.32 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.50 4.38 -位
清浄能力 ホコリなどを取り除く能力 4.61 4.25 -位
脱臭能力 臭いを消し去る能力 4.42 4.20 -位
静音性 運転時の騒音 4.17 3.91 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.37 3.88 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

うるおい 光クリエール MCK70Nのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

雀のチュンチュンさん

  • レビュー投稿数:78件
  • 累計支持数:436人
  • ファン数:14人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
161件
レンズ
13件
115件
その他のパン・ジャム
0件
23件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ5
清浄能力4
脱臭能力4
静音性4
サイズ2
   

現在も自宅で使用中の機種

   

 2020年東京五輪誘致成功の翌日(2013年9月8日)、
「どうせなら記念に何か買おう!」
という物欲が妙に『むんむんむー』と沸いてきて、
「どうせなら、最も分かり易い物が良い!」
という事で、近くの家電量販店で当時特価販売をしていた、
このダイキンの加湿空気清浄機に白羽の矢が立った。
(購入価格は3万5千円程度で、IG-BK100の約倍額)

 今でこそプラズマクラスター機能の付いた冷暖房エアコンが付いているが、
当時、一番大きな部屋(リビング)のエアコンには空気清浄機能がなく、
それなりに強力なものが必要であった上、
大勢の来客をしなければならず、その中に、
80歳を超えた高齢者や花粉症の方もおられると想定されたため、この際、
「空気中の塵・埃なども、フィルターでちゃんと捕捉するタイプ」
のものを敢えて選んだ。

 この機種も比較2機種(IG-BK100/SHE35GD-R)と共に評価した。

【デザイン】4
 デザインは同点と判断。

【使いやすさ】5
 比較2機種と較べるとさすがに高級機。
 空気清浄機能だけでなく、
・eco節電モード
・省エネ自動運転
・花粉モード
・ターボ運転
・フィルターは強力かつ、メーカー試験では耐用年数が10年
・購入した機種は家電量販店のオリジナルモデルで、静か快適自動運転
等が付いている。
 欠点は本体が重くて大きい事だが、
把手や別売りの専用キャスターがあり、
普段の移動レベルでは余り困らない
 なお、加湿方式は気化式のため、夏にも強い。
(同じ気化式のIG-BK100よりも、風はやや暖かく感じた)

【清浄能力】4
 4か5かで迷ったが、この機種で自身の鼻詰まりは余り改善されなかった
(こういう面では、プラズマクラスターが明らかに勝っている)
ので、プラズマイオンの力だけは、
「IG-BK100よりも劣っている」
ように感じたので価格も加味し、敢えて4と評価した。
 但し、風自体は強力な上、
フィルターで塵や埃等をちゃんと捕捉している事は、
はっきりと実感出来ます・出来ると思います。

【脱臭能力】4
 IG-BK100といい勝負。
 但し、ダイキンの
「アクティブプラズマ&光速ストリーマのダブル方式」
で発生した、吹き出し口からの直接風については、
「少しだけ殺菌臭」
らしき匂いを感じたため、5とはさすがに付けにくく、
敢えて4と評価した。

【静音性】4
 実際には比較2機種に対し、
省エネ自動運転(静か快適自動運転)機能を備えたこの機種が、
一番優れているとは思うが、それでも価格帯を加味した上、
(IG-BK100の約2倍、SHE35GD-Rの約7倍)
自動運転で最大風量時やターボモードにすると、
さすがに風切音が気になるので、敢えて4と評価した。

【サイズ】2
 比較2機種に対しては、さすがにデカくて重いので、2と評価した
(H610×W395×D287mm/水無しで12.5kg)

【総評】4
 サイズと重さ、直接の風が少しだけ殺菌臭を感じる事以外、
特に加湿空気清浄機としては大きな不満はなく、
後は消費者(世間様や貴方様)が、
「この加湿空気清浄機に、3.5万円の価値があるかどうか?」
と考えると微妙なところ
(但し、通常時には4万円以上したらしい・・・)。

 プラズマイオンによる空気清浄には余り頼らず、
空気中に浮遊している塵・埃まで、
ちゃんとフィルターで捕捉して綺麗にしようと思えば、
「逆に最低、これ位の価格帯のものを買わないと、
まともな空気清浄機能は期待出来ない」
というのも現実なのでお忘れなく・・・。
(事実、別売のものを含めた3種類のフィルターの合計金額は、
定価で1万円以上もする!)

 今現在(2018年3月現在)、
仏間の冷暖房エアコンは古い型のものであるため、
SHE35GD-Rと同様、ここに設置している。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Mr.陳さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:62人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
24件
スピーカー
1件
4件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
清浄能力5
脱臭能力4
静音性4
サイズ3

過失と空気清浄に購入。その後の引越し先の24時間計画換気が優れているので即不要に。しかし、花粉症対策の為に玄関ホールで活用。加湿は掃除が手間で使っていない。しかし大きい。

設置場所
その他
主な用途
花粉症対策

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みそどてさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
2件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
清浄能力5
脱臭能力5
静音性5
サイズ5

性能は抜群です!購入後5年目でフィルターを交換しましたが、TVショッピングデバカ売れのプラズマイオン空気清浄機より、メンテのコスパは数段良いと思います。因みに、我が家は空気清浄機が6台ありますが、ダイキンのが一番機能が良いです。

設置場所
リビング
主な用途
花粉症対策
ハウスダスト

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

レビューアその1さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:162人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
2件
ノートパソコン
1件
1件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
清浄能力4
脱臭能力4
静音性4
サイズ3

昨年冬に、在宅仕事のために加湿器もかねて購入しました。
けっこうでかいな、と思わなくもないですが、水のタンクも大きいので2日くらいの給水で済みます。
脱臭もききますし、万能かつ無難な選択だったと思います。
これより安いモデルだったら、不満が出ていたかもしれません。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

北野あきおさん

  • レビュー投稿数:132件
  • 累計支持数:676人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ランニングシューズ
20件
0件
自動車(本体)
4件
5件
冷蔵庫・冷凍庫
0件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ4
清浄能力4
脱臭能力4
静音性3
サイズ2

2年ほど前にお祝いでいただきました。

さらに、その10年ほど前にダイキンの同クラスの空気清浄器を使用していましたが違いは歴然。
寝室で使用していますが、こちらに切り替えてから永続的だったノドの痛みがなくなりました。
作動音(風の音?)はそれなりにしますが我慢できるレベル。

とっても気に入っています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Coo&Teddyさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
SDメモリーカード
1件
0件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
清浄能力5
脱臭能力5
静音性5
サイズ5

シャープのデザインに惹かれ数年前に購入しましたが。
花粉症がひどく、リビングの広さに対応したものを探しておりました。
やっぱりダイキンはすごい!!
掃除機かけると、ランプが変化。やはりダストが舞ってるんですね・・・。

デザインはいまいちですが、昨日、手入れのしやすさ等、ダイキンにして正解でした。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Chokeslamさん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:125人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
16件
レンズ
0件
14件
シェーバー
5件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ5
清浄能力無評価
脱臭能力5
静音性3
サイズ3

昨年、型落ちになり割安感が出たところで購入しました。
空気清浄よりも、消臭・脱臭効果を期待してのチョイスです。
自分は、これが最初の空気清浄機購入になります。

デザイン
いたってシンプル。
使いやすさ
センサーの感度調整、ストリーマの調整以外は使いやすいです。
洗浄能力
比較対象が無い為、わかりません。
脱臭能力
ニオイを感知し、勝手にターボ運転を開始して五月蠅くなります。
何と言えばいいのか・・・そう言えばニオイは?って感じで忘れてしまいます。
静音性
先に書きましたが、ECOモード以外での静音は期待できません。
サイズ
購入の際には、カタログでサイズを良く確認しましょう。

加湿機能もよく使っていますが、フィルターの臭いトラブルも無く、
快適に使えています。
センサーが過敏過ぎるので、
フレグランスに趣味のある方は事前にOFFしておくことをお勧めします。

設置場所
リビング
主な用途
ハウスダスト
消臭・脱臭

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

BLESS.さん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

外付けHDD・ハードディスク
3件
1件
ハードディスク ケース
2件
1件
グラフィックボード・ビデオカード
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
清浄能力4
脱臭能力4
静音性4
サイズ3

家族用にこちらの ビターブラウンを購入しました。私は、花粉症等もなく、全くわからないのですが、嫁が花粉症がひどいので使わせてますが、こちらを使っているとおさまっていつようです。もう少しコンパクトにできれば抜群なんですが、能力を維持するにはしかたがないのでしょうね!

