Explorer Touch mouse
Explorer Touch mouseマイクロソフト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2011年 9月 2日

レビュアー情報「こだわり:デザイン」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2013年11月21日 17:19 [651689-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 無評価 |
解像度 | 無評価 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 無評価 |
耐久性 | 3 |
デザインは素晴らしい、操作性は最悪。
マイクロソフトの設計者のお頭が良すぎるから
このような商品が出来るのでしょう・・・・
動作、機能の評価不可。
返品したい〜
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月22日 14:41 [514476-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 1 |
機能性 | 1 |
耐久性 | 3 |
クチコミにも書きましたがこちらにも。
数年DELLに付属の有線を使っていましたが、
ケーブルの取り回しが面倒になりモバイル以外では初めて無線を購入。
マイクロソフトのマウスは以前に有線・5ボタンを使っていて便利だったので、
どうせならと思い同社の新しそうなものを選びましたが…。
まず電池が単三だからなのか、マウスが重く動きがなじまない。
フォトショをよく使いますが、細かい操作には本当に苦戦します。
現在バッテリースペーサー(単四→単三)を発注し対策中。
そして目新しいと思った中央ボタン(タッチ部分)ですが、
スクロール機能に関してはこんなもんかという感じ。
ただボタン機能は失敗作のような気がします。
上・中央・下で3ボタンに分かれているはずが、下を押しても中央を押した反応に、
中央を押しても下を押した反応に、同じく上を押しても。。。
連続で上を押してファイルを進めていても、突然中央を押した反応になったりします。
(連続で=指の位置は変わっていないのに、ということです)
上ボタンの機能を「進む」下を「戻る」中央を「プログラムの終了」に割り当て、
下を押して作業を戻したつもりがアプリを終了していることが頻発したので、
結局中央の割り当てを無害な「中クリック(既定)」に戻しました。
自分の手が小さいのがいけないのかとも思いましたが、
ユーザーに自己嫌悪させるマウスってなんだよ!とも思います。
あまり人にはおすすめできません。ひさびさの買って失敗。
素直にホイールマウス+5ボタンにすればよかったな。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月22日 19:00 [491580-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 2 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 3 |
【デザイン】
モバイルノート用のマウスとして購入したのでコンパクトさを重視しました。
【動作精度】
タッチスクロールストリップが曲者です。いまだに慣れません。
やはり物理的なホイールの方が安心です。
【解像度】
普通だと思います。
【フィット感】
シンプルで丁度よいサイズ。手のひらにフィットします。
【機能性】
タッチスクロールストリップをちゃんと使いこなせば5ボタンマウスとして
使えるのでしょうけれど、実質3ボタン状態です。
【耐久性】
3ヶ月以上使用しています。時々電源OFFを忘れますが電池の持ちは良いと思います。
【総評】
持ち運び易さと小さすぎない点で選んだので操作性は多少犠牲に思っています。
概ね満足です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
万人向けのマイルド仕様
(マウス > HDM-SW01BK)4
関口 寿 さん
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
