
レビュアー情報「こだわり:フィット感」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2013年9月22日 06:50 [630988-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
M235とスクロール以外は基本的に使用感は全く同じでした。
【デザイン】
つまみ持ちの好きな私には最適な大きさです。
【動作精度】
【解像度】
以前使っていたBuffaloのレーザーマウス(1500円くらい)の代わりに購入しましたが、カーソルの動作精度が明らかに悪い。
カクカクした不安定な動きをする。
マウスパッドを数百円のものから1500円程度のものまでシリコン系や布系など色々と試したがSteelSeries QcK mini以外だとかなり精度が悪い。
やはり無線マウスの限界か。ピンポイントなカーソル移動が微妙に失敗する。
また細かい小さな動きの追従性も良いとは言えない。
USB延長ケーブルでマウスの近くにレシーバーを置くと良いとも聞いたので試したが特に効果なし。
ほんんの少しカクカクが改善したかも。
クリック感は硬過ぎず柔らか過ぎず良い感じ。
【フィット感】
つまみ持ちを好む私には最適な大きさフィット感です。
【機能性】
多機能は好まないので必要にして十分。
【総評】
ネット等で使う分には安価なマウスパッドとの組合せでもさほど問題ないが
動作精度が求められる細かい作業だとかなり厳しい。
この大きさの有線マウスをぜひロジクールや他のメーカーにも出して欲しい。
最近はやたら大きく多機能なマウスが多いが基本(動作精度、持ち易さ)を
抑えた製品をもっと出して欲しい。
Buffaloやエレコムは6ヶ月保証に表れているように品質に問題あり。
ロジクールやMSなどは無線や大型マウスに傾向し過ぎで、どこのメーカーも現状好みではない。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- マウス
- 1件
- 0件
2013年7月19日 16:58 [612055-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
http://www.youtube.com/watch?v=Y9XIpNvP0S8 良かったら見てみてください。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月28日 14:15 [576511-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 2 |
耐久性 | 4 |
【デザイン】ちっちゃくてかっこかわいい
【動作精度】普通。飛んだりはしていません。レーザーの位置がマウス中央左でしたが特に違和感はない。
【解像度】意識したことがない
【フィット感】手にすっぽり、プラスチックは安っぽいが逆に柔らかく優しい印象。重さもちょうどいい。サイドのラバー部分はとてもよくできていて肌さわりもいい。
【機能性】惜しまれる3ボタン
【耐久性】特に問題なし
【総評】指を置く部分が絶妙にへこんでおりとてもフィット感がある。薬指と小指、親指で固定するのでとても安定。人差し指全体を使ってクリックするので、疲れがなく長時間使ってもとても指にやさしい印象です。クリック感、クリック音は普通です。高速スクロール◎。5ボタンだったら最高だったのに。惜しまれる。
■個人的なマウス選びのポイントとこのマウスの評価。
×5ボタン
◎ワイヤレス
◎手にすっぽり収まる
◎人差し指全体でクリックする
○クリックが軽い
×サイドボタンが常に親指の腹に当たる
○センサー位置が中央から前方左寄り
○クリック音が静か
◎高速スクロール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月20日 07:57 [506768-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 2 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】個人の感性の違いにより変わると思いますが、
バッファローやエレコムより好きです。
【動作精度】一般にロジクールは精度はよいのですが、
この325はやや悪いと思います。
ホイールも他のロジクールのものよりも軽く、敏感だと感じます。
【解像度】ホイールのスクロールにはやや細かすぎると思います。
コントロールパネルでホイールの動く量を変えても改善はしますが、
私の感覚には合いません。やや難ありです。
【フィット感】これはロジクールの伝統を受け継ぎ、よいと思います。
【機能性】ホイールを左右に倒すSwがありますが、必要性を感じません。
逆にこのSwをつけるために、ホイールの良さが消えているようで
好きになれません。
良いのは Unify receiver がついていることだけです。
【耐久性】買ってすぐですので無評価とします。
【総評】先に M235を買って使い慣れていて、1台のPCを持ち歩くため
家、会社、出張先で nano receiverを付け替えなくても
よいようにすることを目的として、
Unify Receiverのこの機種を購入しました。
が、やや失敗と感じています。
また、この機種の問題ではありませんが、
M235を一度 Unify receiverにペアリングすると
nano recieverとは 再接続をしなければならないため 非常に手間です。
マウス本体の使用感は これより安い M235の方が上と感じています。
Unify receiverを使わないのであれば、価格も安いM235の方を勧めます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月15日 09:23 [505266-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
