レビュアー情報「こだわり:解像度」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- マウス
- 1件
- 0件
2013年9月8日 09:06 [626731-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 動作精度 | 1 |
| 解像度 | 1 |
| フィット感 | 3 |
| 機能性 | 3 |
| 耐久性 | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- マウス
- 1件
- 0件
2013年8月2日 23:32 [616176-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 動作精度 | 1 |
| 解像度 | 1 |
| フィット感 | 2 |
| 機能性 | 4 |
| 耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
形状、色、質感はよい。
【動作精度】
これが、最悪。想定外に精度が悪く、マウスパッドを変えてみたが、
あまり改善しなかった。
PC本体はPCデスクの左にあり、デスク右にあるマウスとの距離は1メートル弱。
最初、レシーバをPCの背面のUSBポートに刺していたが、前面のUSBポートに
変えてみたら少し改善した。それでも使っているとマウスが止まったり、
飛んだりする。まるでボールマウスを使っているようだ。
仕方なく、USBの延長ケーブルの先にレシーバを付けてマウスの直前まで
持ってきて試してみたら、動きがかなり改善した。ただ、これじゃ
無線マウスの意味がない。
これでも、精度は以前使っていたLEDマウスやレーザーマウス以下。
無線にもなにか問題があるのかもしれない。
【解像度】
動きのなめらかさということでも、精度のところで書いた通り。
【フィット感】
同社の同形状の有線マウスを会社で使っているが、こちらの製品は
その有線マウスに比べ、底面が横に広くフィット感はよくない。
無線マウスなので重いこともあり、持ち上げづらい。
【機能性】
クリックの感触やスクロールホイールは悪くないと思う。
【耐久性】
使い始めなのでコメントなし。
ちなみに、過去にも同社のマウスを使っていましたが、他社のものより
長い期間使用できた。
【総評】
同社のHPでBlueLEDより性能が良いと書かれていることや、似たデザイン
の同社の有線マウスを使っていることもあり、実物を見ずにネットで
購入しましたが、がっかりでした。
ここのレビューを見ておけばよかった、と後悔しました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
マウス
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス