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

腰痛パンダさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
1件
NAS(ネットワークHDD)
0件
2件
ゲーム機本体
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ3
清浄能力4
脱臭能力4
静音性2
サイズ4

【デザイン】白・直線基調で主張がないのでどこにでもなじみます。


【使いやすさ】シンプルな日本語表記で悩みません。フィルタへのアクセスも簡単です。加湿フィルタ、水桶の細かいところのメンテナンスが面倒ですが、他社製品と較べて悪いというわけではなくこんな物でしょう。

【清浄能力】フィルタがかなり汚れるので効果があると思います。テレビなどのピアノブラック部分へのホコリの付着は減りました。

【脱臭能力】人の鼻は慣れるので、機械の効果かは分かりませんがセンサは敏感です。

【静音性】普通でもそれなりに音がするので、常に静かで動かしています。普通でもテレビの音量を上げなければいけないほどではないです。

【サイズ】対応畳数なりのサイズです。

【総評】以前もダイキンを使っており、効果を感じての、容量を大きい物への乗換えです。運転を”しずか”にしていても効果を感じるのでやや大きめの容量の物に変えて正解でした。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

空&皆さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
清浄能力5
脱臭能力5
静音性4
サイズ4

デザインも優れており

前面からの空気清浄機能で他メーカーに比べて大容量で

清浄能力も抜群です(^o^)

音もとっても、他メーカーに比べ静音で脱臭能力が優れており価格も大満足でした(*^▽^)/★*☆♪




設置場所
リビング
主な用途
花粉症対策
ハウスダスト

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

chigecomさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
1件
0件
掃除機
1件
0件
ヒーター・ストーブ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ4
清浄能力5
脱臭能力5
静音性5
サイズ3

【デザイン】
シンプルで、余計な飾りもないので、どの部屋にも合います。

【使いやすさ】
単純にボタンを押すだけなので、誰でも使いやすさを体感できるのではないでしょうか。

【清浄能力】
抜群です。
空気を清浄したいから空気清浄機を購入するわけなので、
これが抜群でなければ意味がないでしょう。

シャープのプラズマクラスター空気清浄機も持っていますが、
明らかにこちらの方が性能はいいです。驚くほどに清浄能力の差を感じています。
価格はほとんど変わらないのに。

ちなみに、シャープ製の空気清浄機は1年で故障しました。
メーカーまで車で持って行って修理してもらいました。
もちろん返却も車で引き取りに。そうしないと、料金取られますので…。

【脱臭能力】
ペット臭とタバコ臭をなんとかするために購入しました。
友人が家にきて、犬とヘビースモーカーがいる家とは思えないと言っていました。
抜群です。

【静音性】
普通のモードにしておけば、特に何も問題ないと思います。
たとえば、焼き肉などを部屋の中でやったら、
すっごい音を出して部屋の中を清浄してくれますが、
それには理由があることなので、きちんと仕事してくれているなと、
逆に感心してしまいます。

【サイズ】
ちょっと大きいかなあ…。もう一回り小さかったら…。
あと、ちょっと重い…。

【総評】
空気清浄機はダイキンの製品が一番いいと思います。
過去、シャープ、日立、パナソニックと購入してきましたが、
ダイキンの商品が一番良いと感じています。
他の商品は知りませんが、この商品は本当に抜群にいいです。
おすすめの商品です。

設置場所
リビング
主な用途
消臭・脱臭
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

太郎福さん

  • レビュー投稿数:86件
  • 累計支持数:105人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
3件
3件
外付けHDD・ハードディスク
4件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
使いやすさ4
清浄能力4
脱臭能力3
静音性1
サイズ1

昨年春から問題なく使用してましたが、約一年で故障。
状況は、加湿フィルターが回らず、湿度の低下と、異臭発生。
機内からの異音や、センサーの点検も有り、購入先に持ち込み。
後日連絡があり現象不再現で予想でパーツを無償交換しますとのこと。

ここまでは良いのですが、点検時フィルターや集塵部の故障が見られ、
消耗品部は有償とのこと。金額は約15000円。
現在料金と仕様(フィルタ寿命)に納得できないとし、
購入先よりメーカーへ確認中。

使用環境としては
10畳リビングにて、室内ペット飼い。未喫煙
終日自動運転。

メーカーの寿命十年を信じているわけではないですが、
一年で15000円と言われると全く納得できません。
商品に対して好感を持っていただけに、かなりショックです。
みなさんどう思われます?




参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

white tigreさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

FAX
1件
0件
空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
清浄能力5
脱臭能力4
静音性5
サイズ4

空気の汚れが色表示でわかり、脱臭・汚れが見る間に解決します。音も静かで使いやすく掃除も楽で大変満足しています。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

サルで御座るさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
1件
ゲーム機本体
1件
0件
空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
清浄能力5
脱臭能力5
静音性3
サイズ2

【デザイン】
デザイン的に中性的でまー違和感無しで十分です
【使いやすさ】
基本機能など見分け簡単、原始的で使いやすいです、後センサーの敏感度調節も可能で良いですね
【清浄能力】
基本的に寝室に置いてあるので、特にハウスダストが減りました。キャビネットの上を見ると分かりやすいです。
稀に横を通りかかるとセンサーがホコリキャッチしフル回転します。そこが気に入らず、センサーの敏感度落としました
【脱臭能力】
朝の寝室良い臭いです!タバコ脱臭にはテストしてませんが、寝室内の消臭剤の臭いが完全に消えました(泣)
【静音性】
大型シリーズなのでリビング向けです、寝室使用だと自動モードで突然フル可動時は煩いです。
【サイズ】
デカイ!
【総評】
シャープ、ダイキン、パナソニック、三社で友人が使ってた物で比べた結果総合性で一番良かったのがダイキンでした

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kuni6473さん

  • レビュー投稿数:138件
  • 累計支持数:453人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
27件
NAS(ネットワークHDD)
3件
16件
タブレットPC
5件
12件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
清浄能力5
脱臭能力4
静音性5
サイズ4

【デザイン】
色が白ければ特にこだわりはなかったですが、ケーズデンキモデルなので
中央が金色になっており、木の模様が見える壁だとぴったりでした。

【使いやすさ】
掃除の時と誰かさんがオナラをした時以外はターボにされることはなく
ここ一年、ほとんどオート状態です。夏場で加湿がいらない時も
押すボタンがわかりやすいです。

【清浄能力】
掃除の後に部屋の空気がきれいになるのがわかります。ゲホゲホすることは減りました。
月一度、メンテナンスをすると驚くぐらい埃が着いていて、効果を実感しています。
赤ん坊の反応も上々で、くしゃみの回数が減りました。

【脱臭能力】
タバコはすいませんので部屋は臭くない方ですが、餃子とかキムチ鍋の後とかは
赤いランプ状態でがんばってくれています。でも、消臭能力に過度の期待はしてませんでしたので
完全に消すまでは至りません。石油ストーブの弱い臭さがなくなったので
満足できる域です。

【静音性】
ターボモードだと、話し声も聞こえません。
オートで黄色ランプまでならテレビも見続けられて支障はありません。
赤ん坊の近くで使っていても、ターボ以外では起きたこともないです。

【サイズ】
デカくて重いです。自力で3階ぐらいに持って行くとかなら
女性だと厳しいのではないでしょうか。
吸い込み口の関係から、置き場所を検討してから購入されるのが良いかと思います。

【総評】
使用後一年経っての感想です。
初めて買った空気清浄機でしたが、大きさより性能を重視したので十分満足でした。
トラブルなしで期待通りに働いてくれています。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

うるおい 光クリエール MCK70Nのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

うるおい 光クリエール MCK70N
ダイキン

うるおい 光クリエール MCK70N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月15日

うるおい 光クリエール MCK70Nをお気に入り製品に追加する <584

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(空気清浄機)

ご注意

うるおい 光クリエール MCK70Nの評価対象製品を選択してください。(全2件)

うるおい 光クリエール MCK70N-W [ホワイト系] ホワイト系

うるおい 光クリエール MCK70N-W [ホワイト系]

うるおい 光クリエール MCK70N-W [ホワイト系]のレビューを書く
うるおい 光クリエール MCK70N-T [ブラウン系] ブラウン系

うるおい 光クリエール MCK70N-T [ブラウン系]

うるおい 光クリエール MCK70N-T [ブラウン系]のレビューを書く

閉じる