うるおい 光クリエール ACK75L レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥75,000

最大適用床面積(空気清浄):28畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ うるおい 光クリエール ACK75Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

うるおい 光クリエール ACK75L の後に発売された製品うるおい 光クリエール ACK75Lとうるおい 光クリエール ACK70Mを比較する

うるおい 光クリエール ACK70M
うるおい 光クリエール ACK70Mうるおい 光クリエール ACK70M

うるおい 光クリエール ACK70M

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

最大適用床面積(空気清浄):30畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • うるおい 光クリエール ACK75Lの価格比較
  • うるおい 光クリエール ACK75Lのスペック・仕様
  • うるおい 光クリエール ACK75Lの純正オプション
  • うるおい 光クリエール ACK75Lのレビュー
  • うるおい 光クリエール ACK75Lのクチコミ
  • うるおい 光クリエール ACK75Lの画像・動画
  • うるおい 光クリエール ACK75Lのピックアップリスト
  • うるおい 光クリエール ACK75Lのオークション

うるおい 光クリエール ACK75Lダイキン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [パールホワイト] 発売日:2010年 9月

  • うるおい 光クリエール ACK75Lの価格比較
  • うるおい 光クリエール ACK75Lのスペック・仕様
  • うるおい 光クリエール ACK75Lの純正オプション
  • うるおい 光クリエール ACK75Lのレビュー
  • うるおい 光クリエール ACK75Lのクチコミ
  • うるおい 光クリエール ACK75Lの画像・動画
  • うるおい 光クリエール ACK75Lのピックアップリスト
  • うるおい 光クリエール ACK75Lのオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール ACK75L

うるおい 光クリエール ACK75L のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.33
(カテゴリ平均:4.24
集計対象57件 / 総投稿数57
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.94 4.32 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.19 4.38 -位
清浄能力 ホコリなどを取り除く能力 4.42 4.25 -位
脱臭能力 臭いを消し去る能力 4.50 4.20 -位
静音性 運転時の騒音 4.10 3.91 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.17 3.88 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

うるおい 光クリエール ACK75Lのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な用途:花粉症対策」で絞込んだ結果 (絞込み解除

VR4-Fさん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:133人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
9件
9件
ノートパソコン
5件
3件
デジタル一眼カメラ
2件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
清浄能力4
脱臭能力4
静音性4
サイズ3

【デザイン】
おとなしいデザインでリビングに馴染みます。
【使いやすさ】
壁につけたりして使ってますが、一応動作してるみたい。周りにホコリも溜まりやすいので隅っこにおいたら清掃しないとならないかな。フィルターも清掃いりますが、バラしやすくて助かります
【清浄能力】
確定ではないですが、花粉症の症状が家族は軽くなってるみたいなので効果あるのかと

【脱臭能力】
アジを焼いたときに確認しましたがこちらはそこまでの能力ないかも

【静音性】
普段は静か。ただ、風が当たると寒いのでそこだけ注意

【サイズ】
結構場所取ります

【総評】
5000円で購入。当初かび臭かったのですが、フィルター系更新したら治りました。

設置場所
リビング
主な用途
花粉症対策
ハウスダスト
ウィルス・カビ対策

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

youji47さん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:110人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
19件
スマートフォン
3件
13件
デジタル一眼カメラ
0件
13件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
清浄能力3
脱臭能力3
静音性3
サイズ3


デザインがシンプルで主張せず、後継機よりインテリアになじむ。

風量が強くなると、吹き出しの方向性があるので場合によっては気になる。
噴出し口のフラップで調整が必要。

緑の外側フィルターはハンディ掃除機で気がついたら掃除。2週間に1度程度かな?

内側のフィルターは丸1年で交換。2年持たせたかったが、寝室のはにおいが気になり始めたので。

別カラーも購入。別の部屋で使用。当然部品が共通のため、フィルターなどもどちらか不が早くなくなってももうひとつあるのが安心。(これはどれでも同じですね)

最初の一台目はブラウンを購入し寝室で使用してみたが、色味が濃いため部屋が若干狭く感じたので白を購入し設置。ブラウンはリビングへ。
ブラウンのほうが少し高級感が歩きがする。

設置場所
リビング
主な用途
花粉症対策
消臭・脱臭

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Tanqueray No.TENさん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

Mac ノート(MacBook)
1件
56件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
0件
24件
スマートフォン
2件
21件
もっと見る
満足度3
デザイン3
使いやすさ4
清浄能力4
脱臭能力4
静音性4
サイズ3

最初に使ったときに、部屋の空気が明らかに変わりました。

動作音も以前に使っていた三菱製よりも静かで、タンクに空気が入る音だけが気になります。

風力は思いのほか強くて、向きが悪いと寒く感じるくらいです。

お手入れ水の補充のときにフィルターを掃除するくらいです。

設置場所
寝室・自室
主な用途
花粉症対策
ハウスダスト
ウィルス・カビ対策

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さばさんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
清浄能力4
脱臭能力5
静音性5
サイズ2

【デザイン】
部屋の感じで白色を購入しました、指紋なども目立たず清潔感があり良いです。


【使いやすさ】
説明書も薄く、特に難しいことはないので使いやすいと思われます。


【清浄能力】
使って数時間後、買い物から帰ってきたら、ドアを開けた瞬間、空気が澄んでいるように感じました。
掃除などしてないので取れた埃などはわかりませんが。


【脱臭能力】
初めて電源を入れて買い物に行き、三時間くらいで帰ってきたときいつもなら自分の家の臭いがわかるくらいでしたが、臭いませんでした。


【静音性】
強にするとすごい音がしますが、標準でも全然気になりません。
静かです。

【サイズ】
コンパクトとは言えない大きさです。
病院でまったく同じ商品が置いてありましたが違和感なかったです。家用ではなく業務用って感じです、ここの評価でもみなさん書かれていた事なので覚悟して購入しましたがやっぱり大きかったです。

【総評】
コンパクトさがないので可愛いデザインなど求めるならちょっとやめた方がいいかもですが機能性を重視する方にはお薦めです♪

私はアレルギー体質で皮膚も弱く、埃、花粉には敏感です。
二歳になる息子も夜、鼻くそが固まって寝苦しそうだったりしてたので加湿付きを購入しました。

一週間も使っていませんがいいような気がします。

空気が澄んでます。
またエコモードもあり電気代も気にしなくていいです。

他に使っていないので比べられないですが、買ってよかったなと思っています♪

設置場所
リビング
主な用途
花粉症対策
ハウスダスト
ウィルス・カビ対策

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ハマしふぉんさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
3件
5件
空気清浄機
3件
5件
掃除機
2件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ4
清浄能力5
脱臭能力5
静音性4
サイズ3

7年前に買ったパナソニックの空気清浄器からの代替えで購入いたしました。

大きさ
すごく大きく感じます。よく言えば、存在感があり、悪く言えばそこに柱があるような感じです。

給水
フロントのパネルをはずせば給水タンクがでてくるので特にそれが苦とは思いません。平べったいタンクなので場所によっては給水しにくいかもです。給水口が小さいので時間がかかるのが気になりました。

におい・ほこりセンサー
線香を焚いたりするとすぐに反応します。

加湿能力
木造15畳で使用していて、窓を閉めていれば湿度60%など保つことができますが、窓をあけて換気していると40%からあがりません。


今後、使用してみて空清機能やメンテナンスがパナやシャープと比べてどのくらい違いがあるか検証していきたいと思います。

設置場所
リビング
主な用途
花粉症対策
ウィルス・カビ対策
消臭・脱臭

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ピラーニャ小僧さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
0件
11件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
9件
ビデオカメラ
0件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
清浄能力4
脱臭能力4
静音性4
サイズ3

【デザイン】 パールホワイトを購入しました。いい感じのホワイトでとても清潔感があります。        
ダスキンのロゴとストリーマーのロゴの配置もとても良いバランスでかっこいいと思います。

シンプルでどこに置いても、いい感じに馴染むと思います!
       


【使いやすさ】 操作は、ボタンを見れば簡単にわかると思います。

ホコリセンサーやストリーマーの設定などは取説を見ないとわからないと思います。

給水タンクは、前パネル外して水を入れるので少し手間がかかる!!

横から取り出せたら良いかも!!


【清浄能力】 まだ二日なのであまりわからないです。


【脱臭能力】 部屋の臭いはいい感じに取れていると思います。部屋の中が無臭になってます!


【静音性】 エコモードとても静かです!自動モードでセンサー反応無ければかなり静かです。

標準ぐらいから音が徐々に大きくなります、強とターボーは中々の音がします!!

強とターボはなかなか使う機会は少ないと思うので、そんなに気にはしてないです。


【サイズ】 結構大きいです!!購入をする方は、一度現物を確認したほうが良いと思います。



【総評】 自分的にはかなり満足しています。

口コミでオゾンの臭いが気になるとかセンサーが鈍いとか書かれていましたが全然そんなこと無いです。

自分は美容師で実際にお店で毎日オゾンを使って仕事をしているのですが、オゾンの機械に比べると全然オゾンの臭いなどもありませんし、気になるレベルでは無いと思います。

因みに、ホコリセンサー感度強に設定していればかなりの感度だと思います。

臭いセンサーに関しても、何気にオナラをしたら自動設定で赤のランプに変わり笑える位感度良いです。

動画でも、UPしてみましたので興味がある方は確認してみて下さい^^

言葉で説明するより、映像の方が早いと思いUPしました!!

http://youtu.be/jUffrwqpDBM

また、何かあればレビューします!!

