M-BL07UB レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥2,500

タイプ:BlueLEDマウス インターフェイス:USB その他機能:カウント切り替え可能 ボタン数:5ボタン 重さ:123g M-BL07UBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M-BL07UBの価格比較
  • M-BL07UBのスペック・仕様
  • M-BL07UBのレビュー
  • M-BL07UBのクチコミ
  • M-BL07UBの画像・動画
  • M-BL07UBのピックアップリスト
  • M-BL07UBのオークション

M-BL07UBエレコム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 6月上旬

  • M-BL07UBの価格比較
  • M-BL07UBのスペック・仕様
  • M-BL07UBのレビュー
  • M-BL07UBのクチコミ
  • M-BL07UBの画像・動画
  • M-BL07UBのピックアップリスト
  • M-BL07UBのオークション

M-BL07UB のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.50
(カテゴリ平均:3.93
集計対象9件 / 総投稿数9
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.29 4.23 -位
動作精度 動作精度のよさ 3.29 4.09 -位
解像度 滑らかな動きができるか 3.11 4.20 -位
フィット感 フィット感はよいか、使いやすさ 3.71 4.05 -位
機能性 ホイールやボタンなどの機能 3.14 3.94 -位
耐久性 耐久性は十分か 2.71 3.64 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

M-BL07UBのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

つるりんくんさん

  • レビュー投稿数:58件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
5件
0件
マザーボード
2件
3件
DVDドライブ
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
動作精度4
解像度4
フィット感5
機能性4
耐久性無評価

サイドボタンの位置が他の製品に比べて手前なので
親指をいっぱいに伸ばすことなく楽に移動できます。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

A3000さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
1件
マザーボード
1件
1件
グラフィックボード・ビデオカード
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
動作精度4
解像度4
フィット感5
機能性4
耐久性3

フィット感重視で選びました、
私の手のサイズ 18.5cm(中指の先〜手首の付け根まで)には
ちょうど良い大きさで、満足しています

機能面は、ごく普通のマウスです

使用目的
ネット
ゲーム
こだわり
フィット感

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

VX133uさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
4件
マウス
3件
0件
地デジ・デジタルテレビチューナー
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度4
解像度4
フィット感4
機能性3
耐久性3

これまでのあらすじ
1.クレバリーの安いマウスの表面がボロボロなので買い換えることにした。
条件として↑と同程度(74x126x43mm)の大きさ、5ボタン、有線、800カウント以上
2.MSコンフォートマウス6000を買ったらダメダメだった。
3.↑を返品してロジのG400に交換した。まずまずだった。
4.エレコムどうよ?で連休日替わりマウスwとなった。

大きさは指で包み込むので、前述の3つより小さく感じます。
左右クリックはパッケージにしか書かれていませんが、OMRON社製スイッチで
クリック音も小さく、感触も良好です。
ただし、左側面の進む、戻るボタンはG400に比べるとペコペコです。

ポインタの動きも良好です。カウント切替ボタンは底面にあります。
ホイールの前後にあるG400と違い、機能を考えれば適切な位置だと思います。
(G400のカウント切替ボタンは機能割り当てができるので、それもありでしょう)

ホイールの幅も広く、クリック感はありますが軽い上にMSやロジのような動きの
遅れは感じられません。

BlueLEDに付いてはよく分かりません。
上記以外にiBUFFALOのBSMLU07LBLというLサイズというには小さなレーザー式も
ありますがダーマの小さなマウスパッドを使っているうえでは、どれも違いは
感じられません。

最近少ない大きなマウスを探していて、MS6000やG400はちょっと高くて買う気が
しない方にはオススメします。

使用目的
ネット
こだわり
価格

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

M-BL07UBのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

M-BL07UB
エレコム

M-BL07UB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月上旬

M-BL07UBをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(マウス)

ご注意

M-BL07UBの評価対象製品を選択してください。(全6件)

M-BL07UBBK [ブラック] ブラック

M-BL07UBBK [ブラック]

M-BL07UBBK [ブラック]のレビューを書く
M-BL07UBBU [ブルー] ブルー

M-BL07UBBU [ブルー]

M-BL07UBBU [ブルー]のレビューを書く
M-BL07UBGD [ゴールド] ゴールド

M-BL07UBGD [ゴールド]

M-BL07UBGD [ゴールド]のレビューを書く
M-BL07UBPN [ピンク] ピンク

M-BL07UBPN [ピンク]

M-BL07UBPN [ピンク]のレビューを書く
M-BL07UBRD [レッド] レッド

M-BL07UBRD [レッド]

M-BL07UBRD [レッド]のレビューを書く
M-BL07UBSV [シルバー] シルバー

M-BL07UBSV [シルバー]

M-BL07UBSV [シルバー]のレビューを書く

閉じる