Basic Optical Mouse
- 左右どちらの手にもフィットするボディを採用した、3ボタン搭載光学式有線マウス。
- ホイールを回転させるだけで、画面を簡単にスクロールできる「スクロールホイール」を装備する。
- パソコンのUSBポートに接続するだけでセットアップ可能。約1.7mのケーブルが付属する。
Basic Optical Mouseマイクロソフト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [セサミブラック] 発売日:2007年 7月20日

よく投稿するカテゴリ
2024年9月1日 02:55 [1880445-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 5 |
確か2008年くらいに秋葉原のショップ店頭にて特価で売っており、そこから使い始めました。当時は品質の良くないマウスもたまにありましたが、このマイクロソフトのマウスは良くできていて快適でした。手にしっくりくる形状で気に入って結局10年位使っていました。
が、やはり耐久性の限界を迎えてしまったようで、スクロールホイールがうまく反応しなくなってしまいました。使用に支障が出てしまったため、なくなく退役に至りました。
総じて満足度の高い一品でした
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年1月25日 11:19 [1805479-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 無評価 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年7月30日 01:38 [945933-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
本体は軽く、ケーブルが少々太く、購入当初はクセがついているケーブルにもってかれることがあるやつです。
ホイールは一気に大きく回すと多少音がしますが、読み物を読むときなど1、2行ずつスクロールさせている分にはほぼ無音です。
ホイールのカタカタは多少大きめですが、柔らかい感じです。ロジテックのM100rと比べるとカタカタは大きいのに指の骨に来ないという印象です。
クリックもホイールも重めですが、それにくらべると中央クリック(ホイールクリック)が軽く、ホイールくりくり時にあやまってホイールクリックしてしまうことがあります。
こんな値段なのにケーブルにノイズフィルターがついていたり外箱が無駄にゴテゴテしてたりするので、そこ削ればもっとコスト軽減できるんじゃないかと思えてきます。
- こだわり
- 特にこだわりなし
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月10日 12:47 [936529-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 5 |
前のマウスの変色が著しくなってきたのとべとつきがひどくなったので買い換えました。
機能はシンプルで、価格相応、信頼性は十分だと思います。
ただUSBケーブルがやや太く硬く、極細ケーブルの有線マウスからの交代だからかもしれませんがケーブルの重さ硬さによる抵抗が少しあるのでその点だけ星一つ減点です。
ケーブルは長いので私のようにPCをデスク上に置いている人にとっては少し邪魔かもしれませんがデスク下にPCを置く人にはこれがいいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月10日 17:49 [715195-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ちょっと丸っこいデザイン |
最近ここのロゴがちょこっと変わったみたい |
普通の光学式 |
![]() |
![]() |
|
割り当て可能項目@ |
割り当て可能項目A |
【デザイン】
ちょっと丸っこい感じです。
デザインとしては無難な感じで、スクロール部のグレーが目立ちます。
【動作精度】
マウスパッド上でしか使用していませんが、光学式とは言え特に問題ないです。
細かい動きに関してはさすがにレーザーマウスには敵わないです。
【解像度】
800dpiなので、今となっては低めになりますが、無料ダウンロードのIntelliPointというソフトで速度変更をして少しポインタ速度を速くして使っています。
ポインタ速度はマウスプロパティからも変更できますが、IntelliPointはボタン割り当てもできるようになるのでそっちを使っています。
【フィット感】
やや縦長な形状ですが、フィット感は良く使いやすいです。
一般的にはLサイズになると思うので、女性には少し大きく感じるかもしれません。
クリックはやや重めで、スクロールはノッチのあるタイプです。
スクロールクリックは軽く押せるのと、割り当ても可能なのでうまく運用」すればより便利に使用できると思います。
【機能性】
2ボタン+スクロールのみのシンプルな性能のマウスです。
この性能であれば、正直300円位でノーブランドのマウスを購入できるのですが、やはりIntelliPointでの割り当てができる、できないでは雲泥の差ですね。
私は『戻る』に設定しましたが、その他もかなり豊富に選べます。
【耐久性】
3年保障はロジクールだけではないですね。
マイクロソフトも3年保障。
でも正直この位の価格なら保障受けるより壊れたら買い替えた方がいいと思う…
まだ使い始めてから1週間程度なので、どれだけもつのかはわかりうませんが…
【総評】
前回、サイズ製のマウス、キーボードセットを購入しましたが、付属のマウスの造りがあまりにも酷く、使う気にもなれなかったのでマウスのみ新規購入しました。
シンプルな有線マウスから選びましたが、特価でこのマウスを見つけ、購入しました(税込み680円)
安いですが、基本性能はしっかりしており、何より造りもそれなりにしっかりしています。
中身はスッカスカみたいですが、やれクリック部に変な段差があったり、スクロールがボディとこすれて嫌な感触があったりという事は一切なく、今の所快適に使用できています。
また、無料ダウンロードソフトのIntelliPointを使う事で、左右クリック、スクロールクリックに割り当てができて一気に使いやすくなります。
価格のわりにフィット感も良く、割り当てで便利になり、軽いので、今でも十分おすすめできるマウスだと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月14日 11:58 [547255-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
Amazonにて609円で購入。安いですね。
以下は使用3日目までの感想です。
【デザイン】
個人的な感性だと思うので無評価です。自分はデザインに関してはほぼ気にしません。
【動作精度】
問題ありません。必要十分です。
【解像度】
こちらも問題なし。スムースに動きます。
【フィット感】
前に使っていたマウスが小型だったので大きく感じますが、慣れの問題かなと。
どうしても、中〜小型マウスが欲しいという方にはオススメできません。
また、大型にしては本体は軽いと思います。
【機能性】
ホイールは特筆すべき点はありません。ごく普通です。
ボタンは他の方がレビューされているように、少し固めでクリック時に「カチカチ」と大きめの音がします。クリック時の音が気になる、という方にはオススメできません。ただ、機能的には問題ありません。
【耐久性】
3日目なので無評価です。
【総評】
題名にも書いたように、私が感じた主な特徴は「大きくて」「軽くて」「カチカチ」です。このへんが気にならないのであれば間違いなくお買い得だと思います。
まぁ、ダメでも600円程度ということを考えればとりあえず1回試し買いしてみるというのもアリかなと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月22日 00:36 [448508-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 4 |
とても軽くて動きがいいです。
大きさも小さすぎず手になじむので疲れにくいです。
高級感があるわけじゃなく、便利な機能がついているわけでもないですが、まさにBasicな要求を満たしてくれます。
それにこの価格です。
職場でまとめ買いして全部のPCのマウスをこれにしました。
業務効率アップ間違いなし?!
あえて問題点を挙げるなら、もう少しケーブルが細くて柔らかかったらもっとスムーズなのにと思います。軽いだけにケーブルの重さも他のマウスより気になってしまうんです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月27日 00:22 [389823-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
マウス正面 |
マウス裏面 |
マウス側面@ |
![]() |
||
マウス側面A |
【デザイン】
すごくデザインがいいというわけではないですが、マウスらしいデザインという感じでクセがなく飽きません。
【動作精度】
光学式マウスにしては動作精度はいいです。
白基調のマウスパッド上でも問題なく動作しています。
【解像度】
大画面ディスプレイでは少々物足りないかもしれません。
それでも必要最低限の機能はあるので、問題なく快適に使用できています。
【フィット感】
寸法が縦長なので、スクロール時に指が届かないなんて事もあるかもしれませんが、そこまで大きすぎず小さすぎずのちょうどいい大きさです。
クリック感はやや重めですが、しっかりとクリックできる感じがするので良好です。スクロールもノッチのある使いやすい仕様になっています。
スクロールはややスカスカ感があるかも…
【機能性】
シンプルな3ボタンなので、しっかりとした動作精度が機能というなら満足です。
購入時に敢えてサイドボタンを省いたものを選んだので、不自由は感じていません。
【耐久性】
購入してそろそろ2年になりますが、チャタリングもなく問題なく使用できています。
度々拭き掃除もしており、喫煙環境もないので色の変化もなく購入時と同様の状態を保てています。
ソールの劣化はしかたないですが…
【総評】
2年程前に1600円前後で購入しました。
家族用PCで使用する為に、敢えてシンプルなマウスを選びました。
もっと安いマウスもありましたが、マイクロソフトというブランドだった事と、母親がフィット感が良く気に入ったとの事での導入でした。
特色のないマウスですが、2年間ノートラブルで使用できている事だけで大満足ですが、最近は高性能&安価なマウスが続々リリースされてきているので、ちょっと浮気しそうです…
それでもこのマウスを使う事がもう当たり前になっており、完全にPCとセットという考えになってしまっているので、このマウスが壊れてしまったらまた同じものを購入するかも…
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月28日 23:45 [371213-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
マウス正面 |
マウス裏面 |
マウス側面 |
【デザイン】
シンプルなデザインですが、無骨ではなくシンプルながらもスタイリッシュなアピールがある好感の持てるデザインだと思います。
【動作精度】
良好です。
光学式ですが、読み取り性能はいいと思います。
細かいポインタ操作にはやや向かないかもしれませんが、普段使い(ネット閲覧等)には問題ないと思います。
【解像度】
800dpiなので今となっては少し低いかもしれません。最近の主流は1000dpi超えの高精細解像度が多いですからね。
それでも必要最低限の動作はしてくれるので、不満はありません。
【フィット感】
少し大きめかもしれませんが、手に隙間なくスッキリとフィットしてくれる感があります。
男性で手が小さめですが、大き過ぎると感じる事もなく快適に使用できています。
【機能性】
シンプルな3ボタンマウスなので、機能性は感じません。
ただし最低限の機能は操作できるのでOKです。
クリック感はコチコチといった感じで、スクロールはノッチがあります。