別に特徴をかんじません。良くも悪くもないですね。
【動作精度】
これを買う前にレビュー・クチコミではあまり評価が高くなかったので、気になっていましたが、スクロール調整などでほとんど気にならない状態で使えています。
【解像度】
ネット・オフィス中心ですから、あまり問題になりません。描画は別手段です。
【フィット感】
これは気に入っている方です。以前同じ製造元のトラックボールマウスを買ってみましたが、親指が疲れる上に、多少精度を必要とする作業だと微妙に使いにくくて、転売しましたた。マウスにどこまで期待するかで評価は違うと思いますが、基本+進む・戻るとサイズを考えると○ですね。
【機能性】
基本+進む・戻る これで十分ですが、多少の設定もできるので、十分です。
【耐久性】
まだ3週目なので不明です。
【総評】
価格を考えれば十分です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月3日 16:27 [468815-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 2 |
耐久性 | 5 |
【デザイン】
シンプルでよいです。
【動作精度】
問題ないです。スクロールホイールが感度よすぎで慣れるまでに時間がかかりそう。
【解像度】
1920*1200のモニタでも問題なしです。
【フィット感】
左右対称なのでそこは良しです。サイドがラバーなので滑りにくい
さわりごごちはM510、M500と同じ感じです。
【機能性】
単3が1本で稼動。軽いです。サイドボタンが無いのでチルトに機能設定します。
スクロールクリックで他機能割り当てできますが、
ホイールが敏感なのでたまに誤操作してます。慣れの問題ですね。
【耐久性】
今のところ問題ないです。
【総評】
サイドボタンなし。敏感スクロール。サイズ少。
なのでサブノートWEB用としてよいかもしれません。
仕事では若干誤操作、敏感ホイールが・・・。
価格に見合う性能を持った良いマウスと思います。
他のマウスとの比較はこちらを参考に
http://logicoolroom.seesaa.net/
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月13日 00:06 [446482-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 2 |
耐久性 | 3 |
マウスの大きさは若干小さめだけど、持ち易い形状で、モバイル用途としては丁度良いサイズ・形状。
ボタンの感触もまずまず。
ホイールの回転負荷が小さくクリック感に乏しいけれど、私的には操作し易く感じました。
ただ、回転負荷が小さいにも関わらず、中ボタンの押し負荷が普通なので、中ボタンを押す時にホイールが回転してしまい、ポイントした場所と違う場所でクリックしている事があります。
この点は同じ時期に家内用に通販で購入した1,000円のM185の方がむしろバランスが良い。
お店で触ってから購入しましたが、こればっかりはディスプレイと連動させないと分からず、実際に使ってみて初めて分かりました。
また、LEDが不可視の波長なので全く発光が見えない。
初期不良かと思った。
電源のオン/オフが視覚的に分かり難い点と、そのスイッチが操作し難い点も不満。
全体的には良い形状、サイズ、感触なので及第点をあげたいですが、中ボタンのクリックでストレスが溜まるので減点して、星3つです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月29日 21:03 [435679-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
ロジクールのマウスはこれで3台目(M305、M555bを使用中)ですが、いずれもシンプルでデザインには好感が持てます。
【動作精度】
M305とほぼ変わりないかと思います。レーザーでないことを考慮すれば満足の範囲です。
【解像度】
用途によって評価は分かれてくるかもしれませんが、汎用としては問題はないと思います。今は未だ感じておりませんが、細かな作業(PCを用いましての精密な作業、デザイン等)などではポイントがずれたりする場合もあるかもしれません。
【フィット感】
M305とほぼ同じサイズで私の手にはしっくり馴染みます。側面はラバーのような感覚のM305と異なり、細かな凹凸をもたせた仕様で掴んだ時にサラッとしていてこちらの方が良いと個人的には感じます。
【機能性】
セットポイントで割り振りが出来る仕様はロジクールの評価できるところです。
クリック感覚は少し硬めのように感じます。
何よりも、・・・・ホイールの感覚が感じられないことについて不満が残ります。M555bの金属ホイールのような重さがないに加え、引っかかりがない分クルクル回転しすぎます。慣れるまではかなりかかりそうです・・・。M305と同じような感覚かと勝手に考えたのは少し甘かったと感じています。(この価格帯ですから製作コスト等の都合上、仕方がないのかもしれませんが・・・。^^;)
【耐久性】
未だ購入後、使用し始めて間もないので無評価です。
【総評】
M305の使い勝手が良かったので、PCを新調するにあたり購入しましたが。上述のホイールの感触がどうしても今のところ馴染めません。ホイールのグリッド感覚がないことは他の方も感じているようですし、購入するにあたっては慎重を期した方が良いかと思われます。
もしどうしても馴染めないようでしたら、改めて買い換えるのも今更ですので、M305のドライバー等をサイトよりDLして使おうとも考えています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
万人向けのマイルド仕様
(マウス > HDM-SW01BK)4
関口 寿 さん
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
