FinePix F800EXR レビュー・評価

2012年 8月11日 発売

FinePix F800EXR

スマートフォン連携機能を備えた光学20倍ズーム搭載高倍率デジカメ

ご利用の前にお読みください

FinePix F800EXR の後に発売された製品FinePix F800EXRとFinePix F900EXRを比較する

FinePix F900EXR
FinePix F900EXRFinePix F900EXRFinePix F900EXRFinePix F900EXR

FinePix F900EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月 9日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F800EXRの価格比較
  • FinePix F800EXRの中古価格比較
  • FinePix F800EXRの買取価格
  • FinePix F800EXRのスペック・仕様
  • FinePix F800EXRの純正オプション
  • FinePix F800EXRのレビュー
  • FinePix F800EXRのクチコミ
  • FinePix F800EXRの画像・動画
  • FinePix F800EXRのピックアップリスト
  • FinePix F800EXRのオークション

FinePix F800EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 8月11日

  • FinePix F800EXRの価格比較
  • FinePix F800EXRの中古価格比較
  • FinePix F800EXRの買取価格
  • FinePix F800EXRのスペック・仕様
  • FinePix F800EXRの純正オプション
  • FinePix F800EXRのレビュー
  • FinePix F800EXRのクチコミ
  • FinePix F800EXRの画像・動画
  • FinePix F800EXRのピックアップリスト
  • FinePix F800EXRのオークション

FinePix F800EXR のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.37
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:36人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.53 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.35 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.10 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.93 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.90 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.23 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.36 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.54 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

FinePix F800EXRのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除

そら&れおUさん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:183人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

セキュリティソフト
7件
2件
ドライブレコーダー
2件
5件
スマートフォン
4件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5

 クチコミにも投稿していますが、題名どおり故障しました。
 具体的には、次に記載していますので参考にしてください。
 現在は、ランキングが60位台ですから「富士フィルム」に興味の無い方は見られないと思いますが、参考になればと思います。
 基本的に評価項目の点数は変更ありませんが、デジタルカメラ(10台以上使用)を使用してきましたが、FinePix F800EXR が初めて故障しました。
 ただ、保証期間内でしたので助かりましたが、富士フィルムのサポートの考え方に疑問がありますので、満足度を「5」から「3」に落としました。
 今後、故障しないことを願うものです。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16549089/#tab

 以下は、当初の書込みどおりです。
 ただし、再クチコミですので3機種の写真はアップされないと思いますので御理解ください。

 当方、今まで多くのコンデジを使用してきました。
 (現在は、ミラーレス NIKON J1 をメインに使用していますが・・・。)

 この度は、FinePix F800EXRが底値だと思われた時にヨドバシカメラ(通販)で購入しました。
 以前も、FinePix F80EXRを購入し使用していますが、価格以上の性能を有していることから購入に踏み切りました。
 同じ条件(曇り空)で「桜」を撮影しましたので参考になればと思います。

【デザイン】
 フジらしいですね。好みは分かれるような気がします。
 現物を観て購入をお勧めします。
 なぜなら、シンプルが好みの方にはお勧めしません。
 ただし、見た目の良さや質感は満足できます。

【画質】
 センサーの違いが出ます。
 この価格からすれば本当に満足できます。

【操作性】
 各種の設定が可能で、逆に困ります。
 EXRで使用すれば問題ありません。

【バッテリー】
 通常使用で問題ありません。

【携帯性】
 コンデジとして平均レベルですね。
 不可ではありません。

【機能性】
 操作性と同様に機能性も申し分ありません。
 ただ、これだけのの機能を使用するかが疑問です。

【液晶】
 満足できますよ。

【ホールド感】
 F80のような光沢が無くなりました。
 しっかりとホールドします。

【総評】
 現在は、冒頭にも記載しましたがNIKON J1を使用しています。
 センサーの大きさから比較できませんが、デジカメはさらに進化しましたね。
 F800は後継機種(F900)が発売されましたので、価格が非常に購入しやすくなりました。
 費用対効果を考えれば、購入して間違いないと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内

参考になった3人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

イムタさん

  • レビュー投稿数:58件
  • 累計支持数:309人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
129件
デジタルカメラ
3件
27件
NAS(ネットワークHDD)
1件
28件
もっと見る
満足度3
デザイン5
画質4
操作性無評価
バッテリー無評価
携帯性無評価
機能性5
液晶3
ホールド感5
当機種買った日の駐車場で車内からの撮影
   

買った日の駐車場で車内からの撮影

   

【デザイン】
なんかメカっぽいから好きです。それだけですw
【画質】
ZRよりはいいかなぁと思いますが、思うってだけで微妙です。
ただ細部などはこちらが上かと思うので星4です。 
【操作性】
慣れ次第でほとんど似たり寄ったりな感じの為無評価です。
【バッテリー】
まだ切れるまで使い切ったことないので無評価
【携帯性】
無評価
【機能性】
ほしかった機能が入ってるのでこれは満足してますが、RAWは興味あったけどそこまでのものを撮ることがあまりないので結構微妙な立場にw
【液晶】
二段階あるのに気づかず最初は不満でした、ちょっと極端に変わりすぎるので3にしました
【ホールド感】
ZRより持ちやすくなりました。薄型のコンデジもありますが薄すぎるのも考え物です、これくらいの方が楽かなと思います。
【総評】
ZRの軽快なレスポンスはなくなってしまったのでワンテンポ以上の遅さにストレスはありますが、それ以上に欲しかった機能がありそれがカバーしてる形です。
WIFIはとても自分の中では助かってます。NEXUS10に撮ったのを転送して観て楽しんでます。

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
室内

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

digitalpapatmさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
ヒーロー・ヒロインおもちゃ
0件
1件
自動車(本体)
0件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン1
画質3
操作性2
バッテリー4
携帯性5
機能性2
液晶5
ホールド感3

まず、よくできたコンパクト機だが2〜3気になる点を書きます。

@ Mモードが駄目
  ISO感度により、スローシャッターの最大シャッタースピードが変わる。
  絞りが11から8や5.6などが抜けて、3.7とかになってしまう。
  レンズの関係だと思われるが、せっかくのマニュアル撮影ができないんです。
A アドバンストフィルター
  パートカラーで好きな色だけを残す事ができるが、ボリューム調整があって色を残したい量が調節できたら良い。
  面白い機能だったがあまり使わないかと。
B バッテリーはそこそこに持ちます。 大丈夫です。
C 20倍ズーム
  いりません。 この機種にこんなにあっても、ホールド性が悪いので写真上がりはブレていないかもしれませんが
  撮影の時にブレてフレーミングが定まりません。グリップを大きくするとか、手を添えやすいズームの繰り出し
  部分にするなどの工夫が欲しいです。

僕が感じたのはこんなところでしょうか。

レベル
プロ
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
スポーツ
その他

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sulotaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
画質4
操作性2
バッテリー1
携帯性3
機能性2
液晶4
ホールド感4

子どもの運動会のため購入しました。ニコンから初めて富士フィルムのデジカメへの買い替えだったのですが、ピントの合うのが遅いと感じました。(特にズーム時)バッテリーに関しては、最悪です。子ども二人の演技を普通に撮っていたのですが午前中の競技でバッテリー切れとなってしまいました。予備は必需です。デジカメの買い替えのチェックにこんな盲点があったとは・・・勉強になりました。

レベル
初心者
主な被写体
人物
子供・動物

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

FinePix F800EXRのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FinePix F800EXR
富士フイルム

FinePix F800EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月11日

FinePix F800EXRをお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

FinePix F800EXRの評価対象製品を選択してください。(全4件)

FinePix F800EXR [ブラック] ブラック

FinePix F800EXR [ブラック]

FinePix F800EXR [ブラック]のレビューを書く
FinePix F800EXR [レッド] レッド

FinePix F800EXR [レッド]

FinePix F800EXR [レッド]のレビューを書く
FinePix F800EXR [ホワイト] ホワイト

FinePix F800EXR [ホワイト]

FinePix F800EXR [ホワイト]のレビューを書く
FinePix F800EXR [シャンパンゴールド] シャンパンゴールド

FinePix F800EXR [シャンパンゴールド]

FinePix F800EXR [シャンパンゴールド]のレビューを書く

閉じる