M-HS1DB レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥5,600

タイプ:BlueLEDマウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール/カウント切り替え可能/着脱式レシーバ ボタン数:5ボタン 重さ:98g M-HS1DBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M-HS1DBの価格比較
  • M-HS1DBのスペック・仕様
  • M-HS1DBのレビュー
  • M-HS1DBのクチコミ
  • M-HS1DBの画像・動画
  • M-HS1DBのピックアップリスト
  • M-HS1DBのオークション

M-HS1DBエレコム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 7月中旬

  • M-HS1DBの価格比較
  • M-HS1DBのスペック・仕様
  • M-HS1DBのレビュー
  • M-HS1DBのクチコミ
  • M-HS1DBの画像・動画
  • M-HS1DBのピックアップリスト
  • M-HS1DBのオークション

満足度:2.67
(カテゴリ平均:3.93
集計対象16件 / 総投稿数16
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.37 4.23 -位
動作精度 動作精度のよさ 2.36 4.09 -位
解像度 滑らかな動きができるか 3.17 4.20 -位
フィット感 フィット感はよいか、使いやすさ 4.18 4.05 -位
機能性 ホイールやボタンなどの機能 3.23 3.94 -位
耐久性 耐久性は十分か 3.00 3.64 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

M-HS1DBのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

TOMO58さん

  • レビュー投稿数:60件
  • 累計支持数:148人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
5件
56件
スマートフォン
1件
60件
ノートパソコン
4件
54件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性5
耐久性4

【デザイン】【フィット感】
大きい手でもサイズ感良。

【動作精度】【解像度】
DPI切り替えも十分。

【機能性】【耐久性】
五台中2台マット塗装が剥げた。(-1)
約5年チャタリングもなし。

【総評】
スリープ機能は手のコンディションで反応が鈍くなることがあるが
オムロン製だけあって、チャタリングもなく5台とも現在も快調。


使用目的
ネット
資料作成

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

オノロコさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
2件
マウス
1件
0件
ケースファン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
動作精度5
解像度5
フィット感4
機能性4
耐久性無評価

【全体的な感想】
同社のSCOPE NODEを愛用していましたが、スクロールホイールが軋みだして気持ち悪かったので、代替え機を探していました。人差し指も痛くなったりするのです。

本機を購入する前に、他社製の、少しお高めな、スクロールホイールがクリック感無しで使えるマウスを購入してみました。スクロールホイールは大いに気に入ったのですが、困ったことに、マウスを動かしたときにマウスカーソルが期待する方向に移動しないのです。これはかなりのストレスになりました。

どうやら原因はSCOPE NODEの売り物であったレーザーセンサーの位置のようです。
センサーが親指と人差し指の間ぐらいに位置しており、筆記用具を使うときのように手のひらの右下あたりを支点に動かす使い方に動作特性を合わせているのでしょう。
これに慣れてしまうと他のセンサー位置の製品では違和感を感じてしまうようです。

本機は、特に後継とうたっているわけでもないですし、メーカーページでもことさらに触れられているわけでないですが、センサー位置が件の位置にあり、動作の特性もSCOPE NODEに近いです。

さらに高速ホイールもついており、(通常ホイールとの切り替えが底面にあるという「苦しい言い訳仕様」を別にすれば、)現時点で大満足な一台です。

PS. 発売初期からチューニングされたのかもしれませんが、Touch&Goセンサーは全く気にせずにつかえています。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

M-HS1DBのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

M-HS1DB
エレコム

M-HS1DB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 7月中旬

M-HS1DBをお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(マウス)

ご注意

M-HS1DBの評価対象製品を選択してください。(全6件)

M-HS1DBBK [ブラック] ブラック

M-HS1DBBK [ブラック]

M-HS1DBBK [ブラック]のレビューを書く
M-HS1DBSV [シルバー] シルバー

M-HS1DBSV [シルバー]

M-HS1DBSV [シルバー]のレビューを書く
M-HS1DBBU [ブルー] ブルー

M-HS1DBBU [ブルー]

M-HS1DBBU [ブルー]のレビューを書く
M-HS1DBGN [グリーン] グリーン

M-HS1DBGN [グリーン]

M-HS1DBGN [グリーン]のレビューを書く
M-HS1DBPU [パープル] パープル

M-HS1DBPU [パープル]

M-HS1DBPU [パープル]のレビューを書く
M-HS1DBRD [レッド] レッド

M-HS1DBRD [レッド]

M-HS1DBRD [レッド]のレビューを書く

閉じる