Basic Optical Mouse
- 左右どちらの手にもフィットするボディを採用した、3ボタン搭載光学式有線マウス。
- ホイールを回転させるだけで、画面を簡単にスクロールできる「スクロールホイール」を装備する。
- パソコンのUSBポートに接続するだけでセットアップ可能。約1.7mのケーブルが付属する。
Basic Optical Mouseマイクロソフト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [セサミブラック] 発売日:2007年 7月20日

よく投稿するカテゴリ
2018年10月5日 20:30 [1163722-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
昔使っていたインテリマウスが懐かしくて買ってしまいました。
ベーシックなタイプの有線マウスが好き。
癖がなくて使いやすかったです。
電池の分だけ重くなるので、無線マウスは好きではありません。
3年で左クリックが戻らなくなって買い替えました。
買い替えた方も3〜4年でホイールボタンがおかしくなりました。
毎日しごとで使っていますので、3年も使えれば耐久性は十分だと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月3日 00:22 [1083382-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
PCを使い出した頃からmicrosoft マウスを愛用している。
他社製とはフィット感が違う。
買ったその日から手にしっくりくるのだ。
私はマウスを選ぶとき、目をつぶって手と指先の感覚だけで判断する。
マウスにはデザインのいいものが多い。
色彩もカラフル。
だがフィット感はmicrosoft マウスの右に出るものは無い。
現在使っているのは7年も持っている。
以前のものは同じものだったが人にあげた。それも7年以上持っていた。
おそらくハードな使い方をしない限り10年は持つと思われる。
しかも安い。
現在はワイヤレスが主流で有線式は忘れ去られた感があるが、何ら不具合の心配も無い有線式は信頼性抜群なのだ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月12日 18:03 [883860-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 5 |
【デザイン】
奇抜な感じも無い普通のデザイン
【動作精度】
色々なシーンマウスパッドで布、光学用、マウスパッドなしでマットの上座りながら足の上
など使ってみるが特に反応しない飛ぶなどは、無かった。むしろ普通に使えた。
ブルーLEDとかレーザーだとかで一部反応しないとかそういうのがあるなかただの光学式マウスなのに凄いと思う。
【解像度】
これ系統のデザインは800しか無いのが悲しい1000があったら良かったのに
【フィット感】
デザインが奇抜だったり大きいけど平坦だったりすると長時間は、疲れるので
特に大きい手の人には使いやすいと思う
【機能性】
3ボタンなので普通です。
ただマイクロソフトのHPからアプリインストールしたら左右のボタンのチェンジは、可能なので
左利きの人にもやさしいかと
【耐久性】
安物にしては、かなり素晴らしいと思います。
高いマウスを買ってもチャタリングで1年以上も持たないのがマイクロソフトのマウスを試したら
一年超えでもチャタリングが発生しませんでした。
ただMicrosoftのロゴが入ってる部分が数年経つと外れる訳ではないですが徐々にカパカパしてきます。
複数使っていますがどれもなります。
【総評】
3ボタンマウスでサイズといい耐久性といい値段以上の活躍を見せてくれますが
自分は、気にならないですが欠点はマウスのクリックが割と固いのとクリック音が大きい
それとケーブルの長さは、良い感じに長いですが太い気がする、
この辺りじゃないでしょうか?
