M-HS1DB レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,600

タイプ:BlueLEDマウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール/カウント切り替え可能/着脱式レシーバ ボタン数:5ボタン 重さ:98g M-HS1DBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M-HS1DBの価格比較
  • M-HS1DBのスペック・仕様
  • M-HS1DBのレビュー
  • M-HS1DBのクチコミ
  • M-HS1DBの画像・動画
  • M-HS1DBのピックアップリスト
  • M-HS1DBのオークション

M-HS1DBエレコム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 7月中旬

  • M-HS1DBの価格比較
  • M-HS1DBのスペック・仕様
  • M-HS1DBのレビュー
  • M-HS1DBのクチコミ
  • M-HS1DBの画像・動画
  • M-HS1DBのピックアップリスト
  • M-HS1DBのオークション

満足度:2.67
(カテゴリ平均:3.93
レビュー投稿数:16人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.37 4.23 -位
動作精度 動作精度のよさ 2.36 4.09 -位
解像度 滑らかな動きができるか 3.17 4.20 -位
フィット感 フィット感はよいか、使いやすさ 4.18 4.05 -位
機能性 ホイールやボタンなどの機能 3.23 3.94 -位
耐久性 耐久性は十分か 3.00 3.64 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

M-HS1DBのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

bio666さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピードテスト(光ファイバー)
0件
2件
ノートパソコン
1件
0件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
動作精度1
解像度1
フィット感5
機能性4
耐久性無評価

デザイン
大満足です。

動作性能
右のタッチセンサーの感度がおかしく握って左右に振ってもも5秒ほど動かない事が頻発します。大不満足です。

解像度
これもタッチセンサー不良?でいきなりポインタがフリーズするのでまるでだめです。フリーズしなきゃ普通。

フィット感
これは手が大きいので大大満足です。

機能性
サイドボタンの位置がちょっと押しづらいです。あと自分はこのホイール感良い感じです。

耐久度
ポインターがスリープでフリーズしまくるので一週間使いませんでした。なので無評価。

満足度
スリープ機能が無ければ壊れるまで使ってたと思う位フィット感は良かったです。
マスウ触り始め5〜10秒ポインタが動かないのが我慢出来る人なら使えます。
自分は我慢できない人間だったので3000円でゴミ買っただけでしたw

使用目的
ネット
資料作成
こだわり
デザイン
価格

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ましゃけんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
動作精度1
解像度1
フィット感2
機能性1
耐久性1

節電のため使わないと自動的に電源をオフする機能があるが、センサーの反応が悪く頻繁にポインタが止まります。右クリック(電源オフの解除)しても初動が遅くてストレスを感じずにいられない。
使い始めはそんな症状がなかったが、2ヶ月ぐらい経つと症状が顕著になる。一度マウスを交換したが再現してしまったので他社のマウスを買おうと思ってます。
以前使っていたDellの無線マウス(付属品)のほうが断然使いやすかったのに、3000円ぐらいも出費して買ったこのエレコムのマウスはクソ!!エレコムさんよ、こんなもん売って恥ずかしくないのか??

使用目的
ネット
その他
こだわり
フィット感

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まもー.comさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
21件
車載用地デジチューナー
1件
12件
コンバージョンレンズ・アダプタ
0件
7件
もっと見る
満足度2
デザイン4
動作精度2
解像度4
フィット感4
機能性2
耐久性無評価

ロジのMX1100がだめになりM950を買ったものの高周波のような音に我慢できず、コレを購入した・・・。

【デザイン】悪くはない。

【解像度】問題なし。

【フィット感】親指の付け根が当たる部分の銀メッキ部分とDPIスイッチの上の部分が盛り上がっているので非常に不快感あり。両方とも削り落としてなんとか我慢できるようになった。

【機能性】
1)チルトホイールのスイッチが固い。割り当てたブラウザのタブ切替やファイルの選択で一気に2つ進んでしまうことが多々あるのでいらいらする。

2)ホイールのスクロールモード切替スイッチが裏側についているため、事実上使えない。ロジのように上面につけられないものか?

3)ホイールのクリック感がガリガリしすぎなのでばらしてみたらホイール内側の凹凸に対する針金が細すぎ。

4)Touch&Goセンサーの場所が自分には合わず、マウスに手を当てているのに時々止まってしまう。本体カバー裏側のセンサー用銅板の場所が良くない。

【総評】どこをとっても今ひとつ。中国製だからではなく設計が悪いとしか思えない。

使用目的
ネット
こだわり
フィット感

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Alberiさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
2件
電話機
0件
2件
その他ネットワーク機器
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
動作精度1
解像度3
フィット感5
機能性1
耐久性1

【デザイン】
見た目はよいです。
ボタンも最小限で好きです。
【動作精度】
ちゃんと動くホイールならよかった。
ぐりぐり回しても反応しない。何度投げつけようかと思ったことか。
あと、たまに反応悪いです。
【解像度】
問題なし。
【フィット感】
形は手にフィットする感じでよい。
【機能性】
ホイールが動かないのが致命的。
【耐久性】
1年の間に1回交換し、交換した物もしばらくはよかったが、
またホイールに悩まされたため★1
【総評】
ちゃんと動くマウスが使いたかったです。
最初に赤色のモデルを買ったが、ホイールの動作が悪かったため
エレコムのサポートセンターに問い合わせたところ交換してくれた。
ただし赤色がなかったため青色になった。
青色を使い出したがやはりホイールの動作が悪くなってきたため違うメーカーの物を検討しているところです。

使用目的
ネット
資料作成
こだわり
デザイン

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Kyouichiさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
3件
0件
プリンタ
1件
0件
Bluetoothアダプタ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
動作精度1
解像度2
フィット感3
機能性3
耐久性無評価

【デザイン】
手にフィットするデザインでカッコいいと思います。
見た目はいいです(´・ω・)

【動作精度】
「Microsoft SideWinder Mouse HKA-00007」で使っていたRazer製マウスパッドの上ではまともに動作しませんでした。
BlueLEDですが、センサーの性能はあまりよくないようです・・・
あと、ホイールを回すとたまにですが、回した方向へスクロールし続けるのでホイールの制度も非常に悪いです。
ホイールは止まっているのに、ウィンドウはスクロールし続ける状態です、非常に不便です。
【解像度】
あまり詳しく無いのでわかりませんが、細かい動作はいい感じでできます、ただし真っ白いコピー用紙の上ではの話ですが・・・
【フィット感】
とてもいいです、でも電池が入っているので重いです。
自分はマウスを持って、少し浮かして移動させることが多いのですが重いのでその動作がとても大変です。
【機能性】
普通の5ボタンマウスと同じように使えます。
【耐久性】
そこまで使ってないので無評価にします。
【総評】
一言で言うと、「見た目にだまされた」です。
パッケージを開けたばかりなのに、マウスの底面は傷だらけで、電池を入れる部分なども安っぽい作りなのでとてもおすすめできません、他のマウスを買ったほうがいいと思われます。

使用目的
ゲーム
その他
こだわり
フィット感
デザイン

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

にのフォーさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
動作精度1
解像度1
フィット感3
機能性3
耐久性無評価

いままでLogicoolやRazer系の無線・有線マウスを使っていましたが、
ロジのマウスが壊れたのでつなぎに購入しました。
この値段でここまで酷いマウスを世に出まわらせてるエレコムは頭が狂ってます。
自分は頻繁にマウスを掴んで動かしたりするのですが、初動がほとんどの割合で無反応です。
エレコムでもこの価格なら、と店頭で最も高価だったマウスを購入しましたが、最悪な買い物になりました。

マウスとして欠陥品です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ora123さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
2件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
動作精度1
解像度2
フィット感4
機能性2
耐久性3

Touch&Goセンサーというものがついていて
無操作だと自動的に電源が切れて電池を節約する仕様になっているのですが
ネットを見ていると、少しマウスの動きを止めているだけで
この機能が効いてしまい、
マウスが無反応状態になります。
右クリックをするか、マウスを持ち直せば復帰するのですが
頻繁にこの状態になるためイライラがつのります。
正直、買い替えを検討しています。
ハズレを引いた気分です。

使用目的
ネット
こだわり
フィット感

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

M-HS1DBのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

M-HS1DB
エレコム

M-HS1DB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 7月中旬

M-HS1DBをお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(マウス)

ご注意

M-HS1DBの評価対象製品を選択してください。(全6件)

M-HS1DBBK [ブラック] ブラック

M-HS1DBBK [ブラック]

M-HS1DBBK [ブラック]のレビューを書く
M-HS1DBSV [シルバー] シルバー

M-HS1DBSV [シルバー]

M-HS1DBSV [シルバー]のレビューを書く
M-HS1DBBU [ブルー] ブルー

M-HS1DBBU [ブルー]

M-HS1DBBU [ブルー]のレビューを書く
M-HS1DBGN [グリーン] グリーン

M-HS1DBGN [グリーン]

M-HS1DBGN [グリーン]のレビューを書く
M-HS1DBPU [パープル] パープル

M-HS1DBPU [パープル]

M-HS1DBPU [パープル]のレビューを書く
M-HS1DBRD [レッド] レッド

M-HS1DBRD [レッド]

M-HS1DBRD [レッド]のレビューを書く

閉じる