よく投稿するカテゴリ
2011年1月4日 00:55 [373341-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 清浄能力 | 5 |
| 脱臭能力 | 5 |
| 静音性 | 4 |
| サイズ | 3 |
空気清浄機の購入目的は
花粉やハウスダスト対策+消臭でした。
機種選定では
比較的「納得しやすい」メカニズムで
機能や効果をうたっているダイキンに好感が持て
購入にいたりました。
設置するにあたり
壁際に寄せて設置できるので動線避けて設置できました。
なので設置の自由度は高い方だと思います。
運用して2週間ですが
本機は期待通り、料理の臭いや室内干しの臭いなどを
きれいさっぱり消し去ってくれます。
自分には感じることが出来ない臭い?に反応することがあり、
頼もしくも感じます。
ただ注意点として
部屋に入った瞬間にはオゾン?塩素?の臭いを少し感じましたので
苦手な方は要確認ですね。私はすぐになれましたが、
我が家は24h換気なので、そうでないお宅はオゾン臭がこもるかも
しれません。
清浄能力については
部屋にいて、くしゃみが出ないので花粉もしっかり
集塵してくれていると思います。これからが本番ですが・・・
実に良い買い物をしたと思ってます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年12月29日 01:27 [371250-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 清浄能力 | 5 |
| 脱臭能力 | 5 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 2 |
![]() |
||
|---|---|---|
プラズマクラスターと悩んだけど、喘息の親戚に薦められて、病院でもお勧めのダイキンだそうです。
シャープは加湿能力が広範囲で、ダイキンは負ける。
空気洗浄はダイキン若干よい。
パワーはダイキン良い。
脱臭機能はシャープがない、ダイキンは強力、これは子供のおんちオムツを換えても、全く匂いが残らない、ビックリしました。
別売りのバイオ抗体フィルターをつけたので、ウィルスの殺せるそうです…気のせいかもしれないがつけた方が安心。
・・・ホントに室内の空気は綺麗になってる、思わず深呼吸してしまう♪
買って良かったです。
- 設置場所
- リビング
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年12月22日 09:56 [369026-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 清浄能力 | 4 |
| 脱臭能力 | 5 |
| 静音性 | 2 |
| サイズ | 2 |
【デザイン】 どこのメーカーも大差ないですね これくらいの物はデザインより機能ですしね
【使いやすさ】オートにしておけば何も問題ないので楽です
【清浄能力】これは難しいですね よく感じる気がするけど こっそりOFFにされていても気付けないだろうし・・・
【脱臭能力】プラズマクラスター、ナノイーと使い料理臭の消臭しないなーと思ってメーカーに聞いたら 非対応ですって言われてショックでしたが これは対応していると言うだけあり 他の2社よりは良いですが 完全に消し去る能力は当然ないですね(2日あれば自然に消えますしね)
【静音性】普段は静かですがセンサー反応が良く 一気に強になるのでTVの音も聞こえなくなるほどです(パナソニックでは 反応が悪く匂ったまま静かでしたが)
【サイズ】もちろん大きいですが背中を壁にくっつけられるのでよいですね
【総評】悪い点も消臭機能が良い事も判っていての購入でしたが 相変わらず水のタンクが最悪です、背が高いので補水出来る背の高い蛇口がないと不便です、付属の給水小物はタンクの持つ部分に収納なので邪魔ですし 4kgほどになるタンクを斜めにささえながら しかも給水口が小さいので少量づつしか入れられず 時間を掛けての給水は女性にはキツイでしょうし全くダメですね、しかもタンク自体の透明性がなく水量も判りづらい 本当にタンクだけは最悪です、来年あたり55Lみたいな感じにモデルチェンジするかも?
フィルターに付いたホコリは清掃し易いです
パナソニックF-VXE60、シャープIG-B100などなど色々使いましたが 消臭では1番ですね
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年12月20日 10:45 [368467-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 清浄能力 | 5 |
| 脱臭能力 | 5 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 5 |
【デザイン】 自己主張するデザインではないので、好感が持てます。 部屋のどこに置いても違和感がありません。
【使いやすさ】 給水タンクに「給水ガード」というアッタチメントが付き、洗面所の蛇口から給水できるようになりました。 これがなかったら我が家では蛇口からの直接給水は出来なかったので、評価は2か3になったと思います。 本体タッチパネルも判りやすいと思います。
【清浄能力】 以前は掃除機のゴミの中に犬の抜け毛が沢山ありましたが、最近は減ったとのことです。 これは家内の感想です。 私は喉のいがらっぽさを感じなくなりました。 清浄効果なのか加湿効果なのか、部屋の空気が爽やかになった気がします。
【脱臭能力】 ペットの匂いが気にならなくなりました。 また、台所で作る料理の匂いも人が感じる前に「におい」ランプが赤に変わり、「強」運転になります。
【静音性】「ほこり」や「におい」ランプが緑色の時は非常に静かです。 ほとんどがこの状態で運転しています。 ランプが赤になり、運転レベルが「強」になった時には、音は少し大きくなりますが、数十秒すると元の静かな運転になります。 「うるさい」というより、「頑張っているな」という感じです。 人により感じ方が違うかもしれませんが。 電動ポットの湯沸かし音の方がうるさいですよ。
【サイズ】 加湿機能もあるので、こんなものかなと思います。
【総評】 大変満足しています。 購入に際し、非常に気になっていた「オゾン臭」などの異臭は全く感じません。 吹き出し口に鼻を近づける変な癖がついてしまいました。
色はビターブラウンです。 深みのある落ち着いた色で大変気に入っています。 しかし、前面パネルは静電気を帯電するようで、すぐに細かな埃で白っぽくなってしまいます。 黒に近い焦げ茶なので、結構目立ちます。 白なら感じないかもしれません。 これ以外、不満はありません。大変満足しています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年12月7日 22:45 [364513-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 清浄能力 | 4 |
| 脱臭能力 | 5 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 4 |
デザインは、なかなかよいと思います。ボタンの配置もわかりやすいと思います。
臭いセンサーは、非常に敏感で隣の部屋でおならをしても作動してしまうほどです。部屋の臭いは、おかげで臭いがなくなりました。ストリーマの機能のおかげでしょう。
ただ、ホコリセンサーがちょっと鈍いようです。毛布をパタパタしても、何故か反応しません。相当ホコリがないと反応しないのでしょうか?しかし、部屋のホコリがかなり減っているので取り除く能力は、とても高いと思います。
全体的には、とても満足しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
ペットベッドにペットが寝てくれない。性能はいいのに・・・
(空気清浄機 > PetAir Pro P3i 112794 [Sand])
3
多賀一晃 さん
(空気清浄機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス












