Wireless Mobile Mouse 3000
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Wireless Mobile Mouse 3000マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [パールホワイト] 発売日:2008年11月21日

レビュアー情報「こだわり:デザイン」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年5月23日 22:56 [411919-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 2 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 2 |
耐久性 | 2 |
デザインと色そしてワイヤレスに引かれて購入。
見た目は申し分なく、フィット感に関しても本体が結構小ぶりですが慣れると手に馴染みます。耐久性という面ではホイールが約1年でダメになり買い換えることにしました。
本体にON/OFFスイッチがなく、本体裏にUSBレシーバーをしまうことでOFFする形式なのでその点は面倒です。面倒なので週末以外付けっぱなしにしておいても電池がすぐになくなるということはなく、単三電池(エネループ)で動かしていましたが交換サイクルは概ね1ヶ月〜2ヶ月といった感じです。
ただ大きな欠点が。動作がとても不安定。全体的に金属が多いデスク上にマウスパッドを引いて使用していましたが、USBレシーバー先端の直線上でないとクリックを受け付けてくれないこともしばしば。なのでUSBハブをデスク中央に配置して、そこにレシーバーを指して使用していました。(→27MHzだから?現在は2.4GHzのWirelessMobileMouse3500を使用していますが、動作の不安定感はゼロです)
- 使用目的
- 資料作成
- こだわり
- デザイン
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
万人向けのマイルド仕様
(マウス > HDM-SW01BK)4
関口 寿 さん
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
