
よく投稿するカテゴリ
2012年7月12日 23:00 [519087-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 2 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】3点
bluetoothとしては良い方でしょうが他と比べると普通
【動作精度】4点
BlueLEDを使用しているおかげか動作精度は良いように思う。
机等の平らで綺麗な面であれば適当な場所でもマウスパッド代わりに使える。
マニュアルにもあるが精度が良すぎる為か光学式やレーザーだと
あまり問題ない布のような表面のマウスパッドだと誤動作しやすい。
【解像度】2点
ある程度使わないでいると自動でスリープかかるので初動が数秒遅れる。
Bluetoothでは仕方ないがたまにクリック遅延が出てしまう。
シビアな操作を必要とするものには当然ながら不向き。
【フィット感】3点
エルゴノミクス形状とあるが特別いいかと言われてもそうでもない
最近ある右手用中型マウスとしては普通。
【機能性】3点
5ボタン+ホイールの特に問題無い普通のマウス
ホイールは回転させ反応ある時に
軽い引っかかりがある為無駄に回りすぎ無い。
【耐久性】
使い始めて2週間ちょっとなので今の所は問題ないですが、
検証は出来ていないので無評価
【総評】3点
初bluetoothマウスなのでワイヤレスマウスと比較しての評価
精度はいいがあくまでも普通
Bluetoothなので電波の影響か少々飛んだり
仕方ない部分は少々あるが普通に使えるレベル。
アダプタはプラネックスのBT-Micro3E2X
ペアリングは簡単に出来ました。
省電力時以外でたまに連携が切れすぐ復活するような動作をする時がある。
他の機器と干渉しているのかもしれないが連続してなる事もある。
切れない時もあるので原因は不明
もしかしたら電池切れのサイン?
切れない時は現行のワイヤレスと変わらない。
持っているMSのワイヤレスマウスだと単三×2本で半年ほど持つのだが、
これは単四×2本で2週間位、bluetoothマウスではこれ位が普通?
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
