うるおい 光クリエール ACK75L レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥75,000

最大適用床面積(空気清浄):28畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ うるおい 光クリエール ACK75Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

うるおい 光クリエール ACK75L の後に発売された製品うるおい 光クリエール ACK75Lとうるおい 光クリエール ACK70Mを比較する

うるおい 光クリエール ACK70M
うるおい 光クリエール ACK70Mうるおい 光クリエール ACK70M

うるおい 光クリエール ACK70M

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

最大適用床面積(空気清浄):30畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • うるおい 光クリエール ACK75Lの価格比較
  • うるおい 光クリエール ACK75Lのスペック・仕様
  • うるおい 光クリエール ACK75Lの純正オプション
  • うるおい 光クリエール ACK75Lのレビュー
  • うるおい 光クリエール ACK75Lのクチコミ
  • うるおい 光クリエール ACK75Lの画像・動画
  • うるおい 光クリエール ACK75Lのピックアップリスト
  • うるおい 光クリエール ACK75Lのオークション

うるおい 光クリエール ACK75Lダイキン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [パールホワイト] 発売日:2010年 9月

  • うるおい 光クリエール ACK75Lの価格比較
  • うるおい 光クリエール ACK75Lのスペック・仕様
  • うるおい 光クリエール ACK75Lの純正オプション
  • うるおい 光クリエール ACK75Lのレビュー
  • うるおい 光クリエール ACK75Lのクチコミ
  • うるおい 光クリエール ACK75Lの画像・動画
  • うるおい 光クリエール ACK75Lのピックアップリスト
  • うるおい 光クリエール ACK75Lのオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール ACK75L

うるおい 光クリエール ACK75L のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.33
(カテゴリ平均:4.24
集計対象57件 / 総投稿数57
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.94 4.32 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.19 4.38 -位
清浄能力 ホコリなどを取り除く能力 4.42 4.25 -位
脱臭能力 臭いを消し去る能力 4.50 4.20 -位
静音性 運転時の騒音 4.10 3.91 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.17 3.88 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

うるおい 光クリエール ACK75Lのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な用途:消臭・脱臭」で絞込んだ結果 (絞込み解除

静岡のおっさんさん

  • レビュー投稿数:138件
  • 累計支持数:359人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
9件
ウイスキー
11件
0件
レンズ
7件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
清浄能力5
脱臭能力4
静音性4
サイズ3

購入5日程度での評価です。
【デザイン】
可もなく不可もなく。まぁこんなもんでしょう。
【使いやすさ】
最初のセッティングこそ説明書必須だが、その後はとてもわかりやすく、
説明書は不要になるほどです。
【清浄能力】
正直申し上げまして実感はないのですが、ちょっとしたことで直ぐに
働き出すので、満足しています。自分で気づいてないホコリやニオイを
一生懸命吸ってくれてるんでしょう。
4〜5mほど離れたところでタバコを吸い始めると、1分ぐらいで
ゴォーーーーという音を立てて働き始めます。このときに感知している
のは、ホコリセンサーではなくニオイセンサーのほうです。
【脱臭能力】
これも上記と同じ。
たぶんこれからジワジワと実感してくるんでしょう。
【静音性】
まぁこんなもんじゃ無いでしょうか。
寝るときには非常に静かになります。
【サイズ】
でかい。
でも、能力考えると仕方ないかも。
【総評】
現状での不満点は特にありません。
ただし、他社品と比較したことがない点はお断りしておきます。
一点だけ報告、こんなことがありました。
部屋で着替えていたら、例によってゴォーーーーという音とともに働き
出しました。
「ヲヲ、初奴じゃのう」などと思っていたのですが、感知していたのは
ホコリセンサーではなく、ニオイセンサーでした。
てことは、俺の服はホコリはそんなについてないが、ニオイは矢鱈臭い、
ということなのか? 何だか機械に客観的観点で「お前は臭い」と指摘
されているようで、少し凹みました。

設置場所
リビング
主な用途
ハウスダスト
ウィルス・カビ対策
消臭・脱臭

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ハマしふぉんさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
3件
5件
空気清浄機
3件
5件
掃除機
2件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ4
清浄能力5
脱臭能力5
静音性4
サイズ3

7年前に買ったパナソニックの空気清浄器からの代替えで購入いたしました。

大きさ
すごく大きく感じます。よく言えば、存在感があり、悪く言えばそこに柱があるような感じです。

給水
フロントのパネルをはずせば給水タンクがでてくるので特にそれが苦とは思いません。平べったいタンクなので場所によっては給水しにくいかもです。給水口が小さいので時間がかかるのが気になりました。

におい・ほこりセンサー
線香を焚いたりするとすぐに反応します。

加湿能力
木造15畳で使用していて、窓を閉めていれば湿度60%など保つことができますが、窓をあけて換気していると40%からあがりません。


今後、使用してみて空清機能やメンテナンスがパナやシャープと比べてどのくらい違いがあるか検証していきたいと思います。

設置場所
リビング
主な用途
花粉症対策
ウィルス・カビ対策
消臭・脱臭

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カデンダビデさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
32件
プラズマテレビ
1件
15件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
12件
もっと見る
満足度5
デザイン3
使いやすさ3
清浄能力4
脱臭能力3
静音性5
サイズ2
   

   

【デザイン】 
ホワイトを購入しました。
清潔感あるデザインです。

【移動】
大きくて重たすぎます。
水をいれたらさらに重たいです。
移動とかすると腰を痛めます。

【使いやすさ・機能】
切タイマーがありますが、
毎回押さないといけない。
メモリーされていると便利。
入タイマーも欲しかった。

【清浄能力】 
20畳程の事務所と6畳程の部屋とで使用しています。
広めの部屋でもすばやく清浄、
小さい部屋ではあっという間に清浄して、停止します。
大きい部屋でも、小さい部屋でも清浄能力としてはGOODです。

【脱臭能力】
センサーの反応はとても良いですが、
部屋でアロマとかを炊くとニオイセンサーが反応して、
アロマの匂いを駆除されます。
無臭の部屋で使いましょう。

【静音性】 
清掃中は大きい音がしますが、
一度空気が綺麗になればとてもとても静かです。
たまに電源が入っていることを忘れます。
さすが元々定価が高い商品だけのことはあります。(定価75000程)

【サイズ】 
めちゃくちゃ大きいです。
体育座りした小学生くらいあります。
良くも悪くも無く、ポッチャリって感じです。

【お手入れ】
フィルター多くて掃除が大変です。

【総評】
パナとシャープと悩みましたが、
セキ・花粉・匂い・パワータイマー・その他とフル装備があるのはダイキンだけ。
セキ・花粉・匂いが気になる方にはオススメです。
この高級家電商品を購入して澄み切った環境で過ごせるのなら、
2万円以下は激安だと思います。
良い点、悪い点はありますが、
そこはコストパフォーマンスで補えます。
少し不満があっても、「こんなに安くて30畳用でフル機能付いているのだからOK」っとなります。

これで、
春の花粉も、
露のカビも、
夏のエアコンで締め切った部屋も、
冬のウィルスも心配ありません。
しかも加湿器機能付きです。

買って損はありません。
超オススメの商品です。
ダイキンさんありがとう(^^)

PS 誤字脱字ごめんなさい。

設置場所
リビング
主な用途
ハウスダスト
ウィルス・カビ対策
消臭・脱臭

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ピラーニャ小僧さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
0件
11件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
9件
ビデオカメラ
0件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
清浄能力4
脱臭能力4
静音性4
サイズ3

【デザイン】 パールホワイトを購入しました。いい感じのホワイトでとても清潔感があります。        
ダスキンのロゴとストリーマーのロゴの配置もとても良いバランスでかっこいいと思います。

シンプルでどこに置いても、いい感じに馴染むと思います!
       


【使いやすさ】 操作は、ボタンを見れば簡単にわかると思います。

ホコリセンサーやストリーマーの設定などは取説を見ないとわからないと思います。

給水タンクは、前パネル外して水を入れるので少し手間がかかる!!

横から取り出せたら良いかも!!


【清浄能力】 まだ二日なのであまりわからないです。


【脱臭能力】 部屋の臭いはいい感じに取れていると思います。部屋の中が無臭になってます!


【静音性】 エコモードとても静かです!自動モードでセンサー反応無ければかなり静かです。

標準ぐらいから音が徐々に大きくなります、強とターボーは中々の音がします!!

強とターボはなかなか使う機会は少ないと思うので、そんなに気にはしてないです。


【サイズ】 結構大きいです!!購入をする方は、一度現物を確認したほうが良いと思います。



【総評】 自分的にはかなり満足しています。

口コミでオゾンの臭いが気になるとかセンサーが鈍いとか書かれていましたが全然そんなこと無いです。

自分は美容師で実際にお店で毎日オゾンを使って仕事をしているのですが、オゾンの機械に比べると全然オゾンの臭いなどもありませんし、気になるレベルでは無いと思います。

因みに、ホコリセンサー感度強に設定していればかなりの感度だと思います。

臭いセンサーに関しても、何気にオナラをしたら自動設定で赤のランプに変わり笑える位感度良いです。

動画でも、UPしてみましたので興味がある方は確認してみて下さい^^

言葉で説明するより、映像の方が早いと思いUPしました!!

http://youtu.be/jUffrwqpDBM

また、何かあればレビューします!!

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sakaGさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
0件
1件
空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ4
清浄能力5
脱臭能力5
静音性5
サイズ4

最近の陽気によりペット(犬)の臭いが気になりだしておりました。シーツを交換したり掃除はしていたのですが雄犬のためか臭いが強く気になっておりました。そこで色々検討した結果、ダイキンのACK75L-Wを購入いたしました。早速到着した日の晩にセットして、翌日のいつもの臭いがほとんど無くなっており、強力な消臭効果を感じました。現在使用して約1ヶ月ですがレビューしてみたいと思います。

【デザイン】
デザインは良いと思いますよ。真横から見たときに吹き出し口の部分が凹んでいるのですが、壁に付けられるので気になりません。シャープなどがデザインが良くいわれるようですが、実際に使用してみると気にするようなほどの部分では有りません。

【使いやすさ】
この手の機種はどのメーカーでもそうですが、色々調整して使用するものでもないと思いますので、上面に分かりやすく配置されたボタン類が良いです

【清浄能力】
犬の毛など通常清掃して埃など気になることはないのですが、1ヶ月して結構取れており実感しております。ホコリ、臭いセンサーが反応しているのLEDの変化で判ります。

【消臭能力】
強力です!!ほとんどの気になる臭いは除去してくれます。部屋の芳香剤などの臭いよりは一般に気になる臭いには敏感に反応しているようです。

【静音性】
ターボ・強運転でも気になるような音ではありません。一般のエアコンの強運転と同等位です。通常運転ではほとんど耳を澄まして稼動しているのが判る程度です。

【サイズ】
能力を見ると一般的な大きさではないでしょうか?サイズが気になる場合は念のため確認してみてください。

【総評】
脱臭能力は他のメーカーと比較しても歴然としていると思います。オゾン臭を勘違いされて気になるといわれますが、通常エアコンでも使用されている脱臭触媒の臭いを1週間くらい感じることもあるかと思いますが、フィルター交換したばかりの時だけでその後はほとんどしなくなりますし、ともかくペットの臭いがしなくなりました。購入して大変良かったです。捕集した臭いを撒き散らすことなく光速ストリーマーが常に利いており、消臭、殺菌して臭いを撒き散らすことがありません。断然オススメです。

設置場所
リビング
主な用途
消臭・脱臭

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

YOPPI TOOLさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
14件
スマートフォン
0件
11件
ノートパソコン
1件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン2
使いやすさ4
清浄能力5
脱臭能力3
静音性3
サイズ3

【デザイン】ブラウンが気に入り購入したが、来てみてびっくり、前はブラウンだが後ろがオフホワイト・・・前だけだとは思わなかった。その点はマイナスです。形は微妙にシェイプされていて、落ち着いたデザインです。

【使いやすさ】メンテナンスはうるおいエアーリッチ F-VXE65と比べると部品数で負けます。
給水タンクの形状も平べったくて扱いにくいです。操作パネルは問題なく、説明書を見ずとも操作可能です。

【清浄能力】これはうるおいエアーリッチ F-VXE65比べてもこちらのほうが良く、埃の取る量が多いです。またエアーリッチはフィルターだけに頼っていますが、こちらは電極やストリーマー技術が優れていると思います。


【脱臭能力】あまり試したことがありません。

【静音性】風量によってかなりの音が出ます。それはどの機種でも同じでは?

【サイズ】大きいです。うるおいエアーリッチ F-VXE65と同じぐらいあります。

【総評】うるおいエアーリッチ F-VXE65と比べても私はダイキンの技術は優れていると思います。今ではメインでがんばっています。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ニッケル水素電池さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
5件
14件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
5件
ノートパソコン
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
清浄能力5
脱臭能力5
静音性4
サイズ4

【デザイン】
とてもかっこいいです!現在一人暮らしをしている大学生なのですが、
先日親が来てこの製品を見てかっこいいねと言ってました。
【使いやすさ】
水の補充は前面のパネルを外す必要がありますが、そこまで面倒な作業ではありません。
説明書がいらないほど簡単に操作できます。
【清浄能力】
とても空気がきれいになります。
【脱臭能力】
ご飯を食べた後でも10分くらいすればニオイが消えます。
【静音性】
普通に稼働させてるぶんには音は気になりません。
【サイズ】
少し大きいですが、デザインがカッコいいのでむしろこのくらいの大きさでいいと感じます。
【総評】
部屋の埃の除去を主な目的として購入しましたが、その役割を十二分に発揮してます。
いい製品を変えたと思います。

設置場所
リビング
主な用途
ハウスダスト
消臭・脱臭

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ふんわりとんたさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
14件
キーボード
1件
3件
扇風機・サーキュレーター
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン3
使いやすさ4
清浄能力5
脱臭能力5
静音性5
サイズ3

最初はオフィスに入れました。冬のオフィスは乾きますよね。加湿器を入れていても、やはり肌が痒くなり、そのくせ窓ガラスはビチャビチャ。
で、これに替えたら肌のかゆみがおさまり、窓の結露もなし。私的にはそれで充分なのですが、スタッフの中にアレルギーがいて、彼らの鼻水が軽くなった。

息子が花粉症なのを思い出し、本日、家にも入れました。1日だけのことですが、なんとなくいいみたい、とのことです。
ただし使い勝手で注意がいるのは、水タンクの背が高いので、水栓の下にかなりのスペースが必要です。蛇口がホースで伸びるタイプとか、風呂場に行けば湯船のなかに立てて水道から水を入れられるとか、条件がつきます。水タンクを横に寝かせて、付属のL字型漏斗を使えば落差がなくても入れられるのですが、実際はかなり不便な思いをするのではないでしょうか。

尾篭な話で恐縮ですが、この横でスカシッペをすると、ランプが真っ赤になり、ファンが最大馬力で「ガァーーーッ!」と怒るのが可愛いです。

設置場所
リビング
主な用途
花粉症対策
ハウスダスト
消臭・脱臭
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

シャープ社員さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
4件
ヒーター・ストーブ
2件
4件
掃除機
2件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
清浄能力5
脱臭能力5
静音性3
サイズ2

量販店で実物みて確認しましたが、部屋に設置したら
思ったより大きかった。

まだ、初日なので分からないが咽がいい感じです。

ホワイトと迷いましたが、経年経過による色やけが、きになるので
ブラウンにしました。(前回はホワイト系、結構黄ばんだ)

電気集塵のめんどくささは分かっていたので問題ないです。

設置場所
寝室・自室
主な用途
ハウスダスト
消臭・脱臭

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

のどスプレーロングさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
0件
2件
キーボード
0件
1件
電源ユニット
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
清浄能力5
脱臭能力5
静音性4
サイズ4

【デザイン】
シンプルな白基調で無難に○
【使いやすさ】
自動・花粉モードしか使いませんがシンプルで問題なし
【清浄能力】
ホコリの吸い込みはしっかり出来てます。導入前に比べかなり楽になりました。
【脱臭能力】
ニオイセンサーの瞬発力にびっくりしました。2mくらい離れたテーブルでビールをこぼしたら即座に反応。
【静音性】
ECOモードにすれば他の生活音にかき消されます。それなりに性能の良いPCファンより静か
【サイズ】
存在感はあるけど、別に邪魔にならないと思います。
【総評】
買ってよかった!

設置場所
寝室・自室
主な用途
花粉症対策
消臭・脱臭

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

poutine23さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
15件
ホームシアター スピーカー
1件
6件
空気清浄機
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
清浄能力5
脱臭能力5
静音性4
サイズ4

まだ買って1週間ですがレビューさせて頂きます。

自分の場合、空気清浄機を買った目的が皆さんとちょっと異なると思いますので独自のレビューになってしまいますが、ご了承下さい。

今回、空気清浄機を買った理由は、タバコの煙と臭いがメインでした。あとホコリくらい。

自分は喫煙者なのですが、今までは自室(10畳)で窓を全開にして喫煙しておりました。

窓を全開にすると冬は寒いですし、全開にしても中々煙は換気できませんし、臭いも残ってしまいます。

なので、今回、このACK75Lを購入しました。理由は結構パワフルそうなのと、他社の放出系の清浄機ではなく、ダイキンさんは吸収系の清浄機だったからです。

自動モードの場合、喫煙開始5秒程度でセンサーが働いて、10分程度で清浄完了といった感じです。部屋の窓は喫煙時に多少開けております。

空気清浄機をタバコ目的で使用するのは、正直ダメな事だとは思いますが、フィルターの早めの交換やこまめなメンテナンスで何とかしようと思っております。

加湿機能はどちらでも良かったのですが、あって良かったかな程度です!!

総評ですが、自分は花粉症とは無縁で、今回の購入はタバコの煙と臭いがメインだったのですが大満足です!!ホコリも多少減った気がします。

自分の様な使い方だとせっかくの空気清浄機の寿命が短くなりそうですが、例えそうだとしてもあるとないとでは大きく違うと思います!!使う前は気休めでもイイからとりあえずと思っていましたが、実際、タバコの煙や臭いは以前に比べかなり改善しましたし、気休めではないと感じております。

結構大きいので清浄能力も脱臭能力も思っていた以上でした。ダイキンさんはさすがだなと言った感じです。

喫煙者の方にもオススメできる空気清浄機だと思います!!例え部屋が8畳・10畳程度でも喫煙目的の場合はこれくらいパワフルな清浄機が良いのではないでしょうか。

価格もお手頃ですし、買って良かったと思える製品でした。












設置場所
寝室・自室
主な用途
ハウスダスト
消臭・脱臭
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tatuyakeikowakanaさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
4件
ノートパソコン
1件
0件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
清浄能力5
脱臭能力5
静音性3
サイズ3

【デザイン】
シンプルで流線型なボディ
【使いやすさ】
必要十分なボタン
【清浄能力】
花粉症ですが、使用している部屋以外ではクシャミ・目のかゆみが出るので
効果はあり。
【脱臭能力】
帰宅時、玄関先から部屋に入ると空気が綺麗だと感じます。
【静音性】
ターボ使用時は『空気を綺麗にしている感=稼動音』はありますが
自動では部屋の他の音に消されて違和感がありません。
【サイズ】
存在感は確かにあります。ですが、サイズ<機能を選びましたので問題なし。
【総評】
はじめは、空気清浄機のみ必要でしたが、価格が高かったため『加湿機能付き空気清浄機』を購入し水を入れず24H常に稼動しています。
ホコリセンサーよりもにおいセンサーは敏感で、お風呂上りの子供たちが近くにきても反応します。

設置場所
リビング
主な用途
花粉症対策
ハウスダスト
消臭・脱臭

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

プラスチックボーイさん

  • レビュー投稿数:58件
  • 累計支持数:270人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
20件
38件
デジタル一眼カメラ
5件
48件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
清浄能力5
脱臭能力5
静音性5
サイズ5

当初はボネコの加湿機が壊れて代替を探してました。

ただ、広いリビングを湿度たっぷりに保つのはそもそも難しく、
それよりも空気清浄機能とのバランスを重視したいと思うようになり、
加湿機能付きの空気清浄機を検討し始めました。

パナソニック、シャープの同グレードと比較検討。
この商品にした決め手は値段と光速ストリーマです。


3LDKのリビングに置きました。
和室を開放するとキッチンと合わせて20畳くらいなので、
適用床面積の目安が〜28畳(〜46u)だとギリギリかと思います。
加湿機能もそれなにに求めてたので1グレード下のものは検討外でした。

店頭で確認してから買ったので大きさはは想定内です。


リビングに置いてから3日ですが、
部屋にいて花粉で鼻ムズムズすることがほぼ無くなりました。
日によって飛散状態も違うでしょうし一概に言えないとしても
効き目はあると感じています。
綺麗な部屋にいる、という気分が強く、快適です。

ホコリセンサーが働くことより、ニオイセンサーが働くことが多いです。
キッチンで料理した後もニオイに反応します。

加湿機能もそれなりかと思います。

ただ、「広い部屋を湿度70とかに保ちたい」
という目的が明確なのであれば、
単体の加湿器を買うべきかと思います。

給水タンクの給水しにくさを指摘する声がありましたが、
ボネコの加湿器を使っていた人間から言わせれば、
選択して後悔するほどのものでは無いです。
加湿器は多かれ少なかれ、給水が面倒くさいものですから。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

reokoさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
2件
エアコン・クーラー
1件
2件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
清浄能力5
脱臭能力5
静音性5
サイズ3
   

   

ショップホームページより、楽天ショップの方がなぜか安いです。
28,000を切りましたので購入しました。実店舗(ヤマダ、こじま、ベスト)より1万〜2万円安い。やっぱり、延長保証は保険で付けたいです。しかし店舗によって価格が5%から2100円までバラつきがありますご注意を。Wと迷いましたがTも良いですよ。高級感があります。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

karemさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
CPU
1件
0件
空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
清浄能力5
脱臭能力5
静音性5
サイズ4

空気清浄機自体初めての買い物でしたが期待どおりでした。

【デザイン】思ったよりシンプルでどこの部屋でも合いそうなデザインです。

【使いやすさ】操作ボタンは必要最低限にまとまっていて操作に関しては非常に使いやすいです。ただ、加湿タンクの水を補給する際、前面カバーが取り付けにくかったので4にしまた。細かいですが、ここさえよければ5にしたかった。

【清浄能力】以前と比べてほこりっぽさを感じなくなったような気がします。衣服を脱いだ時などほこりが舞いやすい時に、ほこりセンサーが反応しているので清浄能力は満足です。

【脱臭能力】ほこりセンサ―と同じくらい非常に敏感です。思わずブーとしてしまった時や食事を持ち込んだ時などは反応します。部屋自体も以前と比べて嫌なにおいが減少し、また芳香剤の香り自体が消えていないので満足です。

【静音性】自動モードでホコリとニオイが緑の状態は非常に静かです。加湿を付けると少し音が大きくなりますが睡眠の支障にはなりません。(むしろエアコンの静かモードのほうがうるさいです)

【サイズ】デカイ。でかいんだけど空気清浄機と加湿器を組み合わせたのであれば頑張ってるほうかなと。

【総評】性能的にも操作的にも満足しています。私自身こういった家電を買う機会はあまりないほうですが今回はイイ買い物をしたと思います。

設置場所
寝室・自室
主な用途
ハウスダスト
ウィルス・カビ対策
消臭・脱臭

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

うるおい 光クリエール ACK75Lのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

うるおい 光クリエール ACK75L
ダイキン

うるおい 光クリエール ACK75L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月

うるおい 光クリエール ACK75Lをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(空気清浄機)

ご注意

うるおい 光クリエール ACK75Lの評価対象製品を選択してください。(全2件)

うるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト] パールホワイト

うるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト]

うるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト]のレビューを書く
うるおい 光クリエール ACK75L-T [ビターブラウン] ビターブラウン

うるおい 光クリエール ACK75L-T [ビターブラウン]

うるおい 光クリエール ACK75L-T [ビターブラウン]のレビューを書く

閉じる