激しいゲームをやるとか深夜で静かなアパートとかならお勧めできません。
でも大きい手の人や3ボタンマウスでいいやならこれは、値段も安いしかなり安定したいい商品だと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- マウス
- 1件
- 0件
2015年5月4日 22:44 [821623-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
シンプルでマウスらしいデザイン |
ケーブルは1,8mと長め |
けっこう大きめ |
![]() |
![]() |
|
昔ながらの光学式 |
設定項目は多種あり |
【デザイン】
2015年現在のマイクロソフトのマウスラインナップと比べると、デザインはかなり前からあるモデルなのでやや古臭く感じます。
シンプルでスタンダードなマウスらしく、飽きのこないデザインだと思います。
【動作精度】
ネット閲覧、Officeソフトでの資料作成程度であれば全く問題なく、快適に操作できます。
このモデルのマウスはVer1,0から数個使用していますが、Verによっての動作精度は変わりは感じません。
スクロールはカリカリとノッチのある使用感です。
クリックはやや重く、押した感覚が強く残りますが長く使用していると少しずつ柔らかくなってきます。
【解像度】
解像度は800dpiなので、最近の大型のモニターや解像度の高いPCではやや物足りなく感じるとは思いますが、そこまで高い解像度のPCを使用していないので十分に思います。
一応マウスプロパティでポインタ速度を1段階だけ速くして使用していますが、動作精度が落ちるといった症状は特にないようです。
【フィット感】
やや大きめのマウスだと思います。
縦長ですが、しっかり握れる感覚でフィット感は良いと思います。
長く使用しているのでよりフィット感は良好に感じます。
【機能性】
シンプルな機能のマウスですが、マイクロソフトのHPよりソフトウェアをダウンロードする事によって、ボタンに機能を設定できるようになります。
スクロールクリックに戻るボタンを割り当てて使用しています。
これにより、擬似的に4ボタンマウスとして使用できます。
設定できる項目も多く、カスタマイズ製は高いです。
【耐久性】
初代のVer1,0は約5年間(マンゴーオレンジ色でした)、Ver2,0は現在1年半程使用しています。
初代は左クリックが壊れたようでしたが、Ver2,0は今の所問題なく使用できています。
1000円弱で購入できるマウスが5年以上使用できるのであれば、耐久性はかなり良いと言ってもいいと思います。
【総評】
元々学校の授業で使用したPCに装備されており、当時からとても使いやすく思い自宅用でも購入し、ずっと使用しています。
マウス裏のソールを、パワーサポートのエアーパッドソールに貼りかえて使用しており、デフォルトよりもより滑走感が向上し使いやすくしています。
今となっては光学式のマウスは少なくなってきており、BlueLEDやレーザー式が主流に、しかもほとんどがワイヤレスマウスとなっていく中で、電池寿命を気にしなくて済む有線、しかも赤く光る昔ながらの光学式マウスですが、安定した使用感とフィット感がクセになってしまい、1年半程前に初代が壊れてしまった際もまた同じ形状のマウスを購入してしまいました。
もちろん多機能ワイヤレスマウスも魅力はありますが、長年使用して慣れた形状、使用感のマウスの使い心地に勝るものはないと思います。
もちろんやや時代遅れ間はありますが、今からこのマウスを購入するのもおすすめです。
少なくとも使いにくいと感じる事はよっぽど手が小さいという事がない限りないと思います。
シンプルで万人受けする、ロングセラーの定番マウスといった所ですね。
かなり長く販売されているので、終売になる前に予備を購入も検討しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月2日 19:57 [225526-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
エレコムの小型マウスを1年半使用していましたが、
右クリックが反応しなくなったのでこのマウスを買いました。
値段も安く不満がありません。
後は耐久性です。今から2年くらい使えたら大満足です。
特にマウスにこだわらない人ならこれで十分だと思います。
あれから5年半‥
上記エレコム〜の2009年6月4日から使ってるので再レビューします。
まず耐久性は最高◎ 500円で5年半てwww
ずっとひきこもって使い続けてたのに、不具合は一度もありません。
うん。。ええマウスや
また5年くらい生きてたら再レビューしたい。あでゅー★
参考になった5人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月28日 13:39 [623488-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 無評価 |
耐久性 | 5 |
【デザイン】
Microsoftにしては結構いいと思います。
と言うか普通にカッコいいです。
【動作制度】
自分は学習机の上で使っていますが、バグることもなく安定しています。
動作制度は文句なしですね。まぁほんの少しだけクリックが重いです。
【解像度】
普通に滑らかです。特別そうと言う訳でもないですが。
まぁ普通に使っていれば全く困らないです。
オンラインゲームとかで使うときはちょっとキツいかも。
【フィット感】
これがすごいです。
少し上に盛り上がっているため、すごくよくフィットしてくれます。
ここがApple Magic Mouseの弱い所ですよね。
【機能性】
普通に使用しているだけです。ホイールなども付いてないので無評価。
問題なく動作しています。
【耐久性】
テーブルなどから何回も落としていますが、全く問題ないです。
室内で使う場合には、耐久性は心配ないと思います。
【総合評価】
全体的にこの価格なら大満足できるマウスです。
Microsoft、よくやりました(笑)お勧めです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月4日 21:03 [600733-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
重いマウスの「Wireless Mouse 5000」と使い分けしています。 |
購入後から、かなり使い込んでますよ〜。指先だけで振れるので楽です。 |
馴染んでいるので、少々汚れが有っても、手放せません。大切な相棒です。 |
![]() |
![]() |
|
シェイプ感が素晴らしいんですよぉ〜。絶妙の曲線で手馴染み抜群です。 |
耐久性には頭が下がります。過酷だと思いますが、負けない堅牢性ですよ。 |
【デザイン】
2色の色使いが気に入って買いました。
奇抜だとか鮮烈さとかではなく、これぐらいが良いんですよね。
【動作精度】
もの凄く軽量なので扱い易いですよ。
指先の動きだけで、好きなように振っていけます。
精度も十分と感じます(マウスの設定で追い込めます)。
【解像度】
必要にして十分と思いますね。
ネットで使用する用途が大半であるならば、文句無しです。
【フィット感】
両脇のところが、軽くシェイプしているのですが、
何とも言えず絶妙なので、疲れ難いです(素晴らしいですよ)。
【機能性】
ベーシックマウスですから、普通です。
【耐久性】
長きに渡って使っていますが、ビクともしませんね。
堅牢です。
私の勝手な苛立ちで、何度放り投げられた事か...
