![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月5日 15:54 [600894-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
【デザイン】
サイズが大きいわりに取り扱い易い形状で良いデザインです。
【動作精度】
マウスパット以外の所では動作がギクシャクする場合があり、チョッピリ期待が裏切られた感じです
【解像度】
内容不明でパス
【フィット感】
右手使用では良好。左手で使用するには右側の凹みが大きいため、扱いにくい形状だと思います
【機能性】
初期設定でもたつきBiutooth仕様の違いか?と使用をあきらめかけましたが何度目かでパソコンのキーボード手前の空きスペースに置いて設定が完了。その後は快適に操作できます。設定について説明補足が必要だと思います
【耐久性】
バッファロー製1台目の無線マウスは電池の蓋が不完全でセロテープ止めで暫く使用して廃棄。今回の商品は前回のような欠点がなく良い商品です。後は電池寿命に期待しています
【総評】
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月16日 00:20 [596170-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
購入後3ヶ月程度使用。見た目、手触りは高級感があってしっくりくる。ホイールも
なめらか。クリック感もカチカチと高い音がする安物とは違って押しやすい。
PC起動後に1度だけクリックする必要有。重さは確かにあるが、自分の使用方法で
は特に気にならない。
ただ難点は、まれに認識しなくなるときがある。マウスのスイッチをOFFからONに
するとLEDが一瞬点いて消灯するので電池切れを疑うが、結局は接続が切れた
ようでCONNECTボタンを2回押すと復帰。
また、別のときは、LEDが同様の動きをして、操作不能になったが、
今度はCONNECTボタンだけではダメでレシーバー抜き差しとCONNECTボタン2回押しで復帰。不具合原因の特定と復帰方法がわかりにくい。
それさえなければ、とても使いやすいのだが・・
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月20日 18:18 [589759-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
オフィスのPCで使っていたMSマウスの調子が悪くなってきたので、近所のビックカメラで買ってきました。
大きなタワー型のPCで、机の下に本体を置いているのですが、マウスの置く場所(スチール製の机の上)によっては動きがスムーズでなくなります。
買って2日くらいたった朝、動かなくなりました。
最初は付属電池がもうなくなったのかと思い、代わりの電池を家から持ってきたのですが、変化なし。同僚の発案で、送信部をUSB延長コードの先につけて、机の上に置いてみたら普通に使えるようになりました。
ノートPCか、机に置けるタイプのPCなら問題ないと思いますが、PCから離れたところで作業するのには向いていないようです。
その他の使い勝手はまあまあ。全体に価格なりです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月27日 05:32 [559028-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 3 |
バッファローのBSMLW09Sのシルバーからの買い替えです。
上記の機種は価格も1000円以下で購入し、レザーマウスで精度の高いものでした。今回はブルーLEDということで、ガラス等の上でも反応して感度が高いということでした。試しに鏡の上でやってみたら反応しました。私の使い方ではレザーでもかまいませんが、感度が高いに越したことはありません。マウスの動作精度もまったくストレスを感じず、完璧です。前機種との他の違いを列挙すると、
1.単三1本から単三2本へ、その代わりに電池交換の超寿命。
2.Simpring機能
3.全機種がサイドがゴムのような材質でしたか、こちらは硬質プラスチックのような材質になっています。そのぶん、汚れがつきにくいし、クリーニングしやすいです。
4.個人差はあるのかもしれませんが、私の手からは持ちやすさはこちらのほうがいいです。
5.クリック感はOMRON社製のスイッチということですが、軽いクリック感で良いです。
今回の購入価格は1000円程度ですが、価格的にワイアレスでブルーLEDでこの価格なら満足です。
あとは耐久性。購入したばかりなのでわかりませんが、保証期間は半年です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
万人向けのマイルド仕様
(マウス > HDM-SW01BK)4
関口 寿 さん
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
