
よく投稿するカテゴリ
2016年12月20日 10:29 [987240-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 1 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 1 |
【デザイン】
まあまあ
【動作精度】
事務机の凹凸をあまり拾わない
【解像度】
まあまあ
【フィット感】
いいでしょう
【機能性】
まあまあ
【耐久性】
1ヶ月ほどで使えなくなった
【総評】
事務机の凹凸をあまり拾わないので、使えません。以前使っていた光学式の方がよく拾います。これはひどい製品ですね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月23日 10:05 [730073-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 無評価 |
解像度 | 2 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 1 |
耐久性 | 1 |
ずっと有線マウスを使っていたので試しに無線マウスに!
そう思って探していた所お値段も安いこの製品に出会いました。
早速買って使ってみたのですが横のボタンがすでにめり込んでいて使えず
(隣のボタンとの隙間に爪を入れるとでてきますが一々やってられません)
さらに1週間もしない頃からマウスを動かしても反応しないことが多くなり
おかげさまでゲーム内にて動けなくなり頻繁に死亡するように…
安いからこんなものなのでしょうか…
それにしても酷すぎます。
フィット感がよかっただけに本当に残念です…
あきらめて新しいのを買ってきます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月29日 12:48 [695214-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 2 |
解像度 | 2 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 1 |
この製品が良いと言っている人たちを疑うほど、ストレスが溜まります。
カーソルが引っ掛かるように動かなくなることが多々あります。
2年以上前に買ったロジクールの無線式の方が全くストレスフリーです。
BlueLEDとデザイン、価格に惹かれて買いましたが、お金を捨てたようなものです。
マウスでこんな気持ちにさせられるとは。その他の新しいバッファロー製品でも悪い報告が散見されます。
被害者を出し続けるようなメーカーダメでしょ。結局、技術力がない。被害者出てもいいから売り続けるということです。
2014年3月25日追記
3週間も経たず壊れました。ブルーLEDが消えています。ONしてもすぐ消えます。最低以外の何物でもありません。
2014年5月29日追記
前回壊れたものは量販店からメーカーに送付され、新品と交換となりましたが、本日全く同じ症状で壊れました。
怒りを通り越して、呆れかえりました。不愉快です。返金してもらいます。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月13日 23:46 [674455-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 1 |
解像度 | 1 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 1 |
耐久性 | 無評価 |
まずボタンのサイドの2つのボタンが
使っていてひっかかている感触
と動作音が大きく、とても不快です。
次にポイントの制度が悪く
思ったとこに行き難い
個体差と思い購入店で交換しようと
思いいくつか開封してもらい
ボタンの感触を確かめましたが、
もっとひどい商品もありました。
秋葉のジャンク品のマウスのが
はるかにましです。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月5日 01:57 [671060-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 2 |
解像度 | 2 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 2 |
耐久性 | 2 |
結論。このマウスは買わない方がいいです。
過去に買った、「シグマAPO」のどうしようもないマウスよりマシですが、今の時代にストレスが溜まるマウスがあったなんて...
まず良い点:
・手にフィットする ←これが購入の決め手だったのに...
・ホイールがギザギザでクリック感もあり、回しやすい
・ボタンの配置が適切
悪い点:
・PC起動時にポインターがしばらく動かない
・動かし初めにタイムラグがある ←イライラの元凶!
・ポインターの動きがギクシャクしている
・バッテリーのフタがちゃんと閉らない ←電池と干渉している模様
・ボタンを押すとギシギシ鳴る
・専用ドライバー?をインストールしても、100種以上の機能割り当てなんてできない。一体どうやるの???
・2分でスリープモードになるっていかがなものか。 とにかく使わせないつもり?
・前に使用していたマウスに戻したら動かない。なぜ?
使用して1分でイライラします。壁に叩きつける程ではないけれど、思い通りに動かない。ポインターが明後日の方向に飛んでいくことは無いけれど、買ったことを後悔しました。買う前に価格comを見れば良かった。買った店は開封後の返品は出来ないとのことなので、しばらく我慢して使うことにします。こんな失敗は久し振りです。
服なら試着できる。車なら試乗できる。でもマウスは買う時に何も分からない。
設計者はこのマウスを使用しているのかなぁ?絶対使用してないよなぁ。このマウスじゃ仕事にならないもの。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月29日 17:24 [668548-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 1 |
解像度 | 1 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 1 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン:
ピンクはどうかと思ったが、家族が好みだというので。。。
動作精度:
今まで使用したマウスの中ではダントツで最悪です。
ワゴンで200円の光学マウスのほうがはるかにましです。
思ったところにポイントするのが本当に困難です。
解像度:
思ったところにポイント出来ないので、解像度云々以前の問題です。
機能性:
上記同様。
耐久性:
もう使うつもりはないので、無評価。
満足度:
今までマウスでこれほどひどい製品が存在することを想像もしていませんでした。
絶対に買うべきではありません。
本レビューを読んで一人でも多くの人がこの粗悪な製品を購入することを思いとどまってくれることを願います。
なお、私はルータ等他のBuffalo製品は普通に使用しているので、Buffaloに思うところがあるわけではありません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月6日 23:32 [594175-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 1 |
解像度 | 無評価 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
PC画面をテレビで見る際に、無線のほうが移動が楽と思い、PC購入のおまけでついてきたマウスからの買い替え。
マウスの使用感はある程度慣れだろうと思い、あまり難しく考えずに同社製キーボードSRKB04とのセット品を購入。
【デザイン】
特に可も無く、不可もなく。
センサー位置が今まで使ってたものより向こう側(今まで→指付け根直下あたり、この製品→第一関節直下あたり)なので違和感があった。個人差あるので評価には影響しませんが。
【動作精度】
動作不良あり。動き出しが若干遅い。
たまに動きにくくなったり、動かなかったり。ホイールでも同様の事象が起こるため、通信関係で何か起こっているよう。省エネの影響か?
