![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

よく投稿するカテゴリ
2018年6月16日 22:05 [1135772-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 4 |
【デザイン】【フィット感】
大きい手でもサイズ感良。
【動作精度】【解像度】
DPI切り替えも十分。
【機能性】【耐久性】
五台中2台マット塗装が剥げた。(-1)
約5年チャタリングもなし。
【総評】
スリープ機能は手のコンディションで反応が鈍くなることがあるが
オムロン製だけあって、チャタリングもなく5台とも現在も快調。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月30日 18:47 [829055-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 3 |
全体としては良いと思いますが、唯一気になるのは、
しっかりクリックしないと反応しないことです。
恐らくは一定以上長く使って発生すると思われます。
何故なら、あまり使わない右クリックは大丈夫だからです。
左クリックは、明らかに「コキッ」となるところまで
押しているにもかかわらず、反応しないことが多々あります。
特にボタンの後方を押した時の反応が悪いです。
前方をしっかり押さないといけないので、
指を伸ばしていなければいけません。
そこがちょっと使いづらいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月14日 11:30 [806126-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 5 |
【デザイン】
手の疲れない、大きめのものを探していた。
形も良いと思う。
【動作精度】
悪くはない。
【解像度】
特に問題なし。
【フィット感】
手にはよくフィットする。今までの中では最高。
【機能性】
たまにポインタがフリーズして動かなくなることあり。
【耐久性】
2年程度使用しているが問題なし。
【総評】
ポインタのフリーズさえなければ、良い商品です。
使えないことはないので使っています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月29日 04:53 [644417-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 1 |
解像度 | 1 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン
大満足です。
動作性能
右のタッチセンサーの感度がおかしく握って左右に振ってもも5秒ほど動かない事が頻発します。大不満足です。
解像度
これもタッチセンサー不良?でいきなりポインタがフリーズするのでまるでだめです。フリーズしなきゃ普通。
フィット感
これは手が大きいので大大満足です。
機能性
サイドボタンの位置がちょっと押しづらいです。あと自分はこのホイール感良い感じです。
耐久度
ポインターがスリープでフリーズしまくるので一週間使いませんでした。なので無評価。
満足度
スリープ機能が無ければ壊れるまで使ってたと思う位フィット感は良かったです。
マスウ触り始め5〜10秒ポインタが動かないのが我慢出来る人なら使えます。
自分は我慢できない人間だったので3000円でゴミ買っただけでしたw
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月4日 13:59 [616600-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
動作精度 | 1 |
解像度 | 1 |
フィット感 | 2 |
機能性 | 1 |
耐久性 | 1 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月28日 08:29 [614441-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 2 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 2 |
耐久性 | 無評価 |
ロジのMX1100がだめになりM950を買ったものの高周波のような音に我慢できず、コレを購入した・・・。
【デザイン】悪くはない。
【解像度】問題なし。
【フィット感】親指の付け根が当たる部分の銀メッキ部分とDPIスイッチの上の部分が盛り上がっているので非常に不快感あり。両方とも削り落としてなんとか我慢できるようになった。
【機能性】
1)チルトホイールのスイッチが固い。割り当てたブラウザのタブ切替やファイルの選択で一気に2つ進んでしまうことが多々あるのでいらいらする。
2)ホイールのスクロールモード切替スイッチが裏側についているため、事実上使えない。ロジのように上面につけられないものか?
3)ホイールのクリック感がガリガリしすぎなのでばらしてみたらホイール内側の凹凸に対する針金が細すぎ。
4)Touch&Goセンサーの場所が自分には合わず、マウスに手を当てているのに時々止まってしまう。本体カバー裏側のセンサー用銅板の場所が良くない。
【総評】どこをとっても今ひとつ。中国製だからではなく設計が悪いとしか思えない。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月19日 00:11 [604010-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 1 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 1 |
耐久性 | 1 |
【デザイン】
見た目はよいです。
ボタンも最小限で好きです。
【動作精度】
ちゃんと動くホイールならよかった。
ぐりぐり回しても反応しない。何度投げつけようかと思ったことか。
あと、たまに反応悪いです。
【解像度】
問題なし。
【フィット感】
形は手にフィットする感じでよい。
【機能性】
ホイールが動かないのが致命的。
【耐久性】
1年の間に1回交換し、交換した物もしばらくはよかったが、
またホイールに悩まされたため★1
【総評】
ちゃんと動くマウスが使いたかったです。
最初に赤色のモデルを買ったが、ホイールの動作が悪かったため
エレコムのサポートセンターに問い合わせたところ交換してくれた。
ただし赤色がなかったため青色になった。
青色を使い出したがやはりホイールの動作が悪くなってきたため違うメーカーの物を検討しているところです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月29日 22:59 [584229-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 1 |
解像度 | 2 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
手にフィットするデザインでカッコいいと思います。
見た目はいいです(´・ω・)
【動作精度】
「Microsoft SideWinder Mouse HKA-00007」で使っていたRazer製マウスパッドの上ではまともに動作しませんでした。
BlueLEDですが、センサーの性能はあまりよくないようです・・・
あと、ホイールを回すとたまにですが、回した方向へスクロールし続けるのでホイールの制度も非常に悪いです。
ホイールは止まっているのに、ウィンドウはスクロールし続ける状態です、非常に不便です。
【解像度】
あまり詳しく無いのでわかりませんが、細かい動作はいい感じでできます、ただし真っ白いコピー用紙の上ではの話ですが・・・
【フィット感】
とてもいいです、でも電池が入っているので重いです。
自分はマウスを持って、少し浮かして移動させることが多いのですが重いのでその動作がとても大変です。
【機能性】
普通の5ボタンマウスと同じように使えます。
【耐久性】
そこまで使ってないので無評価にします。
【総評】
一言で言うと、「見た目にだまされた」です。
パッケージを開けたばかりなのに、マウスの底面は傷だらけで、電池を入れる部分なども安っぽい作りなのでとてもおすすめできません、他のマウスを買ったほうがいいと思われます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月4日 11:35 [577628-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
【全体的な感想】
同社のSCOPE NODEを愛用していましたが、スクロールホイールが軋みだして気持ち悪かったので、代替え機を探していました。人差し指も痛くなったりするのです。
本機を購入する前に、他社製の、少しお高めな、スクロールホイールがクリック感無しで使えるマウスを購入してみました。スクロールホイールは大いに気に入ったのですが、困ったことに、マウスを動かしたときにマウスカーソルが期待する方向に移動しないのです。これはかなりのストレスになりました。
どうやら原因はSCOPE NODEの売り物であったレーザーセンサーの位置のようです。
センサーが親指と人差し指の間ぐらいに位置しており、筆記用具を使うときのように手のひらの右下あたりを支点に動かす使い方に動作特性を合わせているのでしょう。
これに慣れてしまうと他のセンサー位置の製品では違和感を感じてしまうようです。
本機は、特に後継とうたっているわけでもないですし、メーカーページでもことさらに触れられているわけでないですが、センサー位置が件の位置にあり、動作の特性もSCOPE NODEに近いです。
さらに高速ホイールもついており、(通常ホイールとの切り替えが底面にあるという「苦しい言い訳仕様」を別にすれば、)現時点で大満足な一台です。
PS. 発売初期からチューニングされたのかもしれませんが、Touch&Goセンサーは全く気にせずにつかえています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月28日 15:22 [576527-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 1 |
解像度 | 1 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
いままでLogicoolやRazer系の無線・有線マウスを使っていましたが、
ロジのマウスが壊れたのでつなぎに購入しました。
この値段でここまで酷いマウスを世に出まわらせてるエレコムは頭が狂ってます。
自分は頻繁にマウスを掴んで動かしたりするのですが、初動がほとんどの割合で無反応です。
エレコムでもこの価格なら、と店頭で最も高価だったマウスを購入しましたが、最悪な買い物になりました。
マウスとして欠陥品です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月11日 03:36 [571961-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 1 |
解像度 | 2 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 2 |
耐久性 | 3 |
Touch&Goセンサーというものがついていて
無操作だと自動的に電源が切れて電池を節約する仕様になっているのですが
ネットを見ていると、少しマウスの動きを止めているだけで
この機能が効いてしまい、
マウスが無反応状態になります。
右クリックをするか、マウスを持ち直せば復帰するのですが
頻繁にこの状態になるためイライラがつのります。
正直、買い替えを検討しています。
ハズレを引いた気分です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月30日 22:31 [560200-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
購入理由
・PCを使い始めた当初から「マイクロソフト」のマウスを使用し、
ここ5年ほど「IntelliMouse Explorer」を愛用していたのですが、
左クリックが空振りするようになり買い換えました。
・初の「エレコム」ですが、形状や機能(5ボタン+横スクロール)が似ている
この機種を選択しました。
良い点
・右手の形にピッタリと合い、フィット感は非常に良いです。
・クリックも軽い操作で、感触が良いです。
悪い点
・マウスから手を放すとスタンバイ状態になり、電池の消耗を抑える仕様ですが、
軽く触っている状態でもポインタが動かなくなったり、
ホイールスクロールが空回りすることがあります。
総評
・マウスを握りしめて操作すれば良さそうですが、
軽く触った状態だと空振りすることがあり、正直使えません。
・それ以外のフィット感や操作性が良いだけに非常に残念です。
- 使用目的
- ネット
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月8日 16:22 [538706-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月29日 15:54 [536567-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 2 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
まず、手へのフィット感は最高です。しっくり来ます。
しかし、他の方がコメントされているように、横の動きが変です。確かに真右に動かしているつもりが、わずかに右上に行きます。
そもそも、この手の大型マウスは手首を固定して動かすために、手首を中心に弧を描くように無意識に動かします。この動きに対して、対応が出来ていないようです。
(たしかに、マウスを右へ完全に水平に動かすと、カーソルも水平に動きます。しかし、実際の操作で人間がそんな動作をすることはありません。)
ちなみに、同程度の大きさのロジクールのマウスは、特に意識をせずとも正確な動きをしてくれます。このあたり、本格的な大型マウスに関しては、Elecomはまだまだです。
また、ホイールの動きも、たまに空回りを感じさせる瞬間があります。
手へのフィット感が良いだけに残念です。ELECOMさん、頑張ってください。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