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

クロネコ777さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:54人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
3件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
1件
スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン2
使いやすさ2
清浄能力2
脱臭能力1
静音性1
サイズ1

ダイキのこのタイプは脱臭触媒ユニットのフィルター(黒いフィルター)が購入当初より異常な異臭が発生します。当初は、何処から臭うのかわからないと思いますが、清浄機の吹き出し口へ鼻を寄せて嗅いでみてください。異常なほど異臭がいたします。
分解してみてわかった事ですが、原因は、「脱臭触媒ユニットのフィルター(黒いフィルター)」でした、ほかの機種でも同様な口コミがありましたが、メーカーも認めております。
空気清浄器(脱臭フィルター付き)を購入して部屋中が異臭を放っているとは思いもしませんでした。我が家は更に気づかずに、更にもう一台購入してしまいました。
結果は、更に異臭がひどくなり、妻から隣人の煙草の臭いが原因と言い出し。
隣人とトラブルまで発生・・・
解決策として脱臭機と検索した処「富士通の脱臭機」がペット臭や煙草臭等に高評価のレビューが合った為、とりあえず、半信半疑で1台購入した処、妻から「異臭が消えた」の喜びの声、「もう別部屋の為に1台購入してほしい」の要望に更に1台追加購入して、ダイキンの空気清浄器「ACK75L-W]と{ACK75K-W」の両方を使用中止した処、今迄の異臭は全くしなくなりました。
そう、原因は隣人の煙草の臭いでは無かったのです。異臭を言い出したのはダイキンの空気清浄器を購入した日から始まった事から発生した事にもっと早めに気が付けば良かったのですが、まさか脱臭機能も付いているダイキンの空気清浄機からとは誰も疑うはずがありませんでした。
同様な口コミをされている方は、新品と交換してもらっているようですが、改善された商品との交換なのでしょうか?
本日、メーカーへクレームのメールを入れましたが、今後のメーカー対応報告をさせて頂きます。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

rucomさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
1件
0件
au携帯電話
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン1
使いやすさ1
清浄能力1
脱臭能力1
静音性5
サイズ1

ダイキンの空気清浄機ってホコリセンサ―の初期不良多くないですか?
うちもそれにあたってしまいとっても静かで何の反応もないので・・
基盤とほこりセンサ―の交換してもらいました
でもあまり効果なかったです
ダイキンというブランドに期待しすぎてました
メ―カ―も初期不良を認めず修理対応ですまそうという感じでした

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヘロンバさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:59人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
4件
14件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
8件
デジタルカメラ
2件
6件
もっと見る
満足度3
デザイン3
使いやすさ3
清浄能力3
脱臭能力3
静音性3
サイズ2

妻が花粉症で購入しました。

前年に、東芝 CAF-J16を購入したのですが、イマイチ、効果が感じられず、本機を購入しました。

【全体的な感想】
・作りやデザインはまぁまぁです。特に良くも悪くも。

【良い点悪い点】
・風量が強くても風切音などが良く抑えられていて、嫌なうるささはありません。
・室内で食べ物を食べたりおならをすると1分以内には反応し、においに対する感度は高いように思います。
・花粉に対して効果があるのかは、実感できませんでした。

【メーカーへの意見】
・量販モデルとぴちょんくんのお店モデルは機能が同じなのに価格差があり、疑問です。

【次期モデルの要望】
・加湿用のタンクは前面カバーを外して取り出すようになっていて、もう少し扱いやすくできたように思います。
・タンクから水が出て貯まる部分のすぐ上にフィルターがあるので、そのホコリが水が貯まる部分に入りやすいようです。

設置場所
リビング
主な用途
花粉症対策
ハウスダスト
消臭・脱臭

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

uroniさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
3件
空気清浄機
3件
0件
シェーバー
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
清浄能力5
脱臭能力5
静音性5
サイズ5

こちらの商品Panasonicの商品が品切れでなかったのでとりあえず買ったのですが思いの外 素敵です。感覚的なものですがものすごくパワーを感じる商品だと思います。
若者はわかりませんがおっさんの私的にボタンなど無骨な感じが機能に全てをかけているように感じられとても気に入ってます。

設置場所
リビング
主な用途
花粉症対策

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

いぬゐさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
清浄能力5
脱臭能力5
静音性4
サイズ4

ダイキン製品は初めてですが、この製品のメンテナンス性は抜群です。この手の製品のように水を使う製品は比較的、水垢やカビが出やすいですが、それを前提としてユーザーが簡単に分解清掃が出来る様良く設計されていると思います。普通はユーザーに内部を触らせないように設計がされているものですが、マニュアルもわかりやすく、ユーザーがその気さえあれば自分でとことん掃除できるよう考えられているところに驚きです。基本的にパナソニックユーザーですが、今度エアコンはダイキンにしようかと思ったくらいです。

設置場所
リビング
主な用途
花粉症対策
ハウスダスト

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

YOPPI TOOLさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
14件
スマートフォン
0件
11件
ノートパソコン
1件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン2
使いやすさ4
清浄能力5
脱臭能力3
静音性3
サイズ3

【デザイン】ブラウンが気に入り購入したが、来てみてびっくり、前はブラウンだが後ろがオフホワイト・・・前だけだとは思わなかった。その点はマイナスです。形は微妙にシェイプされていて、落ち着いたデザインです。

【使いやすさ】メンテナンスはうるおいエアーリッチ F-VXE65と比べると部品数で負けます。
給水タンクの形状も平べったくて扱いにくいです。操作パネルは問題なく、説明書を見ずとも操作可能です。

【清浄能力】これはうるおいエアーリッチ F-VXE65比べてもこちらのほうが良く、埃の取る量が多いです。またエアーリッチはフィルターだけに頼っていますが、こちらは電極やストリーマー技術が優れていると思います。


【脱臭能力】あまり試したことがありません。

【静音性】風量によってかなりの音が出ます。それはどの機種でも同じでは?

【サイズ】大きいです。うるおいエアーリッチ F-VXE65と同じぐらいあります。

【総評】うるおいエアーリッチ F-VXE65と比べても私はダイキンの技術は優れていると思います。今ではメインでがんばっています。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

LeonardoDaVinciさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
使いやすさ無評価
清浄能力無評価
脱臭能力無評価
静音性無評価
サイズ無評価

ページに載っている写真は、その製品の実際の奥行きの半分を目立たないように工夫しています。実際に箱から出した時にはびっくりしました!
なんと、小型冷蔵庫二台分の大きさ!
絶対、スペックでサイズの数値をよくよくご確認ください。
確認しないと絶対後悔しますから!

設置場所
リビング
主な用途
花粉症対策
ハウスダスト

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆず119さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
1件
1件
掃除機
1件
1件
車載用FMトランスミッター
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ3
清浄能力3
脱臭能力3
静音性5
サイズ3

鼻水がひどいので一番良さそうなダイキンにしました。ダークブラウンというより黒みたいで少し残念でした。水のタンクはカバーを外さないといけないのが面倒。空気が綺麗になってるのかは良く分かりません。鼻水は相変わらず治りませんが、気長に使ってみます。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ふんわりとんたさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
14件
キーボード
1件
3件
扇風機・サーキュレーター
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン3
使いやすさ4
清浄能力5
脱臭能力5
静音性5
サイズ3

最初はオフィスに入れました。冬のオフィスは乾きますよね。加湿器を入れていても、やはり肌が痒くなり、そのくせ窓ガラスはビチャビチャ。
で、これに替えたら肌のかゆみがおさまり、窓の結露もなし。私的にはそれで充分なのですが、スタッフの中にアレルギーがいて、彼らの鼻水が軽くなった。

息子が花粉症なのを思い出し、本日、家にも入れました。1日だけのことですが、なんとなくいいみたい、とのことです。
ただし使い勝手で注意がいるのは、水タンクの背が高いので、水栓の下にかなりのスペースが必要です。蛇口がホースで伸びるタイプとか、風呂場に行けば湯船のなかに立てて水道から水を入れられるとか、条件がつきます。水タンクを横に寝かせて、付属のL字型漏斗を使えば落差がなくても入れられるのですが、実際はかなり不便な思いをするのではないでしょうか。

尾篭な話で恐縮ですが、この横でスカシッペをすると、ランプが真っ赤になり、ファンが最大馬力で「ガァーーーッ!」と怒るのが可愛いです。

設置場所
リビング
主な用途
花粉症対策
ハウスダスト
消臭・脱臭
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

うるおい 光クリエール ACK75Lのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

うるおい 光クリエール ACK75L
ダイキン

うるおい 光クリエール ACK75L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月

うるおい 光クリエール ACK75Lをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(空気清浄機)

ご注意

うるおい 光クリエール ACK75Lの評価対象製品を選択してください。(全2件)

うるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト] パールホワイト

うるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト]

うるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト]のレビューを書く
うるおい 光クリエール ACK75L-T [ビターブラウン] ビターブラウン

うるおい 光クリエール ACK75L-T [ビターブラウン]

うるおい 光クリエール ACK75L-T [ビターブラウン]のレビューを書く

閉じる