とにかく、マウスの機能としては致命的で、ストレスがたまりまくる。
【解像度】
動作不良の影響により、解像度どころではない。無評価。
【フィット感】
普通ではないでしょうか。可もなく不可もなく。凝ってるような形はしているが、使用時の感動は無し。
【機能性】
5ボタンとしては普通?いままで使ったこと無かったので、親指ボタンには慣れていませんので。
【耐久性】
壊れるまで使ってないので無評価。動作不良でむかついて何回かガンガンやったけど、壊れてないので頑丈かも(笑)
【満足度・総評】
2.4GHz?10M届く?BlueLED?
次世代のマウスということで非常に期待していた分、とてもガッカリしました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月11日 20:00 [539412-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 2 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 1 |
耐久性 | 3 |
職場のマイクロソフトのIntellipoint Optical(5ボタン)が壊れたため,本製品を購入。自宅ではWireless Mouse 5000を使用。ホイールボタンなどの機能を期待していたが,ボタンのカスタマイズが限定されており,今までどおりの使い方すらできなくて,「残念」なマウスだった。
【デザイン】
デザインは良い。結構握りやすく,よく考えられている。
【動作精度】
おそらく節電のせいだと思うが,動かし始めで引っかかる動作をすることが多い。慣れてしまえばたいしたことはないが,始めはかなり違和感を感じた。
【解像度】
解像度は悪くない。実用上問題のない解像度。
【フィット感】
デザインの所でも書いたが,握りやすい。フィット感は良い。
【機能性】
Microsoft Mouseのような,任意のキーをボタンに割り付けるという機能がない。任意割り付けができると思い込んで買ってしまっただけに,これには大いにがっかり。よく読めば,「100種類」とか,固定された割り付けを示唆する言葉がパッケージ表面に書かれていた。Microsoft Mouseのアプリケーションごとの割り付けというのは本当にありがたい機能だと,改めて感じた。
【耐久性】
これはまだ評価しようがない。ので,3とした。
【総評】
とにかくボタンの機能変更が限定されている点がどうにも。また,実はホイール左右ボタンによる横スクロールができなくて困っている。どうやら先にインストールしてあったMicrosoft Mouseのレジストリ内容が干渉しているっぽいが,はっきりしない。サポートに投げたら,3回のやりとりでさじを投げられた。今までBuffaloでこれだけひどいサポートを受けたのは初めて。iBuffaloだからなのか,たまたま悪い担当に当たったのかはわからないが,かなり印象が悪い。トータルで1点をつけても良かったのだが,フィット感が合格なので2点とした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月20日 08:23 [506772-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 無評価 |
解像度 | 無評価 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 1 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
あそびと右クリックの押す位置 |
マウスでこんなことが気になるとは夢にも思いませんでした。
ネット購入だったので事前に触っていませんでしたがクリック感がとても悪いです。
詳しくは以下のとおりです。
1、左右のクリックともに”あそびが多い”です。
プラスチックが中のスイッチの頭に届くまでに1mmくらいの遊びがあります。
サポートへ問い合わせましたが、仕様ということでした。
2、右クリックは押す位置によって、クリック感が更に悪くなります。
これまで使ったマウスの中で一番力がいります。
コレを経験したあとで電気屋さんでバッファローの他のマウス、
他メーカーのマウスを触りましたが、こんなにクリック感がひどいマウスは
ありませんでした。
個体差、個人差あると思いますが以上でレヴュー終わります。
- 使用目的
- ネット
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- マウス
- 1件
- 1件
2012年4月27日 21:07 [500669-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 2 |
耐久性 | 1 |
【デザイン】デザイン的にはいいと思います。
【動作精度】若干立ち上がり時に、認識しない時間があるが気になるほどでもない。
【解像度】滑らかな動きをしている。
【フィット感】人にも寄りますが、手にフィットしています。
【機能性】2台ありますが、そのうち1台のホイールは上にスクロールした際に、戻る現象がある。気になる人は買わないほうがいい。
【耐久性】2台あるうち、もう一台のほうで30センチくらいのところから落としたら中の電地を抑える部分が壊れ使用不可になった。耐久性で言うと、非常に悪く、ロジクールなどは3年保証もついているものもあるのに、6か月保障しか付いていない。
耐久性を考えるのなら、他のメーカーをお勧めする。
【総評】値段的には悪くはないが、前に使っていたバッファロー製品も7カ月目で壊れたので、長く使わないのであればよい商品だと思う。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