ややスカスカ感が強く、安っぽく感じます。
【耐久性】
購入後1週間程度なので無評価とします。
ただし、サポートが長いので安心して使えると思います。
つくりは少しチープですかね?価格からして致し方ないとは思います。
【総評】
ポイントカードにポイントが1370円あるなぁ…貯めておくか何か買うか…
と思い、ふとマウスコーナーを見たらポイントぴったりのマウスを見つけてしまい、なんか運命を感じつい購入してしまいました。
元々ネットカフェで数回このマウスを使用した事があり、フィット感、使い勝手も良くそれなりに気に入っていたので、失敗もないだろうと判断しの購入です。
現在メインでレーザー式マウス(ワイヤレス)を使用しているので、必然的にこのマウスはサブマウスとなってしまいますが、使い勝手もよくメインでも十分活躍してくれそうなマウスだと思います。
おそらく今後はワイヤレスマウスが故障、又は電池切れにならない限りは活躍の場はなさそうですが、眠っている古いデスクPCを出す計画もあるので(ネット閲覧用に)その際は使おうと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月17日 10:54 [283420-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 2 |
耐久性 | 無評価 |
アマゾンで送料込み990円で購入。
なんといいますか、『カーソルを動かしてクリックして操作する』というマウスの基本は十分にこなせます。何を当たり前のことを、と思うかもしれませんが、1000円もしない安物には基本動作すらおぼつかない物も多々あるので・・・(経験者語る)
ケーブルも適度な太さがあり、絡みにくくなっています。軽量ですが、極端に軽くも無く、実にほどよい重量。ホイールにもクリック感があり、使い勝手も悪くありません。解像度的にもレーザーマウスのように吸い付くような操作感もありませんが、かといって安物のワイヤレスマウスのように、肉眼ですぐ分かるようなマウスカーソルのコマ落ちのような挙動でもありません。実用上は問題無いでしょう。
ボタンが「カッチンコ!カッチンコ!」と大きな音を立てるタイプの安物系のクリック感なのはまぁ価格を考えれば仕方ないでしょうか。インテリマウスの上位機種のように、クリックが柔らかな「コンコン」感になるマウスはやはり相応の値段でないと無理なのかもしれません。
また左利き対応の左右対称デザインで、逆に言えば右利きの人間にはやはり右利き用のマウスの方が形状的には使いやすいですね・・・ 右利き用ならそこで左方向への移動荷重を支える薬指辺りが窪んでいるのでどうも安定しません。また、マウスの頭というか、ケーブルが付いている側が一般的なマウスと比べ背が高くなっているので、慣れるまで違和感があります。長時間の使用にも若干の不安はあります。
しかし、そういった一段上の使い勝手を求めるのであればやはり高級機種を買えばいいだけのことであって、この値段でこの機能・品質(←重要)は十分でしょう。
秋葉原で、同じ値段で聞いたことも無いメーカーのビニール袋に入れてワゴンで売られているマウスを買う位なら、こちらのほうがよほどましです(笑)。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月20日 00:14 [253754-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年8月11日 00:42 [243655-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
秋葉原のT-ZONEにて、特価品\980で購入。
衝動買いでしたが、なんとなく使用してみたら使用感が良かったので、いつの間にかメインマウスとなりました。
★デザイン
少しモサったいデザインかと。
最近ロジクールが発表している、シンメトリーデザインに近いものがあります。
形はプライベートでも、ビジネスでも当たり障りなく使用できるデザインだと思います。
★動作精度
通常の光学式にもかかわらず、安く売っているバルクマウスに比べて読み取り性能は高いように感じます。
100均のデザインマウスパッドで動作しなかったエレコムの製品と比べ、こちらは問題なく同マウスパッドで動いているので・・・最新式の光学式ということなのでしょうか?
★解像度
ノートPCで使用するのには問題ないレベルです。
最近は1600dpi等の解像度のマウスもありますが、反応が良すぎても逆に使いにくいのでちょうどいいです。
★フィット感
やや大きめです。
高さがあり、女性には少し大きく感じるかもしれません。
自分も手は大きくないのですが、持ち替えなくてもスクロールに届くので大きくは感じません。
★機能性
2ボタン+スクロールというスタンダードな性能なので、特筆する点はありません。
良いマウスかもしれませんが、5ボタン等に慣れてしまっている方には若干違和感があるかもしれません。
★耐久性
使い始めてまだ3日なので、耐久性は無評価とします。
全体的に満足度は高いです。
マウスの基本がしっかりしているので、安心して使用できています。
この型で5ボタンや、ワイヤレスが発売されたら自分は買うかもしれません・・・
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年6月7日 21:29 [140605-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
いわゆる普通のマウスです。動作精度も普通。最近の光学式なので、しょっちゅうポインターが飛ぶなんて現象もないです。
フィット感は、若干大きめだけど、あたしにはちょうど良い大きさです。そして軽いです。コレ重要。
ワイヤレスも使ってましたが、やっぱ電池分重くなる・・・軽いのがいいから小型のを選ぶと今度はフィットしないと・・・散々今まで失敗してきました。
フィット感がいいので、自宅メインPC用、会社用と色違いで計3個買っちゃいましたよ。
すぐ壊れない事を祈りながら、しばらく使ってみようと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
