Wireless Mobile Mouse 1000
Wireless Mobile Mouse 1000マイクロソフト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック系] 発売日:2010年11月19日

よく投稿するカテゴリ
2022年11月27日 11:37 [1650341-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 3 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
Micorosoftのマウスは昔使っていましたが、ゴム部の加水分解でベタベタして嫌だったので、今回のコレはラバー処理もないシンプルなのが良いですね。
動作もまずまず。
解像度DPI変更はないですが、それほど必要とは思ってないので大丈夫でした。
さて、、レシーバー、他の方がコメントしているように、確かに硬いです。
特にUSB3.0ポートに挿してしまうと、本当に硬くて、取り外すのにペンチを使いたくなります。
USB2.0ポートに挿す分には大丈夫でした。
ほんのわずかに、レシーバー内のUSBコネクタ基板が湾曲しているようにも見え、それが原因かもしれません。
USB3.0ポートには刺さないように気を付けた方が良いと思います。
これを除いては、普通に使えました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- マウス
- 1件
- 0件
2014年9月30日 17:42 [758579-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 2 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 3 |
必要に迫られて急きょ購入しました。
【デザイン】
普通。可もなく不可もなく。
【動作精度】
いまどきの高解像度モニターだとちょっと物足りないかな。
【解像度】
同上。
【フィット感】
手が大きいので、あまりよくない。
【機能性】
単純なマウスとしてしか使ってないので無評価。
【耐久性】
買ってから2カ月程度だが、いまのところは大丈夫。
【総評】
急きょ必要になり購入したが、他の方が書いている通り、レシーバーがちょっと硬いのが気になった。
ただ、値段が安かったのでしょうがないのかな。
- こだわり
- 特にこだわりなし
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月28日 10:29 [748548-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
レシーバーをUSBポートに挿したら、固くて抜けません。
スモールパソコンの前面のUSBポートに挿していますが、
抜こうとしても、固くて全く抜けません。これ以上力を入れ
るとUSBポート自体が壊れそうで、あきらめました。
他の機能は安い(1000円)割には、まあまあです。コスパは
いいのでしょうが、これでは残念です。
- こだわり
- 特にこだわりなし
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月9日 19:12 [578933-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 1 |
前回仕事用に安いマウスを買ってしまい失敗したのですが、懲りずに、マイクロソフトのこの安いマウスを購入してしまいました。
外観は安っぽいですが、そこは許容範囲内でした。PCに挿したらスムーズに動くし、マウス自体のSleepからの復帰もストレスを感じさせずGoodでした。仕事で使う分には何の問題もないマウスでした。
しかし、レシーバをUSBポートから外そうとすると抜けません。USBポートにがっちりハマリすぎてます。手の力では抜けないです。抜けないように鉤爪がついているかのような感じで、逆にノートPC(Qosmio T751/T8EB)のUSBポートが壊れそうになりました。
結局ラジオペンチを使って抜きました。最初レシーバーの金属部分だけ外れました。残った芯の部分は手で外れました。
ノートPCのUSBポートが壊れずに済んだだけでも良かったです。レシーバ側は壊してしまったので無償修理に出すわけにも行かず(T_T)。。この芯の部分だけを本命のPCに挿して使っています。。
いままで何回かマイクロソフトマウスの製品を使っていて、このような問題は発生した事がないので、レシーバのUSBポートの金具の部分の製造不良品を引いてしまったのではないかと思います。
ただ仕事でマウスとして使う分には全く問題ないです。PCの本体のUSBポートが壊れるんじゃないかと冷や冷やしたので満足度は2(まだ使えているので1にしませんでした)としました。
結局又ハズレを引いてしまいました。安い物は品質にムラがあったり、機能に問題があったりしますね。多少高い物を買ったほうが良い気がします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月2日 06:07 [510130-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 1 |
解像度 | 1 |
フィット感 | 1 |
機能性 | 1 |
耐久性 | 2 |
1年前、近所の家電量販店さんで目に止まったので買ってみました。
正常に動作したのは1日か2日。
気づいたら、ポインターがカクカク動作するようになってました。
目的の場所へポインターを持っていくのも一苦労。
マウスから手を離すと、ポインターが勝手に動き回る変なマウスです。
マイクロソフトのサイトへ行って、動作確認のできるドライバーをインストールしてテストしてみると、結果は正常です。
USBケーブルでマウスの直近にレシーバーを置くと、少し症状改善、でも実用には向きません。量産品のハズレを引いたのだと思います。
それでも捨てずに、たまに、つないで遊んでいます。
話のネタに買って、色々触ってみて、楽しむにはおすすめのマウスです。
マウスに少し詳しくなることは請合います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月8日 20:45 [400600-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 3 |
Microsoftマウスで使いやすいマウスを価格.comで探していたところ、こちらの1000 2CF-00006を見つけました。購入したのが4月2日Amazonで購入いたしました。
使い勝手は非常にまでは言いませんが使いやすいです。
以前、3年間、マイクロソフトWireless Notebook Optical Mouse 3000 Mica Blueを使っていまして、電波が1m以上届かないのと、単三電池1本で使用可能。こちらのマウスはアルカリ電池で3ヶ月くらいしかもたなく、スイッチもレシーバを入れないと電源が落ちないためそろそろ買え替えようかなと思う方針でこの度、買え替えました。前のマウスは、電波のほうが、27MHZに対し今回のは2.4GHzなので電波の届く範囲が以前使っていたマウスの何倍も届いているので電波の方は大満足しています。電池の方は購入してまもないのでなんとも言えませんが、マウス本体及び単三電池も価格も安いので買え替えるであればいいかもしれません
電源スイッチマウス本体の底にあるので使わない時は電源offにできて節電にもなりますマウス自体の重さは軽いです。
単三電池1本で10ヶ月もつらしいので大よそ半年以上持つのではないかと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
