Wireless Mobile Mouse 3500
- 独自技術「BlueTrackTechnology」により、さまざまな素材(※透明ガラスや鏡の表面を除く)の上で安定した操作が可能なワイヤレスマウス。
- 収納式の「超小型ナノ トランシーバー」を採用し、携帯性を高めたほか、無線方式に「2.4 GHzワイヤレス」で半径10mの範囲で操作可能。
- 単3形アルカリ乾電池1本で最長約8か月の電池寿命を実現しているほか、バッテリーが少なくなると、「バッテリ ステータス インジケーター」が赤く点灯する。
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
Wireless Mobile Mouse 3500マイクロソフト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ユーロ シルバー] 発売日:2010年 4月 9日
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2016年2月11日 16:27 [903511-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 動作精度 | 4 |
| 解像度 | 4 |
| フィット感 | 4 |
| 機能性 | 4 |
| 耐久性 | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
オフィスでも目立たないデザイン |
底面、電池フタが、ややチープな印象。 |
電池フタの中に、USB無線ドングルを収納できる |
1,000円以下で購入できる優秀マウスを探すため、テスト用に購入しました。
(ご参考までに、現在売れ筋ランキング1位で、価格comプロダクトアワード2015金賞を受賞した「BSMBW28S」と比較してレビューします)
【デザイン】
地味ですが、オフィスでは目立たなくて良いと思います。
質感は価格相応の印象です。(底面と電池フタは、ややチープ)
【動作精度】【解像度】
スペック上の解像度は1000dpiです。感度が良く操作感も良好です。
【フィット感】
右手用に左右非対称の形状をしていますが、当方には、右側の張り出した部分が邪魔に感じます。
フィット感は手の大きさや握り方など、個人差が大きい部分ですので、個人的には左右対称の卵型が良いと思うのですが・・・
左右ボタンのクリック音は、「BSMBW28S」に比べるとかなり大きいです。
ストロークの遊びが少なく高精度な印象で、軋み音も皆無なことから、不快な音色ではありませんが、静音性重視の方はご注意を。(操作感を確認する意味で、クリック音を好むユーザーや用途には適していると言えます)
センターのスクロールホイールは、操作フィーリングが非常に良いです。回転時の適度なクリック感、異音のない滑らかな回転、押し下げ時のクリック感と音。スクロールホイールを多用されるユーザーにはお勧めできる出来栄えです!
【機能性】
専用USBドングルを使う2.4GHz無線方式です
青色LEDを使用する「bluetrack technology」採用で、透明なガラスやプラ板の上でも使えます。
実際に試しましたが、透明板(CDケース)の上でも、繊細な操作ができました。
ガラスの上ではピクセル単位の繊細な操作ができませんでしたが、ネット閲覧程度の大雑把な操作には充分実用的です。
ボタンは2つでスクロールホイールを備え、他の機能ボタンはありません。
【耐久性】
操作フィーリングから、耐久性は悪くなさそうです。
3年保証です。
【総評】
左右ボタンの操作音は大きめですが、スクロールホイール含め、確実かつ快適に操作できます。
「BSMBW28S」と本機のどちらを選ぶかと聞かれれば、個人的にはクリック音が静かな「BSMBW28S」と答えますが、左右ボタンの押下ストロークが長めで、しっかりしたクリック音を必要とするユーザーには、本機が適しているかもしれません。
- 比較製品
- バッファロー > BSMBW28S
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
マウス
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス











