Comfort Mouse 4500
Comfort Mouse 4500マイクロソフト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ダーク グレー] 発売日:2010年 4月 9日

よく投稿するカテゴリ
2014年2月24日 17:52 [690307-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 2 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 1 |
耐久性 | 無評価 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月3日 10:08 [451539-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 2 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 2 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 3 |
【デザイン】
デザインは好きなので文句なしです。
【動作精度】
スクロールがぬるぬるで動きすぎるため、
ネットでの縦スクロールはとても使いにくいです。
一番遅く設定しても動くため、微妙な操作がしにくい。
【解像度】
特になし。
【フィット感】
手が小さい方なので、縦の長さが長く少し高いのでイマイチ。左のサイドボタンが少し押しにくいです。
もう少し小さければベストでした。
【機能性】
5ボタンで色々設定できるので便利です。
チルトホイールがあるのでエクセル等で便利です。
ホイールの縦の動きをもっと遅く設定できれば5点でした。
IntelliPoint ソフトウェアをインストールするせいか、
以前とは違うホイールの設定があり、これが機能していない?
【耐久性】
まだ2ヶ月くらいですので分からないため3点。
【総評】
機能は満足ですが、大きさと、ホイールの使いにくさでやや不満です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月29日 10:43 [361970-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 1 |
耐久性 | 2 |
【デザイン】
無難にまとまっていると思います。
【動作精度】
初めてのBlueTrackですが、滑らかにカーソルが動いていいですね。これまで無線式を使っていてスチール机との相性が悪く、電波がうまく拾えないのか時々動かないときが有ったのでここはよくなりました。
【解像度】
ぬるぬるとカーソルが動いてとてもいいです。
【フィット感】
もともと大きめのマウスを使い続けていたので大きさ的にはむしろちょっと小さいかなと感じますが、指もそれなりにフィットしております。
【機能性】
他にも評価されている人がいますが、クリック音が激しく大きいです。周り近所に迷惑なだけでなく、操作している自分もイライラします。
ホイールがやや小さめですが、横スクロールの操作性等は良好です。
【耐久性】
こののマウスは滑り止めのラバー質のコーティング?がされていますが、これまでMicrosoftのマウスを使い続けてきた経験からこれは剥がれてボロボロになるんじゃないかと思います。これは体質や使用時間などにも関係してくるので一概には言えないところも有るのでしょうが。
背面の滑る樹脂が両端に「タクワン」みたいな形のものが一つずつついているだけなので最初は「安定性はどうかな?」と思いましたが、悪くは無いです。私はこの樹脂が減るのがいやなのでいつもテフロンテープを貼って滑りがいつまでも長続きするようにしております。
【総評】
クリック音が「無音」でなくとも、もっと静かであったなら予備として数個ストックしておきたい程のお買い得商品だと思います。簡単に解体できたらクリックボタンを違うタクトスイッチに付け替えたりといった改造もできるのですが・・・
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月17日 12:00 [349993-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 2 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 2 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
マイクロスト製Wireless Notebook Laser Mouse 7000を2年半使用してきましたが、左クリックが急に全く効かなくなったんで、急遽電器店に買いに走ることになりました。
本当は、Wireless Notebook Laser Mouse 7000が使い勝手が良かったんで、もう一度欲しかったんですが、その店には置いてなかんで、色々と店頭サンプルを触った結果、価格も手頃だったんでComfort Mouse 4500にしました!!
マイクロソフト製で一番気に入っている点は、『拡大鏡』と『スルスルホイール(これは、好みが分かれますが・・・)』です!!
よって、Comfort Mouse 4500も、これらの機能性と最低でも5つボタン(ネット上の戻るの操作には不可欠なんで)の希望条件を満たしていたので、この点は大変満足しています!!
しかしながら、使用していて日々時間が経つにつれ、下記の点がどうしても馴染めなくなってきました。。。
@ ホイールスクロールで、画面を下に下げる時、一瞬『カクン』と上に上がる様な動作が起きることです。(どなたかもご指摘されてたかも)IntelliPoint8.0が原因かもとも思い、アンインストールしてXPに最初から付いているドライバでも試しましたが、症状は改善されませんでした。。。
A これもご指摘がある様に、左右のクリック音が『カチッ』とかなり大きい音がすることです。Wireless Notebook Laser Mouse 7000は静かだったんで、結構気になるかもです。
B これは、個人差が出ると思いますが、マウス自体が大きいので、指が届きにくく左ボタンが少し押しにくいことでしょうか。店頭で触った時には、あまり気付かなかったんですが、実際自分の持ち方の癖(割りと浅めに持つ)だと、フィット感が良くなかったです。。。これは、完全に自己責任です!!
C 有線の為、どうしてもコードがまとわりついてきます・・・。有線は、こうなるのは分かってましたが、あらためて無線の方が便利だと感じました。(ただ、無線は電池切れの心配はつきまといますが!!)
総評として、あくまでも個人的には評価が低めですが、マイクロソフト製のマウス自体は機能的には大変好みなんで、今回は勉強とさせて頂きます!!
結局、その後、ネット上ではWireless Notebook Laser Mouse 7000がまだ売っていたので、もったい無かったけど買いました!!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月31日 11:53 [331522-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 2 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 2 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
ごく普通で特に印象はありません。
【動作精度】
ピタっと止まってくれはしますが、止まるタイミングが早すぎます。
あともう少しというところでマウスが止まり作業がしにくいです。
仕事には適さず、ストレスが溜まる印象です。
MacOSですが、Windowsだと違うのでしょうか?
ネットをしていても、ボタンが並んでいる様なサイトだと別のリンク先をクリックしてしまう程、マウスが付いてきません。
【解像度】
動きは滑らかというか、普通です。
【フィット感】
ん〜、普通です。
【機能性】
ネットサーフィン中の、「戻る」「進む」ボタンの配列が悪く、「戻る」と「進む」を同時に押してしまいます。
【耐久性】
これに関しては、1ヶ月程度の使用なので分かりません。
【総評】
あまり良い印象はありません。できから買い替えたいですね。経費の兼ね合いもありますので、すぐに買い替える事ができませんので、自腹をはたいてでも買い替えたい勢いです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
