Bluetooth Notebook Mouse 5000
Bluetooth Notebook Mouse 5000マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト系] 発売日:2009年 3月27日

よく投稿するカテゴリ
2014年5月4日 16:28 [713591-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 4 |
【デザイン】
シンプルです。
【動作精度】
時々動作しなくなります。
【解像度】
自分の使用条件では問題ありません。
【フィット感】
手が小さめなのでこのサイズはちょうど良いです。
【機能性】
必要最低限の機能があるので問題ありません。
【耐久性】
購入して2年くらいですが、壊れず使用できています。
【総評】
Bluetoothに対応したマウスを探していて、このマウスを購入しました。
時々、Bluetoothの認証(?)か何かで動かなくなることがありますが、
それ以外に不満はありません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月5日 17:38 [545086-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
この機種、69R-00021とありますが、実はパッケージリニューアルだけで中身は旧来のNote Book Mouse5000と同じだそうなので、私が今回購入したのは5000のパールホワイトですが、こちらに書きます。
USBポートが少なくBuleTooth内蔵のモバイルノートで使うためブルートゥースで小さめのもの、というのが今回選択のポイントになりました。
ブルートゥースは初めて使ったのですが、安定感などがイマイチとの意見が多く、この機種の掲示板上での評価が比較的良かったので。
デザインがちょっと個性的でありながら品があって質感も高い。デザインは文句なしというところですが、ホイールの回転がちょっと固くて、強く廻そうとすると押しすぎでオートスクロールモードになってしまうのが欠点。同じ悩みを訴える人と全くこの点に言及されない方もあるので、多少個体差があるのかもです。
やや右側から力を加えて廻すようにすると、オートスクロールに落ちることが少ないようです。
心配していたカーソル飛び、通信途絶の類の不具合は全くないです。オートスクロールの件を除けば、まあ満足かな。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月25日 20:51 [442467-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
ソニーのノートパソコン用に買いました。
認識は問題なくコンパクトで使いやすいが
単四電池の減りが早いです!!!
1ヶ月ぐらいで赤いランプがつき動かなくなってしまいます。
使わないときはマウスのスイッチOFFにすれば長く持つのでしょうけど、
ついつい忘れちゃいます。AUTO電源OFFみたいのがついていればいいのになぁ〜。
- 使用目的
- ネット
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月5日 10:54 [437439-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
ノートパソコンにBluetoothが付いていたので、Bluetoothのマウスを探していて本製品を購入しました。機能は特に問題も無いです。電池の持ちも良く、専用のポーチも付いていて、モバイル用によく考えられた製品だと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月10日 11:41 [423618-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
小さいマウスが好みでバッファローのナノサイズマウスを使ってましたが,一年でホイールが壊れ買い換えました。
小さくはないけど,そこそこ扱いやすく満足です。
ホイールが壊れないことを祈ります(笑)
動きは bluetooth特有のたまにもたつく感じはありますが,他のマウスと同レベルだと思います。
ちなみにクリック音は小さく,それも買う決め手となりました。
- 使用目的
- ネット
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月7日 19:06 [415530-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
半年前に購入して使った感想です。購入の参考になれば幸いです
【デザイン】
これに惹かれて買いましたが周りの反応はあまりよろしくない…(・.・;)アレ?
どうやら自分だけのようですね。なかなかコンパクトなデザインです。
【動作精度】
まあまあですね。これをどうこういうつもりはありません。
【解像度】
解像度というものがよくわかりませんがカーソルのなめらかさは十分です。
【フィット感】
超フィットします。ドデカイ手をお持ちになっていなければ素晴らしいです。
ただマウスホイールが中指の真ん中に来てしまうのでちょっと曲げなければいけないのがマイナス点です。
【機能性】
戻るボタン!これは(・∀・)イイ!!今まで左上までカーソルを持ってきていたのがばからしくなります。
レーザーマウスというメリットはあまりありませんね。あえて上げるなら少し浮かせても動かせること、ほぼどんな場所でもおkなことですか。赤外線マウスでも通常使用だと問題ないです。
【耐久性】
何回も落下しましたが、無事に動いています。
【総評】
やっぱりBluetoothはUSBを使わないのでいいですね。無線式のマウスもありますがケーブルがないだけで子機使いますからね。でもやっぱりMicrosoftのマウスにハズレなし。
- 使用目的
- ネット
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月26日 18:58 [380845-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
GALAXY Tab用に購入してみました。
GALAXY Tab で使用すると
マウスの左ボタンが、タッチ。
右ボタンが戻る。
ホイールでスクロール。
ホイールボタンでメニュー。
と、いうような感じで操作可能になります。
ロングタッチやフリック、スライド、ドラッグもできます。
PC用サイトの小さなボタンも拡大せずに正確に押せるので
ブラウジングにとても便利です。
持ち運び用にネオプレーン素材のポーチも付いていて気が利いてます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月9日 16:37 [375290-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
【デザイン】派手さはありませんがシンプルで良いです
【動作精度】良いと思います
【解像度】良いと思います
【フィット感】コンパクトでモバイル用にピッタリです
【機能性】良いと思います
【耐久性】まだ不明です
【総評】BlueToothは快適です
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月27日 17:32 [330599-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 4 |
Bluetoothである点と、クリック音が「カコッ」と小さめな点、そしてお手頃な点が気に入って購入しました。
【満足な点】
・期待通り、クリック音は小さいです。姉妹の部屋の壁が薄いので、夜中に助かります。
・動作は機敏で、するする動きます。
・なんといっても無線なので、好きな姿勢でマウスを操作できます。
【不満な点】
・持ち方の問題だと思いますが、小指が疲れます。
・ホイールがデザイン的に操作しにくく、また重いうえにガリガリ音がします。
・親指キーの位置が押しにくいです。
・手のひらに当たる部分にデザイン的な突起があり、ずっとマウスを持っていると痛くなってきます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年6月5日 20:00 [318371-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
エレコム
M-BT2BRBKが壊れたので、同じくBluetoothマウス、携帯性も考慮して
この製品に乗り換えました。
携帯するにはちょうど良い大きさですので、
手の中で操作する感じです。手にがっちりフィット感を求める方は
他の製品にした方が良いと思います。
NECのLM530WH6Rに使用していますが、
ドライバインストール、ペアリング共問題なく出来ました。
マウスパット無しで使用していますが、自分の環境では問題なくポインタ
動いています。
クリック感は軽いですし、ホイールはゴリゴリ感が強いので
他社マウスからの乗り換えには、慣れが必要なのでしょう。
親指の、戻るボタンは非常に押しにくく、ここも慣れでしょうか?
エネループも使用出来ます。
全体的には、携帯する自分には満足の製品です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年5月5日 18:23 [311662-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 1 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】今日買ったばかりで色はきれいですし形状は美しい。
【動作精度】【解像度】普通にネットやオフィスソフトを使う分には完璧です。
【フィット感】手のひらの下にマウスを入れるとマウスボタンやホイールを使う際に
僕の長い指を曲げなくてはならず、肩が凝ります。
だから、Microsoftロゴの「t」が指の付け根に当たるくらいが楽かな?
【機能性】マイクロソフトマウスとしては普通レベルだと思います。
【総評】オフィス文書を作成するのに精度のよい小型ワイヤレスマウスで
Bluetooth搭載パソコンならアダプタ要らずは楽ちん!
寸法が小さいからホールド感は期待せず、使いやすい方法を編み出すこと!
出張先の米国西海岸の大手電気店Fry'sで税込み33ドル弱で買いました。
通常は税込み43ドルくらい。理由は知りませんが、本機だけ特別値下げ中でした。
日本円で3,100円強ですね。後でネットで見たら日本の最安値に食い込んでいました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年5月5日 14:19 [311600-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
有線マウスから無線マウスへの変更で、Wireless Notebook Optical Mouse3000も使用してますが感度が悪いので、Bluetoothマウスを導入してみました。
感度は良いです。5mぐらい離れていても問題なく反応します。まあ、感度はレシーバ側に依存してそうですが。
デザインは個人の好みですが、私はWireless Notebook Optical Mouse3000が好きなのでこれのBluetoothバージョンが有ればそれを買ったと思います。
戻るボタンが押しづらいです。慣れの問題かもしれませんが・・・
マウスジェスチャーを設定してるので、押しやすい位置じゃなければ戻るボタンは使用しないと思います。
マウスはずっとマイクロソフト社製を使用してるので、使用感は問題ないです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月6日 00:17 [304490-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 3 |
ノートでARC Mouseを使用していましたが、非常に手に馴染んだのでメイン機のデスクトップに回したため、ノートには無線干渉を回避するつもりでbluetoothの本製品を選びました。
手のひら全体にフィットするというよりも、中央が「こんもり」とした感じで、慣れるまではそれなりに違和感がありましたが、さほど大きくもなく、じきに馴染みました。
慣れてしまえば操作性などにこれといった不満点はなく、精度を追求するような使い方もしていないため、必要十分だと感じています。
ホイールがやや固めなので、抵抗感の少ないホイールが好みの方は気をつけたほうがよろしいかと思います。
機能的にはいたって普通のワイヤレスマウスです。bluetooth接続の安定感については母機側の性能も関わってきますので、これ単体での評価は難しいですね。自分は安定して使えています(母機はASUSのUL80AG)
耐久性については、bluetoothなので通常の無線マウスよりも連続使用による電池の消耗は激しいかと思いますが、底面のスイッチをマメにOFFにするようにしていればそれなりにもつかと思います。そもそも連続使用したところで一瞬で消耗し尽くすような代物でもありませんし。エネループも使えますから、気にするほどでもないですね。
結局のところ、マウスなので手に馴染むかどうか、使用感がしっくりくるかどうかに集約されるかと思います。こればかりは各自で評価するしかありませんので、実際に店頭で触ってみるのがいいかと思いますが、使っているうちにまた感覚が変わってきますので難しいですね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
