
よく投稿するカテゴリ
2014年2月17日 13:35 [686852-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 2 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
【総評】
下記に批判的なレビューがあって驚いたのですが、
自分のマウスは、いつ電池を入れたのか覚えてないほど長持ちします。
自分は、普通の人以上にPCを使うと思います。平均で一日12時間前後は使っています。
そういった状況でも、マウスの電池は5か月から半年近く持ちます。
ただし、付属電池は3か月とたたないうちに切れました。これは単なる動作確認のための付属品に過ぎないからです(コスト削減のため)。最近では他社も含めて、製品のHPや化粧箱に動作確認用と明記するようになりましたね。いろいろ苦情が多かったのでしょう。
また、何度か落としてもいますが、ほとんど壊れていません。
一度だけ、解像度を上げるスイッチがこわれたので、中を分解して強力な瞬間接着剤で折れたプラスティック部分を接着したくらいでしょうか。それ以降は全く問題なく動いています。
正直、もう一台ほしいくらい。というのも、スペックを見ればわかるのですが、連続動作時間の値が現行の最新マウスと比較しても異常に長いのです。
ElecomのHPによれば、連続動作時間 625時間、連続待機時間 約1852日間とあります。
これらを抜くようなスペックを持つマウスは、現在でもほとんどみあたりません。
他の想定使用可能時間は、計測の仕方でどうにでもなる値なので信用していません。例えば、「連続8時間使用でそのうちの25%をマウスの動作に使用」と言っていたのに、バッファローなんか最近は「5%がマウスの動作に」とか変更しましたし、この値はメーカーに都合の良い値しか載せないので見る価値はあまりありません。
もっとも連続動作時間や待機時間も状況により変化するので、あくまで指標にすぎませんが。
欠点はフィット感とデザインでしょうか。
それと側面スイッチの反応がイマイチ。側面スイッチは効いたり効かなかったり、効いてもいきなり二つ前に戻ったりします。これは最大の欠点です。
また、パソコン側において、レシーバーのとなりに長いUSBケーブルをさしていると、時折、混線するのか動きがおかしな時があります。これはまずいでしょう。レシーバーが明らかに何かノイズを拾っています。(ただしVAIO側の問題の可能性もあるが)
ただ、ノイズ発生源がUSBケーブル側だとすれば、マウス側での対処は難しいですが。
【デザイン】
左右対称のタイプです。個人的にはこの部分は右手用にしてほしかったと思います。
【動作精度】
ごくごく普通です。特困ることは無いです。CADやイラストレーターで拡大画面での利用は多少精度が落ちます。CAD用マウスが必要ですね。
【解像度】
自分は800で使用しています。1600にすると解像度が高すぎて、マウスの移動がめちゃくちゃはやくなります。もちろんポインタの速度は、Windows上から調整できますが。
【フィット感】
私の手は小さい方ですが、それでもマウスはちょっと小さいかな。もち運びには便利です。
Lサイズがほしかったですね。
【機能性】
クリック感はとても良いです。バッファローのマウスだとクリックが固いので指が痛くなりますが、このマウスだと全く問題なしです。
ホイール感も悪くないです。ときどき回転速すぎるけど。
ソフトでいろいろ割り当てが可能ですが、自分は入れていません。
【耐久性】
自分はブラックですが、親指の部分がテカリはじめてます。
あと手のひらが当たるマウスの背のぶぶんもテカリはじめています。
仕様1年ちょっとです。
かなりPCを作業で使うので仕方がありませんが、このあたりプラスティックの材質や塗装の方法などでもう一工夫ほしいかな、と。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月8日 21:23 [617845-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 2 |
解像度 | 2 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 1 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月14日 15:46 [555124-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 2 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
送料込みで576円と激安だったので購入してみました。
電池を入れていない状態では非常に軽いのですが、電池が単三なので、電池を入れるとかなりずっしり重いです。滑りはいいので操作には困りませんが、個人的には軽いのが好きです。好みの問題ですね。
スイッチ類は軽いけどしっかりしている感じで好印象です。フィット感もよいです。
文字入力などでしばらくマウスを動かさないと節電状態(スリープ?)になっているのか、動き始めにちょっと引っかかる感じがします。電池長持ち約1年を標榜しているせいでしょうか? まぁ、これは我慢できる範囲です。
一番問題なのがマウスを1.5cm程度浮かせるとカーソルが激しく飛ぶことです。1.5cm程度浮かせた状態をキープすると、ずっと画面中を飛び回っています。
一番最後の問題があるので、マウスがないときに非常用に使うくらいなら使えますが、常用はできないです。安物買いの銭失いでした。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月10日 16:16 [480227-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 無評価 |
解像度 | 無評価 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
LABIで1980円で売ってたので、買いました。
外出時、ノートPCでの利用です。
購入の決め手はサイドボタンと見た目。
カスタマイズが出来れば一番良かったんですが、機能と価格の釣り合いをみるとまぁまぁいいのでは。
買ってしばらく使って気付いたのだが、塗装が弱い。
特徴のあるカラーバリエーションで、デザインもイイのだけど、電池を装着するためにカバーを外したら、それだけで指の爪と接触した部分(内側ですが)がはげました。
さらに、いつのまにか1か所、極小ですがすでに白い地が見えてる部分があります。
ワイヤレスマウスはセンサ位置がめちゃくちゃで困るんですが、これはしっかりマウス中央なのでイライラしないで済んでます。
(マウス前方を軸にお尻を滑らせるようにして微調整しているので、センサが前方にあるとカーソルが動かない)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月21日 23:22 [474698-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
万人向けのマイルド仕様
(マウス > HDM-SW01BK)4
関口 寿 さん
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
