KC-A50 レビュー・評価

> > > > > レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):23畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○ KC-A50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

KC-A50 の後に発売された製品KC-A50とKC-B50を比較する

KC-B50
KC-B50KC-B50

KC-B50

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月 1日

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):23畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KC-A50の価格比較
  • KC-A50のスペック・仕様
  • KC-A50の純正オプション
  • KC-A50のレビュー
  • KC-A50のクチコミ
  • KC-A50の画像・動画
  • KC-A50のピックアップリスト
  • KC-A50のオークション

KC-A50シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト系] 発売日:2011年 9月10日

  • KC-A50の価格比較
  • KC-A50のスペック・仕様
  • KC-A50の純正オプション
  • KC-A50のレビュー
  • KC-A50のクチコミ
  • KC-A50の画像・動画
  • KC-A50のピックアップリスト
  • KC-A50のオークション

KC-A50 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.30
(カテゴリ平均:4.24
集計対象97件 / 総投稿数98
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.43 4.32 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.50 4.38 -位
清浄能力 ホコリなどを取り除く能力 4.38 4.25 -位
脱臭能力 臭いを消し去る能力 4.21 4.20 -位
静音性 運転時の騒音 3.77 3.91 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.80 3.88 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

KC-A50のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な用途:ハウスダスト」で絞込んだ結果 (絞込み解除

湘南MOONさん

  • レビュー投稿数:241件
  • 累計支持数:897人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
7件
756件
自動車(本体)
7件
354件
レンズ
13件
328件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ4
清浄能力3
脱臭能力4
静音性2
サイズ3

【デザイン】
シンプルで存在に煩わしさを感じないところが良いです。
【使いやすさ】
説明書を見なくても問題なく使えました
【清浄能力】
空気が綺麗な気がする。
【脱臭能力】
匂いが気にならない位、脱臭されている感じです
【静音性】
強モードでの音は少し大きいですが、扇風機だと思えば気になりません
【サイズ】
もうすこし小さいと良いのですが。
【総評】
10年間使用しています。
主に消臭と加湿目的で購入しましたが、両方とも目的を果たしてくれて大満足です。
なにかの微妙なな臭い、ハウスダスト系に反応してくれるのがモニターを見て感じます。
ちゃんと空気を綺麗にしてるなぁと安心します

設置場所
寝室・自室
主な用途
ハウスダスト
消臭・脱臭

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

mika0001さん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:2105人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
4件
0件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
外付けHDD・ハードディスク
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ3
清浄能力3
脱臭能力2
静音性3
サイズ2

故障なく、フィルターを交換して何年も使っています。
匂いについては脱臭機能はほとんどないです。
ハウスダスト等は効果実感がしにくいかもしれないです。
ただ、使っていると喉の痛みや鼻炎は軽減してきた感じはあります。
カビがなんとなく嫌なので加湿機能は使っていません。
加湿専用の他のもので対応してます。
次買うなら加湿機能付きじゃないものにしようと思います。

設置場所
リビング
主な用途
花粉症対策
ハウスダスト
消臭・脱臭

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

5時起床さん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:318人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
自動車(本体)
3件
0件
デジタルカメラ
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
清浄能力3
脱臭能力3
静音性3
サイズ3

キタムラで15000円で買いました。
加湿機能があるので選びました。

動作音が結構大きいので、寝室には不向きと思います。
メンテナンスはかんたんですが、ホコリはどこに溜まっておるのか、取れてないのか、ホコリが少ないのか分かりません。

タイマーなど必要機能は足りてます。

設置場所
寝室・自室
主な用途
ハウスダスト
ウィルス・カビ対策
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ascanvanさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ4
清浄能力4
脱臭能力4
静音性4
サイズ3

実家用に購入。思っていたよりもサイズは大きくて重い?年配者には易しくないかも?今の所機能自体は特に問題はなく、気持ち的に空気が綺麗になったかなって感じです。

設置場所
リビング
主な用途
ハウスダスト
消臭・脱臭

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

フミ1970さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
12件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
0件
三脚・一脚
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
清浄能力4
脱臭能力4
静音性4
サイズ4

とくにもんだいないですが、水切れの臭いが気になります。
プラズマクラスターすごいです

設置場所
リビング
主な用途
花粉症対策
ハウスダスト
消臭・脱臭

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

アテゴン乗りさん

  • レビュー投稿数:531件
  • 累計支持数:2577人
  • ファン数:44人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
11件
2670件
マザーボード
5件
1302件
デスクトップパソコン
3件
945件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ3
清浄能力4
脱臭能力4
静音性3
サイズ4

今までLDK(22畳)で使用していたダイキン製MC401と入れ替えました。
(年中24時間常に自動運転で使用、ちなみにロールフィルターは3個目使用中メーカー推奨より早く交換していました。)
それ以外ではKC-35C1(以降35C)を所有しています。
(加湿機能は年間通して2か月程度だけ使用、それ以外の時期は水を抜いて清浄機機能のみで、玄関ホールで使用)

もし追加購入や入れ替えするなら、ダイキン製と考えていましたが。
たまたま買い物に行ったエスポット(ディスカウントストアー)で、
在庫処分品で、\9800だったので半分衝動買いです。

タバコは吸いませんが、猫を飼っている環境です。

【デザイン】
ブルーのランプなど若干派手目でどちらかというと主張している感じが強いです。
加湿機能搭載機はみんな同じ傾向ですが、ずんぐりむっくりです。
状態表示が自動だと強中静音のどの強度で稼働しているのか判らないのは残念。
電気代表示は単に稼働しているモードに合わせた数字が表示されているだけだと思われ、
期待したほどの機能ではないと感じました。
逆に数値を覚えておけば稼働モードが判りますが…、湿度表示で使っています。
4点です。

【使いやすさ】
基本は自動の空気洗浄モードで使用しています。
壁際に設置している場合フィルターが後ろ側に付いているので、
清掃時本体を引っ張り出す必要があります。
キャスターは付いていますが、横移動だけなのが残念。
前後に動かせるようにする方が優先では?と感じました。

また自動運転であればあまり気にならないかもしれないが、
運転強度が3段階しかないのは、固定運転する人にはちょっと不足かもしれません。
自動復帰機能は(停電復旧後自動でスイッチが入る。)稼働させっぱなしの自分には有りがたい機能です。
加湿器の水タンクが長いので、蛇口の低めの洗面台だと水が入れにくい。
(加湿器全般にデザインとタンク容量優先した機種はこの傾向が多い気がします。)
家ではリビングダイニングで使っているので、キッチンが近いので良いですが、
洗面台しかない様な2階用では不便かもしれません。
3点です。

【清浄能力&脱臭能力】
特に不足は感じません。
ただMC401と比べて優れているとも感じませんでした。
35Cよりは確実に応力が高いと感じしたが、そもそも適応面積が違うのだから当たり前かもしれませんが…
加湿空気清浄にすると消費電力、風量共に下がるようで、
加湿機能をよく使う人はワンランク上を選ぶ必要があるかもしれません。
このグレードはニオイセンサーが付いていないですが、
ダイキンの下位モデルでは逆にホコリセンサーが省略されていますね。
脱臭メインのダイキン、洗浄(ホコリ取り)がメインのシャープという意味とも採れるような気もしますが…
どっちのセンサーの方が重要なのか分かりません。
後残念なのは最初ニオイが結構気になりました。
フィルターからだと思いますがゴムっぽい匂いがしました、24時間程度である程度おさまりましたが…

4点です。

【静音性】
静音(弱)運転中の音は気になりません。
強運転になると風切音は仕方がないと思いますが、本体が多少振動します、
ファンのバランスの問題でしょうか?
13年使っているMC401ですら、ターボモードでも振動するような事はありません。
ちょっと残念なので、3点です。

【サイズ】
加湿機能搭載で、能力相当で大きくも小さくもないと思います。
4点です。

【総評】
可もなく不可もなく、という感じです。
MC401がメーカー指定1枚1年(7枚セットロール)で交換フィルターだったので、
1枚で10年フィルターが持つというのは、個人的には正直眉唾ですが、
ダイキンの空気清浄機モデルはいまだに2年フィルター(5枚セットで10年)なので、
本気で空気清浄機能を求めるなら加湿機能無しのモデルなのでしょうか?

既に2世代型落ちですが、1万5千円前後で買える今なら悪くないと感じます。
安く買えたので甘めですが、総評4点です。

設置場所
リビング
主な用途
花粉症対策
ハウスダスト
消臭・脱臭

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ころさやさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
清浄能力3
脱臭能力4
静音性3
サイズ3

プラズマクラスター、ちまたでは色々と言われていますが消臭効果感じられました。10畳程の寝室に使用していますが気になるニオイが解消されました!

少し重いのがマイナス点。消臭効果に期待して購入したので満足しています。

設置場所
寝室・自室
主な用途
ハウスダスト
消臭・脱臭

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ももかたりさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
清浄能力3
脱臭能力5
静音性4
サイズ4

先日購入しましたが、価格の割に良い性能で気に入っています。寝室用など二台目におすすめ。

設置場所
寝室・自室
主な用途
ハウスダスト
ウィルス・カビ対策

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

☆潤☆さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
2件
空気清浄機
1件
0件
タイヤ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
清浄能力4
脱臭能力3
静音性4
サイズ2

空気清浄機を初体験しました。
2度目の咳喘息になり、治療期間も長くかかりとても苦しくて。
呼吸器の専門医にかかり、そこの先生から情報をいただき、購入。
自分の部屋に置いていますが、大きいので少し邪魔ですがま・こんなもんかと。
調節できるブルーの光や空気の汚れ具合のわかるセンサーや加湿機能もあり、オシャレです。
もちろん静かに空気を清浄してくれるので大変助かっています。
脱臭効果はない?ようです。
咳が出にくくなったようなので空気清浄機のイメージがかわりました。
見た目はわかりませんが、本体の下側にコロコロ(キャスター?)がついているので掃除のときに軽々左右に動かせて楽ですよ!
購入してよかった♪

設置場所
寝室・自室
主な用途
花粉症対策
ハウスダスト
ウィルス・カビ対策
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hirotty43さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
1件
扇風機・サーキュレーター
0件
1件
ヒーター・ストーブ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ3
清浄能力4
脱臭能力3
静音性3
サイズ3

例年この季節には鼻・喉の調子が悪いんですが、自宅前で建物の解体工事が有ったのもあってか、例年にも増して調子が悪く軽い気管支炎になってしまいました。流石に、これ以上悪化すると仕事に支障をきたすので、購入しました。購入してしばらくすると、症状が緩和されてくるのが分かり、もっと早く購入すれば良かったと思った位でした。主に寝る1時間前に動かしてって感じで使用していますが、冬空気が乾燥し、寝る前に喉の調子が悪いなって時も、加湿モードにしたままにしておけば、購入前だと朝起きた時に喉がガラガラになってたりしてたのが、ガラガラになる事が殆ど無くなりました。その効果も有ってか、冬に一度は風邪を引いてたのが、この冬は風邪を引きませんでした。鼻・喉が弱い方やぜんそく持ちの方や、お年寄りがおられるご家庭には、お勧めです。
能力は、15畳程の部屋で使用してますが、清浄&加湿能力共に不足を感じません。
機能も大きな不満は有りませんが、タイマーが1/2/4/8時間で、4時間では少し短くて8時間では少し長いって時が有るので、6時間の設定が無いのが少し不満です。
それと、湿度を好みに設定できないのも少し不満な点です。(D社の製品は湿度の設定もできます) あとは、手入れも頻繁にしなくて良いのと、手入れも比較的面倒で無いのが良いですね。一つ、ポイントを上げるなら、給水する時にタンクの残りの水を捨てて、少し水を入れて蓋をし、タンクをガシャガシャとしっかり振ってからもう一度水を捨ててから給水してあげると、カビや雑菌が出にくいようです。
以上、小さい不満な点は有りますが、本当に買って良かったです。

設置場所
寝室・自室
主な用途
花粉症対策
ハウスダスト
ウィルス・カビ対策

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

はぐれ親父さん

  • レビュー投稿数:83件
  • 累計支持数:509人
  • ファン数:22人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
8件
157件
レンズ
26件
61件
デジタルカメラ
3件
12件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
清浄能力5
脱臭能力5
静音性3
サイズ4

数年前からアレルギー性の鼻炎で、油断すると鼻水がひどくなり毎月1〜2回耳鼻科に通っていた息子と、一年中花粉症に悩まされている私のために半年ほど前に購入しました。

【デザイン】
スッキリとしたデザインでとても気に入っています。

【使いやすさ】
ボタンを押すだけの操作なのでとても使いやすいです。

【清浄能力】
確認の方法がありませんが、息子の耳鼻科通いが終わりました。

【脱臭能力】
これを使っている部屋が「臭い」と感じることはありません。

【静音性】
ファンの音がかなり大きく、寝ている時は気になります。

【サイズ】
こんなものでしょう。

【総評】
数値化できないので、これの効果か確認できませんが、
導入前はいつもズルズルと鼻水をすすっていた息子の鼻水が収まり、4ヶ月前から耳鼻科に行かなくなりました。
私の花粉症によるクシャミ・鼻水・目の痒みが出る頻度も導入前よりはかなり少なくなった気がします。

それらを考えると、満足度は5にしたかったのですが、音がうるさいのが難点で1点減点しました。

設置場所
寝室・自室
主な用途
花粉症対策
ハウスダスト

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

REINA(^^)vさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
0件
9件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
7件
プリンタ
0件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
清浄能力4
脱臭能力4
静音性3
サイズ4

花粉症の絶頂症状から購入し、約一年経過しました。
鼻のムズムズ感やくしゃみも軽減して本当に助かりました(^_^)ノ

ただ、加湿フィルターやタンクの清掃はマメにしないと悪臭が出るので注意です。

フィルター清掃後に完全にフィルターを乾燥させてから再度使用すると長持ちします(≧▽≦)

設置場所
寝室・自室
主な用途
花粉症対策
ハウスダスト
ウィルス・カビ対策
消臭・脱臭

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

DDC33さん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:191人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
3件
42件
マザーボード
2件
19件
PCモニター・液晶ディスプレイ
3件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ3
清浄能力5
脱臭能力無評価
静音性2
サイズ3

パナソニック ナノイー F-VXF45も所持しておりますので、
その比較も記載します。
ナノイー VS プラズマクラスターの参考にしていただければ。

【デザイン】
白物家電としては、よい意味で普通です。
部屋の中で目立つこともなく、どんな部屋にも無難にマッチします。
ナノイーより曲線基調なので、より部屋に溶け込みやすいと思います。

【使いやすさ】
同クラスのナノイー(F-VXF45 F-VXH50)と比較すると、機能が豊富で使いやすいです。
・タイマー機能があり、1,2,4,8時間と細かいこと、

・プラズマシャワーボタンという一時間だけ強運転できる機能があること、

・空気の清浄度を示す前面LED(まぶしい)の消し方がわかりやすいこと、
(ナノイーは隠し操作となっており、説明書を熟読しなければならない)

あたりが長所でしょう。
ただし、後述する静音性と設置場所に難ありです。

【清浄能力】
前面吸気のナノイーに比べて、直感的には不安が残りますが、背面とはいえ全面吸気ですし、ふわふわと漂うハウスダストには関係ないようで、
寝室、クローゼット、物干しを兼ねるホコリっぽい環境で1週間稼動させると、プレフィルターにはびっしりホコリがついています。
ただし、目に見えるような大きいホコリは、フィルターに捕らえられる前に床に落ちてしまうものも多く、掃除機やクイックルの頻度は減らせるものの、サボれるほどではありません。
掃除をさぼれると期待するのは誤りで、掃除と掃除の合間に舞うホコリを極力減らすもの、と考えたほうがよいでしょう。
プラズマクラスターに限りませんが、喘息気味で、掃除しても掃除しても・・・という人には効果抜群だと思います。

【脱臭能力】
脱臭目的ではないので、無評価です。

【静音性】
ファンが回転する音はある程度仕方ないでしょう。自動では、感度によっては頻繁に中速度で運転します。静音はまだまともな音量なので、気になる人は就寝時は静音に固定する等の工夫が必要です。
なお、ナノイーにはおやすみモードがありますので、自動モードでもより静かに運転させることが可能でした。

また、ナノイーはまったく感じなかったのですが、本機はプラズマクラスター発生音が最悪です。
静音で「チ・チ・チ・チ」と、中以上は「ジー・ジー」と耳障りな上、断続的、かつ風量変化で音の鳴り方も変わるので余計耳障りです。
一度気になると、しばらくつらいです。時計の針の音が気になる感じといえば伝わりやすいでしょうか。初期不良で送り返してやろうかと思いました。

そのうち慣れますし、また、プラズマクラスターオフで音を止められるのですが、
時計の針の音が気になるタイプの人で、プラズマクラスターオフにして使うのはなんだかなぁという人は避けたほうが無難かと思います。

【サイズ】
本体サイズとしては水タンクもあることを考慮に入れると及第点なのですが、
背面吸気なので、やはり壁との距離を取らざるを得ません。
メーカは3cmあればOKといっていますが、壁紙が汚れるとか、もっと離した方が効果的とか書いています。
また、カーテンを吸い込んでしまったりするのでカーテンギリギリには置けません。
結局、中途半端な位置に鎮座しています。寝室だから良いようなものの、リビングだと邪魔かもしれません。

【総評】
タイマーや1時間だけの強運転機能など、ナノイーにない機能が充実しているのですが、
プラズマクラスター発生音がうるさいので、寝室には向かない場合もあり、
背面吸気なので設置場所が中途半端になる場合もあり、人と場所を選びます。

真冬から春にかけてのハイシーズンにもかかわらず、現行型と機能の変わらない型落ちが安く買えたので文句はありませんが、
高い時期に買ったり、安い時期だったとしても数ある選択肢からこれを選んでしまった場合、相当、もやっとしていたと思います。

設置場所
寝室・自室
主な用途
ハウスダスト

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

蒟蒻畑さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
1件
自動車(本体)
1件
1件
デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
清浄能力5
脱臭能力4
静音性3
サイズ3

一昔の家庭用空気清浄機に比べると、汚れセンサーや加湿機能もついて本当に進化したものです。
センサーで空気の状態がわかるとほぼフル稼動が続きます。

今(冬)はこの加湿機能を使い、昨年まで使っていた加湿専用機は押入れのなかです。
他の製品とどっちが良いのかわかりませんが、特に不満も無く良い買い物をしたと思っています。

ただ、ウチの家族は花粉症もタバコ吸いもいないので、花粉対策や消臭機能についてはあまり参考になる評価はできませんが。

設置場所
リビング
主な用途
ハウスダスト
ウィルス・カビ対策

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

santaさんさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
5件
スマートフォン
1件
4件
Mac デスクトップ
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ5
清浄能力4
脱臭能力4
静音性4
サイズ3
   

画質悪くすいません。

   

《デザイン》うーーん野暮ったい! なぜ給気口が背面なのか理解に苦しみます。リビングなどある程度広さがあるならまだしも、自室となると置き場所に困ると思います。



《使いやすさ》これは簡単です!細かい設定などは長押しするなどありますが基本的な操作は小学生でもできます。 センサーも感度良好です。加湿も設定すると別の湿度計とほぼ同じ値なのでいいです。



《清浄能力》まだわからないってのが本音です・・・。使用して一週間ですがフィルターを見るとうっすらホコリがついてるかなーっていう程度です。



《脱臭能力》ある程度あるかなってとこです。タバコを吸うのですが、つけっぱなしにして部屋に入ると禁煙のレンタカーと同じ匂いがしたので脱臭はされてるんでしょう。目に見えない分これは個人差によると思います。



《静音性》センサーが反応し「強」になるとゴォーと掃除機の「弱」位の音になりますが、その後音が小さくなるとほとんど気になりません。 つけっぱなしで十分寝れます。イオン発生時のジー音も気になりませんでした。



《サイズ》うん、でかい!!! でかいのには訳があるようでSHARPの販促の方に聞くとフィルターが大きいほうが表面積が大きくなり能力的に高く、長持ちするとのことでした。それにしてもでかいな・・・。 なんというか存在感がすごいです。空気清浄機ならもっと脇役感を出せよと思います。


《電気代》これは結構重要ですよね! 自動モードにてつけっぱなしで一日2円と表示されました。 これくらいなら家にいるときは常時稼働させられますね。



多くの方がパナソニックのナノイーと結局どっちがいいんや!!と迷われていることと思います。

パナソニックは前面吸気で壁にも直づけできますしね。 私自身の決めては値引き前の同価格帯と比べフィルターの寿命がいいこと、プラズマクラスターの方が脱臭に優れている(ホンマかいな)正直効果面では大差ないと勝手に思っています。


家電だけでテレビ買ってレコーダー買ってノートPC買ってPS3買って空気清浄機買って・・・。

あれ?お金がない・・・。








設置場所
寝室・自室
主な用途
ハウスダスト
ウィルス・カビ対策
消臭・脱臭

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

KC-A50のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

KC-A50
シャープ

KC-A50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月10日

KC-A50をお気に入り製品に追加する <1210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(空気清浄機)

ご注意

KC-A50の評価対象製品を選択してください。(全2件)

KC-A50-W [ホワイト系] ホワイト系

KC-A50-W [ホワイト系]

KC-A50-W [ホワイト系]のレビューを書く
KC-A50-B [ブラック系] ブラック系

KC-A50-B [ブラック系]

KC-A50-B [ブラック系]のレビューを書く

閉じる