![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

よく投稿するカテゴリ
2012年11月12日 18:20 [546839-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 1 |
昨年末に購入し今年の5月頃、動作せず購入店(家電量販店)に持込み現品交換してもらったが、先週また動作せず再度購入店に持込んだが、現品なくメーカーに直接連絡して相談して下さいと言われ(冷たい)、本日iBAFFALOサポートへメール連絡を入れて返答待ちです!
半年で動作せずでは使い物になりません?
2年以上前に購入したELECOMのレーザーマウスは問題なく使えてるのに!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月9日 11:18 [479952-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
昨年末に購入してノートパソコンに使用しました。ノートパソコンはバッファローの無線LANでインターネットに繋がっています。本機を使用して10日位経った頃からインターネットの繋がりがおかしくなって最近では遅すぎて満足に使えない状態です。色々と調べたのですが原因がわかりませんでした。本機と無線LANのどちらも2.4GHZの電波を使用しているのは知っていましたが同じメーカーの製品なので電波干渉の対策は講じられていると思っていました。なぜなら他の機器からの電波干渉なら互いに離せばよいのですが無線LANではそれは不可能だからです。最近念のため本機を取り外してみたら不具合は直りました。メーカーのサポートにこのことを伝えると「無線LANのチャンネルを変更してください」とあっさり言われましたがそんなことは本機の取説には書いていません。私の場合現在使用している2.4GHZのチャンネルが電波の状態が一番よいので変更したくありません。結局本機は使用できず無駄な買い物となりました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
万人向けのマイルド仕様
(マウス > HDM-SW01BK)4
関口 寿 さん
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
