M-LY1UL レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥2,000

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB その他機能:カウント切り替え可能 ボタン数:3ボタン 重さ:87g M-LY1ULのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M-LY1ULの価格比較
  • M-LY1ULのスペック・仕様
  • M-LY1ULのレビュー
  • M-LY1ULのクチコミ
  • M-LY1ULの画像・動画
  • M-LY1ULのピックアップリスト
  • M-LY1ULのオークション

M-LY1ULエレコム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年11月下旬

  • M-LY1ULの価格比較
  • M-LY1ULのスペック・仕様
  • M-LY1ULのレビュー
  • M-LY1ULのクチコミ
  • M-LY1ULの画像・動画
  • M-LY1ULのピックアップリスト
  • M-LY1ULのオークション

M-LY1UL のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.12
(カテゴリ平均:3.93
レビュー投稿数:9人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.53 4.23 -位
動作精度 動作精度のよさ 4.20 4.09 -位
解像度 滑らかな動きができるか 4.10 4.20 -位
フィット感 フィット感はよいか、使いやすさ 4.33 4.05 -位
機能性 ホイールやボタンなどの機能 2.65 3.94 -位
耐久性 耐久性は十分か 3.55 3.64 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

M-LY1ULのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

水明草さん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:132人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

セキュリティソフト
0件
12件
マウス
5件
0件
外付けHDD・ハードディスク
3件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン4
動作精度5
解像度5
フィット感4
機能性3
耐久性1

 親指側のくぼみが若干大きすぎる気がするものの充分持ちやすいデザイン、サンワMA-LS14とは比べものにならないボタンの押しやすさとホイールの回しやすさで満足して使っていましたが、4ヶ月でポインターが反応しなくなりました。
 まだ保証期間内ではありますが、どうやら初期故障とは言えなそうな時期のトラブルを今修理(ないしは交換)してもまた数ヶ月で動かなくなると思うとメーカーに交渉する気も失せるというものです。
 ところで、何人かの方が指摘なさっている解像度切り替え機能ですが、こんな押しにくい位置にスイッチを付けるなら変更を記憶してくれないと意味がないし、サンワやロアスのようにマウス上面にスイッチがあったほうが、たとえばWeb閲覧時とテキスト選択時でこまめに切り替えるなど使い方が広がるはずですが、この仕様では全くもって無駄な装備と言うしかありません。
 なぜか「この価格帯の商品にあれこれ注文を付けるな」と不思議な主張をお持ちの投稿者がいますが、当然価格に反映されたコストを掛けている装備なら使い勝手や装備そのものの是非に注文を付けるのは当然のユーザー行動だと思います。
 

使用目的
ネット
資料作成

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

じーんぐうさん

  • レビュー投稿数:112件
  • 累計支持数:361人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マウス
12件
0件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
10件
0件
イヤホン・ヘッドホン
9件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
動作精度3
解像度3
フィット感4
機能性1
耐久性無評価

デザインとフィット感は、割と良いが極端なデザインのせいで手の大きさが大きいと
コピーペーストなどの細かい作業が大量な場合に使っていると疲れるしミスしやすい。
割と大雑把な動作のゲームなどに使うと丁度いいかもしれない。
評価が低いのは、前の人も書いていましたがカウント数の切り替えボタンがマウス底面
に付いているのとパソコンを再起動したら1600にしていても800に戻されるので
正直、使いずらいのが欠点です。
記憶されるならまだしもリセットされるのになぜ底面にしたのだろうか・・・??
それさえなければ無難以上のマウスになれたのに残念です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ciderkondoさん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
4件
41件
その他ネットワーク機器
1件
6件
マウス
4件
3件
もっと見る
満足度2
デザイン5
動作精度4
解像度4
フィット感無評価
機能性1
耐久性無評価

2週間程度使用した段階での感想です

【デザイン】
なかなかいいです。写真では分かりにくいですが、実物の色合いは深みが出てます。

【動作精度】
最上ではないですが、まあ良好です。操作にごくわずかですが違和感を感じる場面があります。慣れれば5と評価できるかもしれませんし、最後まで解消されないかもしれません。

【解像度】
同じく。

【フィット感】
私は中クリックを多用する関係で人差し指・なかゆび・薬指がホイールと同じ高さに並ぶごくごく浅い持ち方をするので、よほど変わった形状のマウスでない限り、指先の一部しかマウスに触らずフィットする持ち方はできません。
このマウスもそうなので、無評価とします。

【機能性】
[カウント切り替え可能]は嘘ではありません。確かに切替自体は本体をひっくり返して、片手では微妙に届きにくい位置(せめて左右逆ならもう少しマシだったんですが)のボタンを押すと切り替わります。
そして、再起動すると、デフォルトの精度に戻ります。これはまさになめんとんのかとしか言いようがない仕様であり、デフォルト以外の精度で常用しようと思うと、毎回設定し直さないといけません。他の利点すべてを打ち消すぐらい面倒に感じられたので1としました。

【耐久性】
まだ使い始めたばかりですので無評価

【総評】
とにかくこのマウスを選んだ理由であるカウント切り替え機能がダメダメだったのがすべてです。電源切っても切り替えたままのカウントを保持してくれたら4点は付けていたと思います。せめて片手で簡単に操作できる位置に付けてほしかったです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

M-LY1ULのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

M-LY1UL
エレコム

M-LY1UL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月下旬

M-LY1ULをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(マウス)

ご注意

M-LY1ULの評価対象製品を選択してください。(全6件)

M-LY1ULBK [ブラック] ブラック

M-LY1ULBK [ブラック]

M-LY1ULBK [ブラック]のレビューを書く
M-LY1ULBR [ブラウン] ブラウン

M-LY1ULBR [ブラウン]

M-LY1ULBR [ブラウン]のレビューを書く
M-LY1ULBU [ブルー] ブルー

M-LY1ULBU [ブルー]

M-LY1ULBU [ブルー]のレビューを書く
M-LY1ULRD [レッド] レッド

M-LY1ULRD [レッド]

M-LY1ULRD [レッド]のレビューを書く
M-LY1ULSV [シルバー] シルバー

M-LY1ULSV [シルバー]

M-LY1ULSV [シルバー]のレビューを書く
M-LY1ULWH [ホワイト] ホワイト

M-LY1ULWH [ホワイト]

M-LY1ULWH [ホワイト]のレビューを書く

閉じる