
よく投稿するカテゴリ
2011年9月6日 16:26 [437803-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
清浄能力 | 1 |
脱臭能力 | 1 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
リビングのカビ対策・脱臭用に購入しました。
デザインとナノイー搭載ということで購入しました。
しかし、ナノイーはほとんど意味が無いものと分かりました。
この機種を購入する前はプラズマクラスター発生器を置いていましたが、
ナノイーに変えてから臭いはするようになり、エアコンもカビが大繁殖。
しかも、湿気が無ければほとんどナノイーは発生しないとの事。
パナソニックはほとんど効果が無いものを、あたかも有用であるかの用に宣伝していることに
がっかりしました。
ナノイーは眉唾ものだと分かりました。
現在シャープ製空気清浄機を購入検討中です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月25日 16:38 [370085-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
清浄能力 | 1 |
脱臭能力 | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
今までダイキンの空気清浄機を使っていましたが
5年以上たってさすがにガタがきたので勢いで購入。
主目的は集塵、ハウスダスト。
フィルタ交換目安10年に、今まで使ってきた感じから
マユツバでしたが納得です。
びっくりするぐらい吸いません。なので埃もフィルタにあまりつきません。
本体上部からは結構風が出ているので吸引自体はしているのかもしれませんが
吸気口が9割方一番閉じている状態のが原因でしょうか?
この機種&集塵で考えるとやっぱりフィルタ10年交換不要ってのは
やっぱり無理を感じますね。
フィルタが何層にも折り重なっているからフィルタ機能としては持つ
って説明は分かりますけど、その奥まで入り込んだ埃を掃除機で
キッチリ取り除けるのか?それが残って蓄積していった場合
吸気に問題がないのか?気になるところです。
その他機能については想像の範囲内といった感じです。
センサー・音
前の機種が過敏過ぎたので物足りない感じ。
何か舞ってるな〜と思ったときには手動でターボに切り替えてます。
音はさすがに昔の機種よりは静かですが、その分常に静音などで
動いていて働いてない感が。個人的には多少うるさくてもいいんで吸気して欲しい。
加湿
加湿器が別にあるので未使用。気化式は寒くなるので・・・
消臭、ナノイー
評価しようがないので保留
購入から1週間、評価が変わるのか
これからの楽しみでしょうか。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
最新フィルターで清浄能力は高い。サイズは大きめ、部屋を選ぶ。
(空気清浄機 > Blue Signature SP4i 112935 [ライトグレー])4
多賀一晃 さん
(空気清浄機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
