
よく投稿するカテゴリ
2017年6月23日 09:31 [1039475-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 2 |
【デザイン】
初めて買った時は思ったより小さいという感覚でしたが使い慣れるとほぼ同じクラス、同じサイズのMicrosoftのワイヤレスマウス3500より持ちやすい。
【動作精度】
レーザーなのでペンタブレット(intuos pro L)上でもぐいぐい動く。赤外線、ブルーライトではぴくりとも動かない平面でも確実に捉えます。
【解像度】
このあたり、優秀なのかどうかまでは求めていませんが、思ったとおりにカーソルが動かせるので概ね満足。
ポイント数切り替えスイッチが独立していてホイールの真後ろに付いているが、うまい形状で操作ミスも無い。
【フィット感】
Microsoftのワイヤレスマウス3500だと薬指の腹に絶えず当たっている本体右後部形状の所が細く絞り込まれている。ホールドは薬指の中間になるが、ボディーの抉り込みがちょうど良く、非常にクイックに動かせる。
【機能性】
機能的には必要十分。
【耐久性】
最悪。最初に買ったのは3年ほど前。3ヶ月で故障。次に二個纏め購入。5ヶ月と6ヶ月。前述のブルーライト系マウスに浮気していたが、MSの3500はラバー部分が剥がれてきたので、これで3回目の注文、今回も予備含めて二個購入。ホイールは本当にすぐ壊れる。仕事で忙しい時期を過ぎたらホイールが効かなくなって破棄交換というパターン化している。価格が安いので仕方なし。
【総評】
Bluetoothでレーザーという条件のマウスだと総合でどうしてもこのマウスに落ち着く。決まって壊れるのがホイールなので、なんとかならないものだろうか?消耗品と割り切って買っているので価格さえ安ければ、何個でも・・・とはいえ、これだけリピートして購入するほど、気にいっているマウスも珍しい。やはり、この価格でBluetoothでレーザー、もう少し他に良いマウスがあればとは思う。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
