Wireless Mobile Mouse 3500
- 独自技術「BlueTrackTechnology」により、さまざまな素材(※透明ガラスや鏡の表面を除く)の上で安定した操作が可能なワイヤレスマウス。
- 収納式の「超小型ナノ トランシーバー」を採用し、携帯性を高めたほか、無線方式に「2.4 GHzワイヤレス」で半径10mの範囲で操作可能。
- 単3形アルカリ乾電池1本で最長約8か月の電池寿命を実現しているほか、バッテリーが少なくなると、「バッテリ ステータス インジケーター」が赤く点灯する。
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
Wireless Mobile Mouse 3500マイクロソフト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ユーロ シルバー] 発売日:2010年 4月 9日
よく投稿するカテゴリ
- マウス
- 1件
- 0件
2014年12月29日 09:19 [782703-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 動作精度 | 3 |
| 解像度 | 3 |
| フィット感 | 2 |
| 機能性 | 2 |
| 耐久性 | 4 |
・Wireless Mobile Mouse 4000が使いやすかったので購入。
・デザインはテカテカしててやや安っぽく見えるが、カラーが豊富なのでよい。
・クリックの音が耳につき、感触が硬い。これは致命的。その分丈夫なんだと思う。
・50cmくらいの距離で使ってるのでカーソルが飛んだりはしないが、細かい動きはうまくできない。それでもM310よりはまだましだが。
・軽い分、電池の重さに重心を持っていかれてしまい、直感的にスムーズに動かしづらい。
・小さくて握りづらい。その分携帯しやすい。
・ホイールは軽くてやわらかい。
買ってみたら4000とは全く違う方向性の製品だった。
もう千円出して4000が手に入るなら買うが、生産終了したのかもう売っていない。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年8月19日 16:52 [746662-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 動作精度 | 5 |
| 解像度 | 5 |
| フィット感 | 3 |
| 機能性 | 3 |
| 耐久性 | 2 |
【デザイン】
シンプルで洗練されてます
【動作精度】
今まで変だなって感じた事はないです
【解像度】
滑らか出す
【フィット感】
モバイルマウスなので、小さいのでしょうが、
フィット感を求めるならあまりお勧めはしません。
【機能性】
可もなく、不可もなくスタンダード
【耐久性】
コレで3個目ですので、耐久性はあまりよくないのかも知れません。
前のモデルは、ホイールのゴムが剥けて終了しました
【総評】
電池の持ちはあまりよくありませんが、こんなもんじゃないのかと
思ってます。
ワイアレスになるメリットを考えるとこれ以外考えられませんw
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年6月12日 16:46 [724325-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 動作精度 | 3 |
| 解像度 | 3 |
| フィット感 | 4 |
| 機能性 | 4 |
| 耐久性 | 3 |
フィット感、クリック、ホイール、基本的な性能に問題はありません。
ただ、素材とクリック感に若干安っぽさを感じます。でも1,2年使っても壊れませんでしたので、耐久性はあるようです。
それより問題なのが、Windows7のエクスプローラーでホイールを回転させたところ、1行ずつしかスクロールしないということです。
コントロールパネルでは「8行」と設定していますし、他のアプリケーションでは8行スクロールしてます。
他社のマウスにしたところ、ちゃんとエクスプローラーで8行スクロールしました。
同じWindows7標準のマウスドライバを使っているのに、マウスによって差が出るものなんでしょうか。
Windowsもマウスも同じ会社の製品なのに、納得いきません。
あと、電池の消耗が速いです。エネループを使っていますが、1,2ヶ月くらいで電池が切れます。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年12月24日 23:10 [666269-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 動作精度 | 4 |
| 解像度 | 4 |
| フィット感 | 3 |
| 機能性 | 3 |
| 耐久性 | 4 |
【デザイン】
特に奇抜な所は無い普通のデザイン。
テカテカ塗装を避けたい人は、シャイニーブラックはやめておきましょう。
【動作精度】
問題なし。
【解像度】
スペックでは高いほうではないが、これも全く問題なし。
【フィット感】
前半分が上に向かって広がる形状なのである程度深く持つ人にはいいかもしれないが、上半分をちょこんとつまんで持ちたい人には不向きかもしれません。
【機能性】
至って平凡な3ボタンマウス。
このマウスの最大の難点が、クリック音が大きい事だと思います。
同シリーズの4000が比較的落ち着いた音だったので、この3500はちょっと耳障りですね。
【耐久性】
半年使ってますが、期間相応に傷や汚れがついた以外は問題ない状態です。
電池持ちに関して私の場合はパナソニックのアルカリ単三1本で1ヵ月半〜2ヶ月といったところです。
平日2時間、土日5時間を平均として使用後には毎回スイッチをオフにしています。
【総評】
安くてそれなりに使えますが、電池交換の必要なワイヤレスマウスとしては、不満な部分を妥協してまで使いたいかというとそうでもありません。
特にクリック音の静かな物を好む人は絶対に避けたほうが良いです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年1月20日 22:27 [566563-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 動作精度 | 3 |
| 解像度 | 3 |
| フィット感 | 3 |
| 機能性 | 2 |
| 耐久性 | 1 |
[作動状態]
ホイールでのスクロール速度が、ソフトによって違うことがあります。Inteli Mouse ドライバをインストールしないと、特にひどいです。
[精度]
赤LEDマウスとあまり変わりません。特別ぬるぬる動くという感じはありません。
[マウスパッド]
下地を選びます。ガラス、白い紙の上では使えません。赤LEDマウスよりは使える場所が多いですが、ペイントソフトが使える程度に精度よく動かそうとするとマウスパッドが必要です。
[電池]
仕事で、ほとんど1日中使っていますが、夜もつけっぱなしだと1週間しか持ちません。夜スイッチを切ると2〜3週間持ちます。
[故障]
故障と言うほどではないですが、2か月ほど使ったところで、周囲に貼ってあるゴムが剥がれてきました。いつも指のあたっているあたりから剥がれてきているので、接着剤が弱いのでしょう。
値段が安いので、あまり文句を言えません。値段相応の性能はあると思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年7月18日 17:00 [520490-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 動作精度 | 4 |
| 解像度 | 4 |
| フィット感 | 3 |
| 機能性 | 3 |
| 耐久性 | 3 |
【デザイン】
カラーバリエーションがあり、好みの色が見つかりやすいと思います。
【動作精度】
マウスパッドがないので、クリアファイルで代用していますが問題なく使えています。
【解像度】
こちらも問題なし。
【フィット感】
普通なのですが、もう少し工夫されていても良かったかなーと。
【機能性】
余計なものが一切ついていないのでかなりシンプルです。
【耐久性】
このマウスを使い続けて一年経ちますが、特に破損はなし。
【総評】
ノートPCで使うなら十分です。
デザインもコンパクトにまとまっていて、この価格帯ではコストパフォーマンス抜群だと思います。
どのレビューも耐久性についてあまりいい印象がないようですが、普通に使っていれば壊れたりすることはないです。
電池持ちですが、使っていない時には電源を切る等すれば年にアルカリ電池4本使わない程度にすみます。
- 使用目的
- ネット
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年11月4日 16:08 [451898-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 動作精度 | 5 |
| 解像度 | 5 |
| フィット感 | 3 |
| 機能性 | 5 |
| 耐久性 | 3 |
![]() |
||
|---|---|---|
一年間使用後のレビューです。
AcerのノートPCを使っています。Aspire5741という機種ですが、
この機種をお使いになられている方はUSBポートに直接つなぐのは避けた方がいいです。
一度レシーバーを装着すると女性の力では絶対外れないと思います。(キッパリ)
私は力自慢の男性ですが、レシーバーを外すのに指先がしびれて途中休憩を何度とった事か......マジ汗。
ココまでPC周辺機器でフルパワーの力を要したのはこのマウスのレシーバー外し以外にありません。PCがマジで壊れるかと思いましたよ。
現在はUSBケーブル(短いの)を経由して使っています。.....だからコンパクトなナノレシーバーではなくて「何ナノこのレシーバー」状態です。
また、電池の寿命が超短くて一度商品交換して貰いましたが交換マウスのレシーバーも同様でした。とにかくこのレシーバーは一度差したらもう終わりです。
しかし、USBケーブル(サンワサプライ)では簡単に抜けますからAcer製PCだけの問題かも知れません。
また、モバイルマウスという事もあり、身長172cm普通の手の大きさの男性には若干サイズが小さいので添付画像の様にスポンジを貼って使っているのですがこれが調子いいです。
ただ、グリップ部分がラバーなので夏場は若干「キチャキチャ」する感じがします。
ブルートラックの精度は申し分ないです。とてもクイックです。レーザーマウスよりもいいですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年8月24日 10:57 [434363-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 動作精度 | 5 |
| 解像度 | 無評価 |
| フィット感 | 無評価 |
| 機能性 | 無評価 |
| 耐久性 | 3 |
デザインと、ワイヤレスに魅かれ購入してから1年半。
耐久性に疑問があります。
1ヶ月で左右のラバーの指の当たる部分が変質してテカリが出ました。汚れでなく、変質です。
テカリが不潔にも見えるので、人前で使うのに抵抗を感じます。
1年半で、ラバーは戻るボタンの隣からゴッソリと剥がれ始め、内側のプラスチックが見えてきました。
同じく1年半で右クリックが不調になりました。強く押さないと反応しないときがあります。
一方、動作精度等他の点については劣化はありません。
価格.comは、使って数日で評価する人が多いようですが、
それでは耐久性については、全くアテにならないように思います。
蛇足ですが、電池の消耗が激しいです。
仕事で連日長時間使ったりすると、1週間で電池切れもしばしば。
充電式電池が大活躍です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- マウス
- 2件
- 1件
2011年6月28日 23:32 [420775-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 動作精度 | 5 |
| 解像度 | 5 |
| フィット感 | 5 |
| 機能性 | 3 |
| 耐久性 | 1 |
【デザイン】
オーソドックスで機能性重視といった感じ。
毎日使うものなら、奇を衒ったデザインよりこのようなタイプの方が良いです。
【動作精度】
このマウスを買った最大のポイントです。
これまで光学式を使っていたので、精度は大満足です。
【解像度】
全く不自由なく使えます。
【フィット感】
男としては少々手が小さい方ですが、すごく扱いやすいです。
むしろ、これまでで一番扱いやすいマウスでした。
【機能性】
必要最低限のボタン数なので、BlueTrack以外に特記事項がありません。
逆にいえば、あれこれ付いていなくていいという人には打って付けです。
使い勝手もイイです。
【耐久性】
初期不良で新品交換、しかも1年持ちませんでした。
1日3〜4時間の使用なので、酷使したわけではありません。
【総評】
耐久性以外は申し分ありません。そう、耐久性以外は。
定価で購入して8ヶ月と半月余り。
初期不良で嫌な予感はしていましたが、まさか1年持たないとは思いませんでした。
まだ保証期間内ではありますが、¥3,000の物をわざわざ修理に出すのは面倒だし、
その期間光学式使うのも嫌なので、別のBlueTrackマウスを購入します。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
マウス
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス













