
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月18日 23:31 [762755-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 2 |
大変コンパクトで携帯に便利なマウスです。
ASUS8インチwin8.1タブレットの携帯マウスとして利用しています。
ブルートウスで接続しているためミニUSBを空けておけます。
ブルートウスがたまに外れますが認識しているため再度手でクリックすると大体使えます。
ASUSタブレットと同時に買いましたがタブレットが一週間で故障の為眠ってます。
ポケットインの携帯マウスとしては最適です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月7日 16:35 [714444-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 3 |
【デザイン】
デザインは普通ですが、この機器は軽量感が特筆すべき事項です
【動作精度】
価格相応の動きですが、決して適当ではない作りです
【解像度】
まあ普通のマウスです
【フィット感】
小さいサイズなので、掴むよりは包むという感じです。
手が大きい人には逆に扱いづらい点は否めません
持ち運びで利用するには逆に最高です
【機能性】
カウントを調整できる以外は、普通の縦ホイール機能付きマウスです
【耐久性】
小さいため日常用途で使うには不向きですが、モバイルでたまに外で利用する、
という分には普通のポテンシャルを持ちます。
【総評】
この価格でBluetoothで利用できる点がこのマウスのアピールポイントです。
持ち運び用袋もついており、外でタブレット端末のマウスとして使う場合の候補に。
耐久度は価格相応ですが、逆に言うと廉価の為消耗品として考えるのも手です。
自宅での日常使用用途には向きませんが、予備扱いやその他携帯機器向けとして
購入を考えるのがいいかもしれません。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月17日 04:07 [663591-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 2 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 3 |
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月12日 14:46 [706319-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
Androidタブレットのコピペ機能が今ひとつで、keyboardとマウスでWindowsと同じように使う目的で選びました。
持ち運びにも便利です。
電源スイッチがついていますので、余分な電池の消費が抑えられて重宝しています。
Tablet Zとの接続が難しいとの指摘もありますが、ソニーのサポセンで機種検索ボタンを教えてもらって一発で接続できました。
持ち運びを考えますとコスパの優れたおすすめの機種と思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月7日 02:01 [693375-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
タブレットPC用に購入しました。最初は全然認識してくれなかったのですが、家に帰って再挑戦したところあっさりと認識してくれました。タブレットPC用ですので、小さくて持ち運びしやすい物があればと思って探していましたが、価格的にもサイズ的にも納得がいく物でしたので、購入しました。
最初、認識されなかった理由はわかりませんが、何とか問題なく使えていますので、よしとします。耐久性については、使いはじめばかりですので、無評価としますが、使った感じはそんなに悪くはないです。
これから、タブレットPCでも、マウスが使えますので、利用範囲が広がりそうです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月30日 15:08 [668948-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 4 |
【デザイン】
コンパクトな製品を求めていたので満足です。
上部の光沢の有る赤が気に入っています。
下部も同じ赤なら尚良かった。
【動作精度】
特に問題無い。
ストレスも感じません。
【解像度】
特に問題無い。
ストレスも感じません。
【フィット感】
小さいので操作しやすいとは言えませんが、
モバイル用途ですので特に操作しにくいわけではありません。
【機能性】
私は3ボタンのシンプルな物が好きなので星5です。
【耐久性】
特に問題無さそうですが、
電池カバーだけは慎重に扱わないと破損しそうです。
【総評】
surface用にコンパクトなbluetoothを求めた結果です。
サンワサプライのMA-BTLS21 も候補でしたが、
あまりに評判が悪そうなのでやめました。
高くないし、もう一個予備び買っておこうかと思える商品です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月6日 17:45 [647112-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 2 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 2 |
タイトル通りでそれがすべて
【メリット】
小さく携帯性に優れ、マウスパッドの要らないワイアレスなので
寝床でネットするにはかなり快適。本当にどこでも読み取るのは驚き。
【デメリット】
たびたびペアリングが切れる。
携帯性との引き換えですが持ちやすいとは言えない。
大きさやデザインのせいか手首に負担が大きく腱鞘炎になりました・・。
電池カバーの作りがイマイチな上に位置と重量バランスが悪く
落下するとカバーが接触不良になりやすい。
そのため約1年で不動になりました。
ただ、販売価格が安いので気軽に買い替えられます。
また壊れても同じものを買うと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月2日 10:38 [635680-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 2 |
解像度 | 2 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 3 |
2013/06/28、Amazonにて1682円で購入。
使用環境:ACER ICONIA W3-810 (Windows8 32bit版)
Windows8タブレット。USBスロット無、MicroUSBスロットのみ。
W3-810はWindows8タブレット。
USBスロットがなく、MicroUSBスロット一つのみ。
使用条件は、USBレシーバを必要としないマウス。
その結果、Bluetoothマウスが対象となりました。
【デザイン】
アルカリ単四電池を二本使用。
コンパクトに収めていて携帯性は抜群。
【動作精度】【解像度】
可も無く不可も無く。普通に使えています。
【フィット感】
この小ささがユーザーを選ぶかもしれない。
安定性を求めるなら要再検討。
携帯性を求めるなら可。
【機能性】
オーソドックス。
右左ボタンとホイールの3ボタンマウスです。
キー割り当ての専用ソフトを探したけど
見つかりませんでした。たぶん無いんじゃないかな。
【耐久性】
電池カバーがチープな作り。
使用中にパカっと外れてしまったりします。
【総評】
コストパフォーマンスは抜群。
ただし、非力で癖のあるW3-810とは相性が悪いかも。
場合分けで書いてみます。
・端末マニアな方
Bluetooth機器の仕様経験がなく、iOS、Android、Win8等の各種端末を持っているマニアな方。特定の使用目的がなく、お試しの気持ちでBluetoothマウスを触ってみたい方には「はじめの一台」として良いかもしれません。USBレシーバ付マウスと比較してBluetoothマウスは割高となりますが、この価格でこの操作性ならお買い得です。
・マウスに快適さを求める方
Logicool製マウスの使用経験者や、マウスの操作性に拘りのある方にはオススメできないかもしれません。「とりあえず動けば良い」という方向けです。
・W3-810との相性
他のPCでは特に感じなかったのですが。
W3-810での使用時に、やたらストレスを感じました。Windowsの処理に過負荷がかかると、M-BL3BBBKとの接続が切れて制御不能に陥ります。慣れてくると、Windows側で機内モードをオン→オフと操作しBluetooth接続を簡単に復旧できます。
しかし、そこに至るまでが大変でした。マウス側の電源をオフにしようとしたら、電池カバーが外れてなかなか装着ができなかったり。Windows側でデバイスを削除して再インストールしようとしたら、途中で止まってしまったり。
こういった試行錯誤の過程を楽しめるなら問題ありません。ストレスと感じるようなら、他のマウスを探した方がいいかもしれません。自分は結局、W3-810用にはMicrosoft製H3S-00007を別途購入してしまいました。(Windowsボタンが欲しかったため)
クチコミ掲示板「デバイスを削除しています」が表示されっぱなし
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000531604/SortID=16574442/#tab
M-BL3BBBKは他端末の動作確認用として重宝してます。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月12日 23:21 [618978-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 2 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 無評価 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 1 |
WindowsタブレットであるLatitude 10の拡張はUSB一つのみ。必然的にマウス、キーボードはBluetoothに頼ることになる。と言うことで安かった当マウスを購入。
【デザイン】
小さい。レッドを購入したので見た目の華やかさは良い。がよく見ればチープ。パッと見は評価できる。
【動作精度】
プツンプツンとよくペアリングが切れる。クリックが不発したりする。無線マウスとしてイライラさせられる要素満載。ペアリングが切れてしまうと、PCを再起動しない限り接続は復活させれない。ペアリングが切れるのは電圧変化のせい?まあ、正直満足できるレベルではない。動作している時はマウスなので不満はないが。。。
【解像度】
2段階切り替えが可能なので一応好みの速さには出来るだろう。
【フィット感】
これは人それぞれだろう。私は手が大きくつまみ持ちになるのでフィット感は皆無。でも持ち運び前提で小さいマウスが欲しいならフィット感は度外視される項目と思う。
【機能性】
ロジクールのようなドライバはない。マウスはマウス。3ボタンマウス。
【耐久性】
電池ボックスの作りが猛烈にチープで壊れる可能性が極めて高い。電池交換のたびにドキドキ。耐久試験とかとは無縁っぽい。クリック不発も起こるので耐久性は評価できない。
【総評】
個人用途は満たしてくれたので満足度は普通だが、ペアリングが度々切れるという致命的なマイナス、クリックが度々不発する細かいストレス、電池ボックスのカバーが猛烈にチープで壊れかねないという残念な作り、と正直価格以外でお勧めできる要素がない。でも安い。ペアリング問題を検証されている方がレビューにおられたのでみなさんペアリング切れには遭遇しているみたいですね。
多少の不具合は目をつむれるならば、試し買い気分で購入できる価格なので泣かない怒らない覚悟でどうぞ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月19日 13:47 [589440-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 3 |
【デザイン】
単4電池が入るので仕方がないが厚みがある。
【動作精度】
どこでも反応するので使い勝手はいいです。
【解像度】
まあ、こんなものでしょう。
【フィット感】
指先でつまむ感じですが、可もなく不可もないです。
【機能性】
特段の機能は無いです。
【耐久性】
これは、まだ分かりません。
【総評】
ASUSのウルトラブック、タッチパッドがいまいち使いづらいのでマウスを使いますが、USBが2つしかないので、無線タイプを物色。でも無線タイプもほとんどがUSBポート占有するので、ブルートゥースを選びました。
とりあえず快適に使えてます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月15日 17:02 [588580-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
*コンパクトな手のひらサイズ
*ブルーLEDでパッドを選ばない
*BluetoothでXperia Z(SO-02E)とペアリングできる
この条件で探しました。他はあまり見当たりませんでした。
他の口コミにもありますが、最初のペアリングがなかなか上手くいかず閉口しました。
いつの間にかペアリングできたのでそのまま使ってます。
【デザイン】
なかなかコンパクトですけど、そこまでミニってわけでもありません。
持ち運びにかさばらない小型コンパクトを探してたので、もうちょっと小さければと思います。
【動作精度】
非常に滑らかであり、ストレスなく動いてくれます。
カクカクした動きやカーソールがガクガク震えることもありません。
【解像度】
2段階を選べるので便利だと思います。Xperia Zは解像度が高いので1600で使用してます。
800だとちとノロく感じました。
【フィット感】
手に包んで、指の第二関節辺りでクリックするように設計されてるようです。(コンパクトサイズの宿命?)
指先でクリックしたいタイプなんで、自ずと包み込むことなく使用してます。
どうしてもフィット感は損なわれます。
本来の使い方であれば収まりも良いと思います。
【機能性】
クリックのプッシュ感もホイールのロール感もすごくしっくりきて、捜査してて気持ち良いです。
マウスパッドは当然不要だし、絨毯や腿辺りに上に置いても問題なく反応してくれます。
【耐久性】
本体の耐久性は何とも言えません。造り自体はごく普通だと思います。
電池の持ちもどうかはまだ使い始めて日が浅いので無評価とします。
口コミによると持ちが悪いそうな話も聞きますでの、そこが懸念事項です。
今は添付のアルカリ電池を使ってますけど、エネループを使うつもりなのでちょっと心配ではあります。
【総評】
外出先では仕方ないとして、スマホを机上で使うときはいちいち手に取りたくないのとベタベタ指紋を付けたくないので、キーボードと併せてデスクトップ的な使い方をしています。
マウスが使えることでめちゃくちゃ重宝してます。
いずれBT対応のPCでも使いたいと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月13日 19:17 [588069-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
@スムーサーを剥がす |
A三ツ矢ネジのドライバーを作る |
B内部構造と用意した電解コン |
![]() |
||
C電解コンを鎮座させる場所 |
最初に本文「ですます調」ではないことをご理解頂きたい。
本機は関係各位のレポートにもある様に電池寿命が極めて短い。
但し僅か2時間程度で使えなくなる場合もあればバッテリー種によっては2ヶ月程度持続する場合もある。
特に定格電圧が1.2Vのニカドバッテリーやニッケル水素バッテリーでは満充電しても端から繋がらない事がある。
この現象はセンサー部の青LEDが点灯しているにも関わらず発生し,再ペアリングを行ってもペアリング不成立となる場合すらある。
クリックした途端に接続が切れ,マウス側の電源スイッチを「切る」→「入れる」という操作をしないと再接続されないことも何百何千回と経験した。
そこで完全に接続不能となったゴミ箱行きの電池の電圧を測ってみた。
なんと 1.470V と1.471V であった。(まだ使えそう)
新品のアルカリ電池の開放電圧は 1.50V 〜 1.60V でありワーストクリアランスが僅か30mVである。
送信時に接続が切れる症状があることから送信電力で電圧が僅かに下がった時に無線回路部がOFFしてしまうのではと推測した。
終始電圧を改善する(下げる)ことは設計し直せば可能であろうが,パッチ当て的な方法で対策することは不可能である。
クリックで接続が切れる現象だけでも対策できれば寿命改善になると考えた。
経験から電源に大きな容量の電解コンデンサーを入れれば良かろうと考え,内部を分解・解析した。
分解と改造方法は・・・
@ 前方側のスムーサーを剥がす。
A 前方スムーサー下のネジ1本を外す。
これが厄介でプラスネジではなく三ツ矢型のネジ
六角ドライバーの先端を削って三ツ矢回しを作るとよい
B 前方内側にツメがあるので左右にグリグリすると開封できる
電解コン1000uF(マイクロファラッド)6.3V 85℃品を用意した
105℃品でもよく耐圧も3V以上なら何でもよい
外径がφ10まで搭載可能だ
C 2本の電池のあいだに隙間があるので,電池の端子にベタ付けした
電解コン(+)極を赤,(−)極を黒に半田付けする
これで「ポチ」った時の「プッツン・あれっ」が無くなった。
いやはやELECOMのBT機器全部コレかいな。勘弁して欲しいものだ。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
