FinePix F800EXR レビュー・評価

2012年 8月11日 発売

FinePix F800EXR

スマートフォン連携機能を備えた光学20倍ズーム搭載高倍率デジカメ

ご利用の前にお読みください

FinePix F800EXR の後に発売された製品FinePix F800EXRとFinePix F900EXRを比較する

FinePix F900EXR
FinePix F900EXRFinePix F900EXRFinePix F900EXRFinePix F900EXR

FinePix F900EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月 9日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F800EXRの価格比較
  • FinePix F800EXRの中古価格比較
  • FinePix F800EXRの買取価格
  • FinePix F800EXRのスペック・仕様
  • FinePix F800EXRの純正オプション
  • FinePix F800EXRのレビュー
  • FinePix F800EXRのクチコミ
  • FinePix F800EXRの画像・動画
  • FinePix F800EXRのピックアップリスト
  • FinePix F800EXRのオークション

FinePix F800EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 8月11日

  • FinePix F800EXRの価格比較
  • FinePix F800EXRの中古価格比較
  • FinePix F800EXRの買取価格
  • FinePix F800EXRのスペック・仕様
  • FinePix F800EXRの純正オプション
  • FinePix F800EXRのレビュー
  • FinePix F800EXRのクチコミ
  • FinePix F800EXRの画像・動画
  • FinePix F800EXRのピックアップリスト
  • FinePix F800EXRのオークション

FinePix F800EXR のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.37
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:36人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.53 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.35 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.10 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.93 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.90 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.23 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.36 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.54 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

FinePix F800EXRのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:夜景」で絞込んだ結果 (絞込み解除

マシュタさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:271人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
7件
162件
自動車(本体)
2件
15件
レンズ
2件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶3
ホールド感5

【デザイン】
良い。一眼みたいにメカメカしてなく、でも普通のコンデジより機能美がある。

【画質】
フィルムメーカーらしい、自然で鮮やかな発色で精細な画質。
無理に編集したような画質ではなく、見たままの画になります。
SONYのサイバーショットの反対側に位置するような画質だと思います。
ただ、正直1600万画素は要らないのではないか?と思います。
無理に画素数を上げても、センサーの能力以上に映える事は無いです。

プレミアムEXR AUTOなら考えずに、パシャパシャとそれなりに撮れますが
その中でも3つの「優先モード」を使った方が、狙いに近い画が撮れます。

夜景・暗所には、さほど強くありません。弱くもないですが。

20倍光学ズームは強力です。撮影サイズを落とせば最大画素まで使って
画質劣化の少ないデジタルズームが可能です。
40倍の超解像度ズームは、どうやっても画像処理です。使うことはあまり無いです。

【操作性】
使いやすい。
やっぱり、モードダイヤルがあると無いとでは大違い。

【バッテリー】
普通。1日使うなら予備バッテリ買いましょう。

【携帯性】
ポケットに、、という訳にはいきません。
若干大きいので、専用のケースを買いましょう。

【機能性】
撮影モードには流行りの「ミニュチュア」や「HDR」などあります。
この辺りは、他のメーカーと似たり寄ったりです。
「ぼかし」のモードもありますが、わざとらしいのであまりオススメできません。
長時間シャッターは、30秒くらいがあったらうれしかった。
WifiはAP経由では接続できないので、PCには取り込めないのが残念です。

【液晶】
明るいと、少し見難いかな?とも思います。
特別に見難いって程でもないです。

【ホールド感】
とても良好です。
スタイリッシュコンデジとは大きな違いがあります。

【総評】
いいカメラです。
「廉価なコンデジとはちょっと違うんだぜ」というシルエットと
事実、その通りのスペックと機能があります。
後継機種のF900EXRも人気ですが、特にこだわらなければ両者に大差ないので
価格の下がったF800EXRで良いかと思われます。
(何やら高騰してますね。。私は13500円で買えました)

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
夜景

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

FinePix F800EXRのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FinePix F800EXR
富士フイルム

FinePix F800EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月11日

FinePix F800EXRをお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

FinePix F800EXRの評価対象製品を選択してください。(全4件)

FinePix F800EXR [ブラック] ブラック

FinePix F800EXR [ブラック]

FinePix F800EXR [ブラック]のレビューを書く
FinePix F800EXR [レッド] レッド

FinePix F800EXR [レッド]

FinePix F800EXR [レッド]のレビューを書く
FinePix F800EXR [ホワイト] ホワイト

FinePix F800EXR [ホワイト]

FinePix F800EXR [ホワイト]のレビューを書く
FinePix F800EXR [シャンパンゴールド] シャンパンゴールド

FinePix F800EXR [シャンパンゴールド]

FinePix F800EXR [シャンパンゴールド]のレビューを書く

閉じる