![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

よく投稿するカテゴリ
2014年6月7日 18:28 [723327-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 2 |
解像度 | 2 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
今まで使っていたM-LS7ULが故障したため、マウスを新調することに。
条件は有線、5ボタンということでM-XG2UBを購入しようとヤマダに行ったのですが、ワゴンセールで950円(税込み)だったのでこちらを購入。
【デザイン】
できれば赤が欲しかったのですが、黒しかありませんでした。
形は気に入ってます。
【動作精度】【解像度】
BlueLEDということで期待していたのですが、マウスパッドとの相性なのか反応がよろしくない。
マウスパッドはニトリで購入した黒い合皮製で、M-LS7ULでは快適に使っていました。
大きく動かすときは問題ないのですが、ピンポイントでカーソルを合わせようとすると動きがもっさりします。
コピー用紙の上で試すと大幅改善はしますが、それでもM-LS7ULと比べるともっさり感があります。
解像度を変えてみてもしっくりこないですね。
下でLEDの位置を調整したら改善したとのレビューがありますが、私もハズレを引いたのかもしれません。
【フィット感】
手が大きいのでこのくらいがちょうどいいですね。
【機能性】
可もなく不可もない5ボタンマウスです。
【総評】
快適さではM-LS7ULの方が断然上です。
しばらく使ってみて、どうしてもしっくりこないときはメーカーに問い合わせしようと思います。
期待が大きかっただけに残念。
【追記】
エレコムに問い合わせたところ、初期不良で交換対応になりました。
ただ在庫がなく、M-LY2ULに変更。残念
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月18日 01:22 [534002-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 1 |
フィット感 | 2 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
青色LEDの位置を付け直した状態です |
様々な素材の使用面で使えると謳っていますが、写真の通り使い古されて表面が所々はげている机だと、マウスカーソルの挙動がおかしくなるようです。
(マウスを一定速度で動かしても、カーソルの動きが遅くなったり速くなったり)
試しに畳、ガラス面、光沢のある雑誌の表紙などで試してみましたが正常でしたので、まぁ稀なケースだと思いますが。
設計の段階でもここまでは及ばなかったようですね。
そこで安いこともあったので、破壊覚悟で分解して色々試したところ、青色LEDをハンダごてで外して、少し高い位置に付け直し、お辞儀させるようにしたところ、全く問題なく使えるようになりました。
(元々は1mmくらい浮いて、基板に対して平行に取り付けられていました)
LEDの位置が高くなるので、LED小屋の屋根も削りました。
あと、少々大きめのマウスなので、ホイールを中指で操作しようとすると、どうしても薬指を右のでっぱりの下から上に動かす必要があります。
もう一回り小さいモデルもあったと思うのでそっちが良かったかも^^;
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
