Logicool Wireless Mouse M235
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
Logicool Wireless Mouse M235ロジクール
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 6月 3日
よく投稿するカテゴリ
2017年5月31日 23:52 [731370-2]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 動作精度 | 5 |
| 解像度 | 5 |
| フィット感 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| 耐久性 | 1 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
【総評】
とても手にフィットして使いやすいのでつい2つ同じものを買いました・・・が・・・2つとも壊れました。
別の店で違う時期になったのでハズレロットではないと思います。
とても良い製品ですが耐久性がないのが残念です。
【デザイン】
流線型?で見栄えも良いです。
【動作精度】
動作精度には問題ありません。
【解像度】
解像度にも問題ありません。
【フィット感】
日本人の標準的な手のサイズにあっていてとてもフィットし使いやすいです。
側面のゴムラバー?のおかげで、滑りにくく正確なマウス操作が出来ます。
【機能性】
普通です。
【耐久性】
まったく無いです。
1年で2つ壊れました。残念な製品です。
同じお店で交換したので不良ロット?かもしれません。
参考になった4人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年12月31日 22:03 [890227-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 動作精度 | 4 |
| 解像度 | 5 |
| フィット感 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| 耐久性 | 4 |
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年8月28日 21:59 [748636-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 動作精度 | 5 |
| 解像度 | 5 |
| フィット感 | 4 |
| 機能性 | 3 |
| 耐久性 | 無評価 |
ずっと有線マウスを使っていたのですがワイヤレスに変えました。
ワイヤレスマウスは昔使ったことがありましたが、動きに間隔が空いているのがわかるし電池もすぐなくなるし重いし良い印象はありませんでした。
この商品は有線マウスとなんら変わらない使い心地でびっくりしました。進化してたんですね。
こんなことなら早くワイヤレスにすればよかった。
電源は入れっぱなしですが、省電力機能のおかげかLGTのおかげか電池は長持ちです。
白木の机でマウスパッドなしで使っていますが何の問題もありません。
左右対称のデザインなので左手でも使えます。
クリック音の大きさは普通〜ややうるさいくらいだと思いますが、ホイールの回転音は静か(ほぼ無音)です。
ホイールが私の嫌いな無段階式じゃないのはありがたい。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年8月26日 18:40 [748202-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 動作精度 | 5 |
| 解像度 | 5 |
| フィット感 | 4 |
| 機能性 | 無評価 |
| 耐久性 | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年7月24日 23:41 [613611-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 動作精度 | 4 |
| 解像度 | 4 |
| フィット感 | 5 |
| 機能性 | 4 |
| 耐久性 | 5 |
9か月前に1000円弱で購入し、ほぼ毎日6時間ほどノートPCで使用しています。
【デザイン】
カラーもさることながら丸みを帯びたボディラインが美しいです。
底面もソールがきれいに四方に並んでいて凝ったデザインだと思います。
【動作精度】
ワイヤレス、廉価モデルにしてはかなり良いです。
流石にFPSゲームのようなシビアな用途には向きませんが、
通常のPC操作やネット巡回などには十分です。
安定した操作はマウス内部の構造(電池を斜めに入れ、
レーザー部との重量バランスが釣り合う)のも一因かもしれません。
【解像度】
1000dpiとのことで、所持しているG300r、G400のような
ゲーミングマウスには及ばないものの、普通のマウスとしては合格です。
【フィット感】
私は手が大きいのでマウス全体を包み込むように握るのですが
小ささと後部が盛り上がるような形状が非常にフィットします。
サイドのラバーコーティングもしっかりグリップが効いています。
マウスホイールはやや軽めですがカチカチと回って使い心地は良いです。
【機能性】
サイドボタンもなく横スクロール機能もありませんが、価格と
ワイヤレスであること、バッテリも単三電池1本で公称12か月持つのを
考えればこれ以上を望むのはゼータクかな、と。
【耐久性】
使用している間に何度も机から落としたりしている割には
ヒビがはいることもなく、目立つ傷もなく、ソールも減らず。
一番劣化を心配していたマウスホイールも問題なく動いています。
【総評】
デザイン、操作性、耐久性を評価するとコスパは非常に高いです。
今では千円札二枚出さないと手に入らないみたいなので
これからも大事に使っていきたいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年3月4日 17:44 [577704-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 動作精度 | 5 |
| 解像度 | 5 |
| フィット感 | 4 |
| 機能性 | 4 |
| 耐久性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
ワイヤレスは必須 |
Logicool MK260と比較 |
ON/OFFスイッチはありがたい |
![]() |
||
マウスは2台必要です |
◆ガンダム1号機(白)/ Windows8 Pro 64bit
◆Z9Plus機 / Widows7 Home Premium 64bit
9割はメイン機のガンダム1号機を使っていますが、地デジチューナーの互換性の関係で、バッファローDT-H10/U7はインストールはできたのですが(地デジのみ)、IOデータGV-MC7/XSがどうしてもWindows8にインストールできず、Z9Plus機でBS&CSを視聴する環境になってしまい、たびたびデュアルモニターの左がWindows8、右がWindows7という荒業で使っていることがあります。(画像参照)
その都度マウスを切り替えるのも面倒ですから、低価格で人気のM235SVを購入しました。
夜間はベットに横になり操作することがありますので、ワイヤレスは必須です。部屋中どこでも操作可能です。
【Logicool MK260との比較】
MK260マウス本体サイズ (横x奥行x高さ)mm : 60.1 x 107 x 39.6
M235 マウス本体サイズ (横x奥行x高さ) mm : 55.0 x 95.0 x 38.7
この0.9oの高さの差が、微妙に操作スピードに差がでてしまいます。というか、M235の方がはるかに滑りがなめらかです。更にサイドの作りがハード/ソフトの違いがあり、M235のシリコン風のタッチが妙にマッチします。
最大の違いは電池寿命5ヶ月 VS 1年の差ですかね!ちなみにMK260は電池寿命5ヶ月とありますが2カ月と持ちません。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年12月30日 17:06 [560067-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 動作精度 | 5 |
| 解像度 | 5 |
| フィット感 | 5 |
| 機能性 | 4 |
| 耐久性 | 無評価 |
シルバーのパソコンを購入し、その色に合わせてシルバーを購入しました。
まず、1000円以下で買えるコストパフォーマンスに驚かされました。
三つボタンではあるが性能も十分でストレスなく使えます。
解像度もこの価格では合格点です。
フィツト感もよく満足しています。
思わず、もう一つ購入しました。
耐久性はまだわかりませんが、1000円以下のマウスとしては素晴らしいマウスと言えると思います。皆さんにもお勧めです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年11月21日 00:21 [549019-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 動作精度 | 4 |
| 解像度 | 4 |
| フィット感 | 4 |
| 機能性 | 4 |
| 耐久性 | 無評価 |
M185より質感は高く、M325で意見の割れるりホイールのクリック感があります。
Unifying Receiverは付属していませんが、マウスは対応しており、
SetPointの設定で、Unifying Receiverに接続できます。
5ボタンがいらない人で、ホイールのクリック感が欲しい人には、
値段も安くお勧めです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年8月13日 10:22 [526167-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 動作精度 | 4 |
| 解像度 | 4 |
| フィット感 | 4 |
| 機能性 | 4 |
| 耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
980円とは思えない、シンプルでよいデザインです。
【動作精度】
特に問題ありません。
【解像度】
特に問題ありません。
【フィット感】
少々小ぶりですが、フィットします。
【機能性】
シンプルで必要十分です。
【総評】
980円でこの使い勝手ならイイと思います。
買って正解でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
マウス
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス























