Compact Optical Mouse 500
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Compact Optical Mouse 500マイクロソフト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [セサミブラック] 発売日:2008年 7月11日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.46 | 4.23 | -位 |
動作精度![]() ![]() |
4.44 | 4.09 | -位 |
解像度![]() ![]() |
4.30 | 4.20 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
3.94 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.46 | 3.94 | -位 |
耐久性![]() ![]() |
4.03 | 3.64 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年7月9日 17:27 [609264-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
【デザイン】
無駄のないデザインがmicrosoftらしいです。
【動作精度】
非常に精密です。
【解像度】
なめらかです。
【フィット感】
ちっちゃい分だけ、手へのなじみ感はやや微妙です。
【機能性】
左右クリックとスクロールホイールで必要な機能は揃っています。
5ボタンだったらもっとよいけど、サイズ的に難しいです。
【耐久性】
半年使って変色箇所があるけど、機能には問題なしです。
【総評】
持ち運び用マウスとしては期待値通りです。
- こだわり
- 価格
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月31日 13:44 [530309-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
【デザイン】普通
【動作精度】良好
【解像度】
【フィット感】小さい型なりのフィット感です
【機能性】良好
【耐久性】不明
【総評】気にならない人は気にならないだろうが、クリックするときの音がけっこう大きい。それ以外は、コストパフォーマンスはかなりいい。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年5月30日 18:08 [224065-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
ノートPC用に購入しました。スペックにある通り小ぶりのマウスです。
在庫が赤しかなかったのでこれを選択しました。
フレームの赤い部分がクリアー素材になっているので、光学部分のダイオードの赤い光がもれて光っています。
他のカラーモデルではどのように見えるのか興味がありますw
クリックとホイールは個人的な印象になりますが、若干固めですね。
クリック音もカチカチとちょっと大きめです。
個人的にはもう少しやわらかめの方がよかったかも?
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年2月24日 01:34 [194776-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
普段はワイヤレスのマウスを使用しておりますが、飛行機の機内では、ワイヤレスのマウスが使用できないので購入しました。
大変コンパクトで携帯性もよいですし、機内のシートのテーブルでの使用でも問題ありません。欲を言えば、レーザー式で左右のチルトホイール機能もあればよいのですが、価格が価格ですので、こんなものでしょう。
マウスのドライバーソフトは不要ですが、マウスのドライバーソフトをインストールしたままで接続して使用しても問題はないようです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