何度となく、申し訳ないことをしていますが、不具合ゼロです。
【総評】
見た目が上品で、猛烈に軽いのが良いですね〜。
マウスは体調に合わせて使い分けした方がいいと思っていますが、
この軽さは有難いです。
ワイヤレスマウスと併用していますが、この軽さは助かります。
これからも大活躍し続けてもらうつもりです。
大切にしていきます(今後、手荒な事はしません!!)
Basic Optical Mouse P58-00070への、日頃の感謝の意味を込めて、
大切な相棒のレビューをさせて頂きました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月10日 23:00 [571891-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 5 |
格安セール品を見つけたので、たまにはMS製品も使ってみるかと試しに購入。
会社のマウスがいまどきボール式だったので、それよりはマシだろうと持っていったところ、存外具合がよく、結局一年以上使い続けました。
最初の頃、すこし本体が軽いかなと思いましたが、マウスパッドなしの会社の机で使うには都合がよかったです。
そのほか、何一つとして過不足を感じませんでした。
これがとても重要で、光学マウスが登場して10年以上たつ現在でも、ローグレード品のなんと不具合が多いことか。
それらに比べると、毎日の業務で酷使しつつも、当たり前のことが当たり前にできます。道具として大変すばらしいことです。
ノートラブルでしたが、私がワイヤレスの誘惑に負けて引退させられかけたところ、タイミングよく(悪く?)職場の上司に接収され、またも毎日業務で酷使されています。
特にマウスにこだわりのない方へ、お勧めですよ。
自宅ではロジクールべったりの私が言うんだから間違いなしです(笑)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月24日 00:09 [499919-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
野暮ったく、安っぽいです(でも一応、艶けしと艶ありのツートンカラーでがんばっている)
【動作精度】
今はレーザーマウスやブルーLEDマウスが安価で出ていますから、特に優れてはいないと思います、普通です。
【解像度】
普通です。
【フィット感】
手をおいた感じ、軽く握った感じが良く考えられていると思いました。疲れにくいです。
【機能性】
スクロールホイールがきちんと機能してくれます。
【耐久性】
(買ったばかりなので評価しません)
【総評】
この前に使っていたマウスはクリック感が硬く、一日中使用すると人差し指を酷使して
腱鞘炎になりそうなので、評判がよくしかも安いこのマウスを注文してみました。
しかしこれもクリック感が硬く、クリック音がカチャカチャとやたらうるさいので、
しまったと思いましたが、手を置いた時やクリックするときのバランスが良いためか、意外にも苦にはならないようです。
高さや長さ等の形状等がよく練られて設計されている感じがします。
この価格(送料込で千円以下)で買えるなら、良い買い物だと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月16日 22:54 [489910-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月7日 17:08 [479544-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
・いくつか配色パターンがあったのですが、ちょっと目立つ感じのものを選択。
◎配色の白が白すぎずいい。
○オレンジも縁だけを象っているデザインがいい。
【動作精度】
○ネットでの仕様が主で、クリックもスクロールも行い易く良い。
◎ホイールボタンのロールが自然な感じ。ガリガリ言わないのがいい。
◎左右ボタンと胴体の継ぎ目がない分、クリックの質感がいい。
【解像度】
○ネットや文書作成で特に困るレベルではない。
・焦点が合わずにイライラすることはない。
【フィット感】
◎小さいマウスは手が逆に疲れるので、大人の手に丁度いいサイズを探した。
○両脇は極端な形状ではないが、特に持ち難くもなくいいと思う。
【機能性】
・左/右/ホイール 3ボタンのいたって普通のマウス。
○マイクロソフト/インテリポイントのドライバでカスタマイズ可能。
【耐久性】
・買ったばかりなので無評価。
・オーソドックスで、特に音が出るような可動箇所はないので耐久性に期待。
【総評】
◎コストパフォーマンスは抜群だと思う。
○そつのないベーシックなマウス、それでいてデザインが少し目を引く。
・極端な(細かい)作業がない限り、このマウスで充分だと思う。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
