Arc Touch mouse
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

よく投稿するカテゴリ
2015年8月30日 22:22 [854284-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 2 |
解像度 | 2 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 2 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン:高級感、所有感があり実用性重視の他のマウスと違う所。
動作精度/解像度:動きのなめらかさ、移動による追従性はいまいち。
フィット感:親指と薬指の接触面積が少なく安定感が無いため良くないが幅はある使えるレベル、ぎりぎり我慢できると思います。
機能性:マウスのクリック感が硬く押しづらい、又真ん中のタッチホイールは横幅が狭く又追従性が悪いためストレスが溜まる。
耐久性:複雑な構造上多少不安があるが使用期間が少ないため無評価。
満足度:マウス本来の実用性/機能性は通常のマウスに比べレベルが低く感じますが常時使用しない事や携帯性/デザインに特化したマウスのためこれはこれでありだと満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月23日 02:48 [604947-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
とにかく、見た目カッコよく所有欲を満たしてくれます。
フラットになると持ち運びもしやすく、モバイルにもピッタリ。
形状的に慣れが必要な点、中ボタンがボタンでなく、タッチパネルに近いスクロール感となっており、微調整に癖がある点がマイナス点です。
しかし、慣れてしまえば問題ないので、2〜3日の我慢です。
目立って話題のネタにもなりますので、買って後悔はしませんでした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月3日 20:53 [585644-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 2 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 4 |
【デザイン】斬新クールです。
【動作精度】OK
【解像度】OK
【フィット感】モバイル用のマウスなのでフィット感は見るからによくないです。
【機能性】フラットな1枚の板にして可搬できるので全くかさばらないです。軽量で高性能。
【耐久性】マイクロソフトの高性能マウスは昔は壊れやすかったが、これは半年間酷使しても異常がありません。
【総評】モバイル向けの折りたたむデザインが秀逸で、ここを買うかどうかでしょう。長時間のデスクワークなどでは疲れます。ただ、思ったよりもフィット感はいいし、機能はシンプルですが高性能ではあります。これはこれでいいのではないでしょうか。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月3日 12:00 [537498-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
マウスにホイールが搭載されて以降、マイクロソフト製マウスばかり
使っています。
モバイル用に使用していたWireless Notebook Laser Mouse 7000
BNA-00011 のホイール部分が壊れたため、買い換えました。
【デザイン】
伸ばした状態ではイマイチですが、かなり薄いのでどこにでも入ります。
曲げるとなかなかカッコいいですね。気に入ってます。
【動作精度】
今までレーザーマウスだと飛びがちだった、職場の白いデスクでも
問題なく動作します。さすがBlueTrackですね。
自宅、職場のPC用マウスは全てBlueTrackに移行済みですが、
場所を選ばないBlueTrackはモバイル用に最適です。もっと早く
移行すればよかった…
【解像度】
全く問題ありません。
【フィット感】
デザイン性の高いマウスだけあって、この一点は弱点ですね…
これはマウスの持ち方にもよると思いますが、いわゆる「かぶせ」派の
人が持つと、親指と薬指で支えるべき箇所が空洞となるため、かなり
違和感を感じると思います。
逆に「つまみ」派の人は、クリックする際、かなり本体先端でないと
クリックが固いので、通常の持ち方より前方を意識しないといけません。
私はかぶせ派でしたが、最初はかなりの違和感で、購入を早まったかと
後悔したくらいです。ただ、先端でクリックする必要があったので、
かなり深くかぶせる様にした所、親指と薬指の先のほうで本体を保持
する感じで慣れてしまいました。(手が大きい事もありますが…)
今では問題なく使っておりますが、何故マウスに人間様が合わせないと
いけないんだ!という人は、購入する前に実機でよく確認されたほうが
よろしいかと思います。
また、上記したとおり、クリックは固めです。先端を押す分には
問題ありませんが、つまみ派でクリックエリアの中央から後ろを押す
方は、このマウスはやめておいたほうが良いかと思います…
【機能性】
マイクロソフトのマウスでいつも不満だったのが、無線の受信機が無駄に
大きいことでしたが、ようやくここまで小さくなってくれました。
ただ、まだ意外と出っ張るため、ノートPCに装着したままカバンへの
出し入れは躊躇します。
受信機は本体裏側にマグネットで張り付ける感じです。カバンの中で
外れてどっかにいってしまうのでは…と思いましたが、意外にこれが
強力に張り付いており、これまでの所、外れた事は無いです。
平らに伸ばすと電源が切れるため、わかりやすくてよいです。
ホイールがタッチパッドになり、なぞるとカリカリいうのは楽しいです。
ただ、これも慣れるまではタップしてしまい、イラっとしましたが…
中央のダブルタップは使ってません。しいて言えば、本体の側面に
戻るボタンがあれば楽でした。
【耐久性】
折り曲げに関しては、マイクロソフト側でも相当耐久テストをしている
ようですし、あまり心配はしてません。
折り曲げ部分はシリコンぽくていいのですが、本体はツルツルで指紋、
皮脂が目立ちます。
ホイールに関しても、タッチパッド化されたことで、むしろ故障箇所が
減ったと考えています。回らなくなったホイールは本当にイライラして
しまいますので…
机と接触する部分については、シリコン部分にもきちんとプラの
ソールがついてますので、擦り切れる心配はなさそうです。
とはいえ、購入してまだ一ヶ月ですので未評価です。
【総評】
伸ばせば非常に薄くカバンの隙間にも入れられる、電源の切り忘れがない、
BlueTrackで場所を選ばない、高いデザイン性と、満足しております。
ただ、この形状から、誰にでもお薦めできるかと言われると、正直
「お店で実物をよく確認してから」としか言えません…
私はたまたま慣れてしまいましたが、慣れない人には苦痛だと思います。
また、慣れたといっても常用しようとは思いません。あくまでモバイル
目的ですね…長時間使用するには向かないです。
あとはBluetooth版を期待します!
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月1日 03:42 [530434-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
良い点
・持ち運びに便利。
・電源の切り忘れに配慮されている。
・目立つ。
まぁ、私は諸事情が有り、賛否色々有る事を承知の上で購入したので、概ね満足です。
持ち運びされない方(家や社内でのみ使用される方)は、普通の形のマウスの方が
良いとおもいます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月16日 16:08 [520015-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
出張用として購入。
感想は
薄く持ち運びやすいマウスでありながら
普通の2〜3千円のマウスと同じ感覚で使用できる。
ただ、どうせならレシーバーを無くして
Bluetooth対応をお願いしたいところ。
意外とレシーバーがでっぱります。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月30日 23:40 [501542-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 3 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
本体とレシーバー |
本体裏にレシーバーを磁石で貼り付け収納します。 |
【デザイン】人目を引く秀逸なデザインです。レシーバーの収納形態も、ある意味斬新です。
【動作精度】まあまあです。
【解像度】不満に思う処は無いと思います。そこまで細かい仕事はしないので。
【フィット感】微妙な感じです。形が関係するのか、慣れるまで違和感はあります。
【機能性】機能的には、問題は無いのですが、ホイールのタッチパットの感度に慣れるまで気を使います。
【耐久性】たぶん大丈夫だとは思いますが、本体のラバーが一番先に痛みそうな気もします。
【総評】ホールド感と、ホイールのタッチパネルの操作感に、慣れれば問題は有りませんが、ホイールの操作音は小さ目にしたい処です。
本体を曲げて電源操作ですので、その辺りの耐久性は気になる処です。
操作性や解像度等には不満は無いので、このデザインと収納性は魅力的ではありますね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月8日 17:16 [487648-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
ストレートの状態のデザインは、リモコンみたいな平べったい物体って感じです(笑)
折り曲げた時のデザインは、なんだかちょっと未来的な印象を受けました。
【動作精度】
テーブルの上でもちゃんと認識しますし、ジャージのズボンの上でも認識してくれます。
【解像度】
動きもスムーズですね。
【フィット感】
これは手の大きさによると思いますが、僕の場合はあと少しでフィットするというところです。
【機能性】
ホイールの代わりのタッチですが、これの操作は慣れが必要だと思います。
あとはボタンがあればよかったかなと思っています。
【耐久性】
まだ使い始めなので無評価です。
【総評】
全体的な満足度を「4」にした理由は2つほどあり、
1つ目が、「右クリックと左クリックのしにくさ」です。
このマウスの折り曲げたときのカーブと、僕がマウスをにぎったときの手のしなり具合が若干合わないので、クリックがしにくいです。
BUFFALOの「BSMLU04」と比べると、クリックがかためだと感じます。
逆に「BSMLU04」はクリックが軽すぎて、指を置いてると無意識のうちにクリックしてしまいます(笑)
2つ目が、ボタンがないということです。
「BSMLU04」には親指のところにボタンが2つ付いていたので
ブラウザの「閉じる」と「戻る」を割り当てて頻繁に使っていたので
このマウスにも付いていたらなーと思いました。
以上の点を除けば、使いやすいマウスだなと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月14日 10:08 [454390-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
モバイル向けに購入したというのもあり、5つ星。
やはりこの薄さはいいですね。文句なしです。
【動作精度】
これは各々の使い方によりますので個人的にはちょうどいいという感想です。
秋葉原のヨドバシではちゃんとPCにつながっていたので試したほうがいいでしょう。
【フィット感】
デザインを求めすぎたせいか、それとも左右両用の宿命か
四角いデザインは私の右手に完全にフィットするかと言われるとそうでもない。
ただ、使っているうちに違和感はなくなってくると思います。
左右クリックの有効部分がかなり先端にある気がします。
手の小さい人だとクリックしにくいかも…
【機能性】
一般的なマウスと同等の機能を備えています。
ホイールクリックまでちゃんとあるので、WEBブラウジングには問題ないです。
【耐久性】
・ワイヤレスレシーバーを裏面に貼り付けた時の取れやすさ
磁石意外と強力です。マウスぶん投げても多分取れないですw
・ON/OFF時の折り曲げ強度
これは使い込んだ人のレビュー見たほうがいいと思いますが
何度も折り曲げを繰り返した時がちと心配です。
・手が当たる部分のラバー強度
店頭で展示してあるものでラバーが破けてるものがあったので気になります…
こちらも使い込んだ方のレビューを参考にしてください。
【総評】
モバイル用なら買って間違いない。
デスクトップ用でハードに使う人だともっと手にフィットする多機能なものがあると思いますよ。もちろんデスクトップ用でもまったく問題ないですが、それは結局値段との妥協点ですね
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月9日 00:14 [438351-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
購入して1ヶ月ほど使用した感想です。
【デザイン】
未使用時の伸ばした状態と、使用時の曲げた状態ともに悪くないと思います。クリックボタンがある上部は樹脂製で、光沢仕上げのため、見た目はいいのですが、使うと指紋が付きやすいです。ネジ部が見当たらず、ごみが入った場合など、分解清掃することができませんが、スクロールホイールの様な可動部があるわけではないので、これでいいのかもしれません。
【動作精度】
おおむね満足しています。
ポインタの動作精度は文句なしです。ただし、左右クリックボタンが先端でないと利きづらいようです。私はマウスの先端に指を置く癖があったので違和感がありませんでしたが、ボタンの手前側でクリックする癖のある人はイライラしてました。
あと、センターのタッチセンサ部のモーションに機能を割り当てることができるのですが、ここにマクロを設定できるので、ソフトによっては意外と使いやすいです。ただ、何かの拍子に反応することがあり、ソフトによっては想定していない動きをすることがあります。これは、ページアップページダウンも同様です。
【解像度】
特に気になる点はありません。おおむね満足です。
【フィット感】
未使用時は伸ばして、使用時に曲げてスイッチを入れるので、使用時にはマウス下部に空間ができます。このため、マウスを親指と薬指でつまむ感じになるのですが、小指の所在に困ります。マウスを持ち上げようとするときなど、違和感があります。ただ、1ヶ月も使っていると慣れましたが。
【機能性】
センターのタッチセンサーにはいろいろ機能を割り当てられます。私はページアップ、ページダウン、センターのダブルタップにマクロを組み込んでいます。ページアップダウンは、普通の3ボタンマウスでは実現できないので、満足しています。
また、タッチセンサーのフィードバック機能は非常にいい感じです。音がうるさい場合は、別途ユーティリティにて解除することも可能です。音の大小設定もできるようですが、個人的に大と小の差がわかりませんでした。スクロールのコリコリといった感じをうまく表現していると思います。ホイールの遠心力によるスクロールも再現していますが、これは若干違和感があったので使っていません。
不満な点として、タッチセンサーと左右クリックの段差がはっきりせず、タップ時にマウスを見ないとわからないときがあることがあげられます。もう少し段差をつけるなりの工夫が欲しかった。また、センターがタッチなのに、左右クリックがメカニカルボタンであるので、最初は左右クリックもタップしてしまい、慣れるのに若干時間がかかりました。ノートPCのスライドパッドのタップに慣れている人は同じように感じるかも知れません。
【耐久性】
まだ1ヶ月ですので、長期的に見た耐久性はわかりませんが、使用時に剛性感があり、特に不安に感じることはありません。一番初めに壊れるのはゴムかな?
【総評】
価格以外はおおむね満足しています。モバイルマウスでこの使いやすさは類を見ません。PCを持ち歩くことが多くてマウスを使いたい場合においては、個人的にはマストです。日常使いにおいても他のマウスと遜色はありません。多機能マウスに比べると見劣る部分はあるかもしれませんが・・・。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月14日 10:45 [417090-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
マイクロソフトのワイヤレスレーザーマウス8000から買い換えました。
最初は距離重視でBluetoothを購入しましたが、最近は外で仕事をする機会が増え、
小型で携帯性の良いマウスが欲しいと思ったのがきっかけです。
【デザイン】
見た目に好き嫌いはあると思いますが、私としては文句なしです。
デザイン、ギミックの斬新さはピカイチかと。
ただ、携帯していると、折り曲げのゴム部分や塗装の艶あり部分が劣化して
いきそうです。
が、マウスは常に触るHMI部分でもあり、自分としてはある程度容認できると
思います。
(ゴムが薄くなってきたり、塗装が落ちたりして来ても)
この辺が気になる方で、長く使いたい方は他を検討した方がいいですね。
【動作精度】
普通のマウスとしての動作に違和感はありません。
ただ、指を置くポジションが良くないのか、操作の仕方が悪いのか、
良くスクロール操作中にセンタークリック状態になってしまいます。
慣れるまで、センターの割り当てを無効にしておこうかと思います。
【解像度】
青色LEDは好印象です。
感度は良く、事務机上ではマウスパッド無しで全く問題ありません。
現場では様々なところで操作をすることになるので、パッドなしで運用出来れば
ひとつ余計な持ち物も減るため、ありがたいですね。
【フィット感】
表面のゴム張りの感触がいいです。
マウスとしては小さめで、下が完全に空いた形状のため、持ち方によっては
どうも落ち着かない人も居るかも。
自分の手の大きさは標準サイズだと思いますが、サイドを親指と薬指で保持する
形で、左右トリガに人差し指、中指を這わせる感じで使っています。
幅のあるマウスに手全体を乗っける感じでマウスを使っている人には、ちょっと
扱いにくい大きさかな。
【機能性】
動作精度のところにも書きましたが、センタークリックの誤操作を頻発しています。
慣れの問題もあるため、使っていれば気にならなくなると思いますが。
スクロール操作時などの振動、操作音ですが、振動は弄れるのに操作音がオフに
出来ないのはちょっとマイナス評価です。
あと、ホイールのチルト機能はないので、チルト必須の人は要注意。
レシーバーの格納方法が磁石による貼り付けという珍しい方法になっています。
格納と言っても、くっつくだけで完全に外部に露出しているので、この状態で
最近のノートPCやネットブックなどに多い、ふたの塗装部分などに乗っけてしまうと、
レシーバーの金属部分で傷が付いてしまうでしょうね。
後、意外と磁石の有効範囲が大きく、磁力に弱いもの(磁気カードやHDD)などを
近づけないよう注意した方がいいかも知れません。
【耐久性】
まだ購入して間もないので、耐久性は分かりませんが、携帯性を売りにしている
割に、ゴムや艶あり塗装を多用している部分があって、機能的に問題なくても
見た目の劣化は早いかも知れませんね。
【総評】
いろいろ書きましたが、自分としては満足しています。
ただ、マイクロソフトのサポート状況だけは非常に難ありです。
ユーザー登録しようにも、プロダクトIDは分からない。
調べようにも、本品のサポートページがほとんどない。
その辺もしっかりしてくれれば、文句なしのものだと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月18日 23:13 [387643-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 2 |
機能性 | 2 |
耐久性 | 無評価 |
スクロール時のコリコリ感を出す機能が想像より響いたので、職場や
人のいる静かな場所で音が気になる方は、動作する現物があるお店で
一度確認したほうがいいかもしれません。
(一昔前の安物マウスに妙にスクロール時コリコリ音が響くマウスが
あったのですが、それと同等か気持ち大きいくらいに響きます)
その擬似的なスクロールの感触に関しては個人差があるとおもいます
が、自身は触っているとすぐに慣れました。
サイズはコンパクトで女性向き。ですが男性でも小さすぎるとは感じ
ない適度さです。
ボタンは他の評価にもあったように固めですが、マウスの反りが急
なので人差指、中指を置く力に対してバランスをとったのだと勝手に
思っています。
(自身、マイクロソフトの6000の愛用者なので、そのあたりと比較し
ています)
ただし、その急な反りのためにマウスを置く位置が低い場合や、体勢
によっては手首に多少負担を感じるかもしれません。
折り曲げて真ん中が空洞になるので、使い始めは小指が所在なさ気で
した(笑)
公式HPに載っていないのでわかりづらいですが、ボタンは3つです。
設定で戻るなどの機能も割り当て可能とか書いてありましたが、それ
は中ボタンのことです。
(ちなみに中ボタンの設定は無効にしました。たまに誤操作するので)
マウスの精度は良いです。以前からBlueTrack愛用なので、そのあたり
は不安はありませんでした。シワの多い布団の上でも問題なく適度に
動いてくれます。
ちなみにこのマウス、ノートに重ねて小脇に抱えて持ち歩くのを夢見
ての購入でしたが、その点に関しては100%満足の出来でした。
総合してみると、良い点も悪い点も突出していて結果が普通、といっ
たところでしょうか。ノートPCをアクティブに持ち歩く自分には、
操作性を差し引いても十分に恩恵はありました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- マウス
- 1件
- 0件
2011年2月17日 16:58 [387293-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
デザインやマウスを平らすすると電源がOFFになる事から
購入しました。
妻からは、女性の手に対して、サイズが大きい。と苦情が出ていますが
使い慣れれば問題ないと思います。
ワイヤレス、デザインに惚れ込んで購入しましたので、満足です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月15日 14:14 [386718-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 2 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
他には無いデザインでいいですね
携帯性も◎
指紋は結構目立ちます
【動作精度】
あくまで個人の感覚ですが、BlueTrackよりLogicoolさんの
DARKFIELDのほうが良い気がします。価格はだいぶ離れていますが
【フィット感】
慣れれば問題ないでしょうが最初は使いにくいかもしれません
【機能性】
少しクリックが固めでしょうか?
タッチセンサーは思ったより○
しかしタップの認識範囲が狭く、少しやりにくいかもしれません
【耐久性】
発売から大して経っていないので無評価で
【総評】
フラットにすれば持ち運びのときかさばらず
それでいて使うときは必要以上に小さくない
ノートパソコンのマウスが使いにくい方には悪くない品だと思います
特殊な形なので買う前に実物を見ることをお勧めします
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
