レビュアー情報「こだわり:デザイン」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- マウス
- 1件
- 0件
2013年3月14日 23:55 [580412-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 動作精度 | 5 |
| 解像度 | 5 |
| フィット感 | 5 |
| 機能性 | 4 |
| 耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
思っていたより少し安っぽいかと思いましたが、全体的にとてもシンプルで綺麗なのでそこまで気になりません。店頭には無く実機を見ずに購入したのですが、一番気に入ったデザインです。細かいですが、ホイールの両サイドにある銀色の枠?があるのも綺麗に見えるポイントかと思います。そこも気に入っています。
【動作精度】
スムーズに動きます。マウスパッドが無い方が使いやすいです。
【解像度】
1000/2000に切り換えが出来ますが、1000だけでも充分です。
【フィット感】
私は手が少し小さめなのですが、とてもしっくりして丁度良いです。触り心地も良くさらっとしています。
【機能性】
戻る・進むのボタンの位置が少し手前にあるので押しにくい気がします。
個人的にホイールを動かす音がしないのが気に入っています。
節電状態からの復帰がかなり早くマウスに触れるとすぐに操作できるので(触れた時と離した時に青く点滅します)、タイムラグをほとんど感じません。単四電池二本ということもあり重さも気にならず、軽く操作出来ます。
【耐久性】
まだこれからです。
【総評】
実機を見れなかったうえに初めてマウスを購入したので少し不安でしたが、こちらの製品にして良かったです。残念ながら初期動作不良だったので交換してもらうことになりました(動作確認用の電池も一本漏電していて使えませんでした)。これは通常の動作が出来る時の評価です。デザインも機能もとても気に入っているので、他の製品にすることは今のところ考えていません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年2月26日 17:12 [484634-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 動作精度 | 3 |
| 解像度 | 無評価 |
| フィット感 | 3 |
| 機能性 | 2 |
| 耐久性 | 無評価 |
Mac mini+アップル純正モニター使用。
モニターのUSB口、またはMac mini本体からつなげたUSBハブに
レシーバーを接続すると、最初はマウスを認識するものの
1分とたたないうちに認識しなくなります。
初期不良かと思いメーカーに問い合わせたところ、
レシーバーはパソコン本体のUSB口に直接つけて
試してみるようにとのことで、それで問題なく動作するようになりました。
これってUSBワイヤレスマウスとしては普通のことなのでしょうか。
たいへん不満です。
以前一度ワイヤレスマウスを使ったことがあり、
その時はあまりに精度に問題があり、電池のもちも悪かったのですが、
最近はワイヤレスの性能も上がっただろうと思い、今回購入。
結論からいうと、USBハブの問題を除いても、今回も失敗でした。
どうやらマウスの動作精度の問題というより、私の場合、
電池の重さが細かい操作をする上でのネックになっています。
1ピクセル隣のドットを拾いたいというようなときの操作が難しく、
手首に無駄な力がはいって疲れます。
LEDマウスで女性向けデザインのマウスというと、選択肢が限られます。
今までは同じくバッファローのLED有線マウス(BSMBU06)を使っていました。
その使用感が良かったので、同じバッファローの無線を買ってみたのですが。
ロジクールかマイクロソフトでもう少し女性向けの小さめでキレイめデザインのものがあれば
そちらを買います。これは小さめでシンプルでよいのですが(ホワイト購入)
形状が左右対称で手にフィットしません。
長時間の細かい作業には向かないと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年1月19日 13:06 [474002-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 動作精度 | 4 |
| 解像度 | 3 |
| フィット感 | 5 |
| 機能性 | 4 |
| 耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
マッド系のブラックを選びましたがシンプルなデザインで気にいっています。
【動作精度】
今まで1500dpiのマウスを使っていましたが、このマウスは1000と2000なので現在2000dpiで使っていますがすぐに違和感はなくなりました。
【解像度】
普通です。
【フィット感】
高さが低くて肩がこらずフィット感がいいです。
【機能性】
良く使うブラウザの戻るボタンが奥にあり少し使い辛いです。
【総評】
値段も手頃でマウスは消耗品と考えて使う分にはとても良いマウスだと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年1月13日 23:10 [472393-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 動作精度 | 5 |
| 解像度 | 5 |
| フィット感 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| 耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
握りやすさ重視で際立った感じはしませんがフォルムが気に入りました。
奇をてらわず握りやすさ重視。これに尽きますね。
マットブラックはざらざらした質感です。
指紋、皮脂のべたべたが気になる人はマット系をどうぞ。
【動作精度】
ゲームに使ってませんが、ブラウザ操作程度には十分です。
マウスから手を話した瞬間に電源OFFにして節電する機能も
動かした瞬間に反応するので、常時電源ONの感覚で違和感なく使えます。
【解像度】
Hi(2000dpi)とLow(1000dpi)の二つが設定できますが、
Hiにするとポインタの精度というより移動速度が速くなりすぎるので、
Lowが丁度良い感じ。
【フィット感】
マウスのお尻が手のひらの中央に当たり、安定します。
脇にあるブラウザの戻る、進むボタンも丁度押しやすい位置。
これは人それぞれなので、もし店頭で触れるなら試したほうが良いと思います。
私は、この機種を直接触る事無くネット購入しましたが、他のマウスで試した時の感覚と、
このマウスのデザインを見て大丈夫そうだと判断しました。
結果的には大きさも、ボタン配置も丁度良いマウスでした。
【機能性】
5ボタン、BlueLED、無線(2.4GHz)、節電機能(単4電池2本)、軽量(60g)
ホイールもグリップ感があります。(ホイールはクリックのみで左右へは倒れない)
これだけ揃って2000円未満ならどこに文句を言えば良いのか?
【耐久性】
無評価です。
【総評】
他のマウスは知りません。(以前は有線の光学マウス使用)
使い始めて初日の投稿です。
このマウスは地味だけどマニアックな物を求めていなければお勧めです。
ゲームなどの激しい操作、より緻密な操作が要求される場合は適合するか分かりません。
久々に満足行く買い物が出来ました。
後は耐久性が十分な事を祈るのみ。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
マウス
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス












