
- 5 0%
- 4 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.50 | 4.23 | -位 |
動作精度![]() ![]() |
4.00 | 4.09 | -位 |
解像度![]() ![]() |
4.75 | 4.20 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
2.25 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
2.00 | 3.94 | -位 |
耐久性![]() ![]() |
無評価 | 3.64 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- マウス
- 1件
- 0件
2013年3月30日 18:35 [584429-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 1 |
耐久性 | 無評価 |
iBUFFAROの(WEB上の)製品情報によると、「マウス側面にウェブブラウザ専用の『戻る』『進む』ボタンを搭載」とありますが、IEやFirefoxでは特に問題なくそのように動作するものの、何故かChromeではページを上下してしまいます。
Amazonで購入し、届いたその日にサポートに電話をしましたが、何度電話をしても全く担当者に繋がらず、(もしかしたら何か解決策があるのでしょうけれども)取扱説明書やWEB上のサポートページを見ても当を得た回答が見当たりませんでした。
決して製品情報に偽りがあるとまでは申しませんが、顧客の立場からすると全く納得が行きません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月30日 14:18 [530141-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 2 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
サイドの指があたる部分の突起 |
レシーバー装着時の突き出し量が大きい |
iPhone(白)と並べて撮影 |
サイドの指があたるところに妙な突起があって、けっこう邪魔です。
レシーバーがUSBポートから8〜9mm突き出るので、装着したままPCをカバン等に入れるのは躊躇してしまいます。
その一方、レシーバーをマウス本体に収納する&取り出す場合、底面の電池フタを外す必要があって面倒です。
ホワイトの色は、いわゆるオフホワイトではなく、薄いシルバーもしくはグレーといった感じです。
マウスボタンを押すと(=クリックすると)、空の容器を叩くようなポコポコという音がします。
耳障りなカチカチ音よりはまだいいんですけど、安っぽいことこの上ありません。
使う場所を選ばず、分解能が高いのは評価できますけど、私にとっては2点のマウスでした。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月30日 19:01 [523199-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 2 |
機能性 | 2 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
ブラックを購入しましたが、つや消しに見えるがテカテカのピアノブラックでした。
【動作精度】
普通に問題無く動きます。
【解像度】
色々な上で操作して見ましたが、鏡の上では難がありますが、優秀な動きをしま
す。
2mぐらい離れた窓のガラスでも難無く動きます。
【フィット感】
大きさは良いと思いますが、スクロールの位置がサイドボタンの位置に比べて前過
ぎるのではないかな。自分の指が短いのかも。(笑)
両サイドにある線がかなり鋭く飛び出ているので、違和感が有ります。
【機能性】
コメントにも書きましたが、サイドボタンの機能が他社とは逆です。
ドライバーをインストールしても、横スクロールは出来ても、その他の設定は有り
ません。
使い辛いです。
【耐久性】
1日目なので無評価にして置きます。
【総評】
つや消しで無かったため指紋が目立ちます。
カーソルの動きがスムースに動く以外は、お勧めしません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
