Vivere al Naturale BT-MS01
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Vivere al Naturale BT-MS01PLANEX
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Rose Red] 発売日:2010年10月上旬

よく投稿するカテゴリ
2013年6月9日 16:33 [601812-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
動作精度 | 1 |
解像度 | 1 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 1 |
耐久性 | 3 |
1年程前に安売りしていたので購入。
詳しい価格は覚えていないのですが、500円以下だったと思います。
とにかく安かっただけに性能には期待していませんでしたが、あまり良いものではありません。
まず安定性。割りと良く切断したり、カーソルの動きがガタガタになったりします。
次に精度。解像度はあまり高くないらしく、精密な操作には向きません。また、ホイールの精度は今まで使ったマウスの中で最悪で、触っていなくても接触でスクロールする事があります。ボタンのクリック音は割りと大きい方だと思うので、人によっては気になるかもしれません。
フィット感。これは普通です。少し小さい気もしますがモバイル機と一緒に持ち歩いているので逆にコンパクトで扱いやすいです。
デザインはこの色しか置いてなかったのでこれにしました。好きな色では無いので気に入ってはいません。
というかオモチャみたいなデザインです。
耐久性についてはとりあえず1年保ってます。
機能性。至ってシンプルです。それすら動作が怪しいので低評価。
個体差はあると思いますが、私の物はこんな具合でした。
PCも安物使ってますが、キーボードとオーディオレシーバーは問題なく動いてます。
低価格で買えたので価値がありましたが、わざわざ高いお金を出してまで買う製品では無いと思います。
割りと酷評してますが、騙し騙し1年使って来られた程度の性能はあります。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
万人向けのマイルド仕様
(マウス > HDM-SW01BK)4
関口 寿 さん
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
