Logicool Wireless Mouse M310
Logicool Wireless Mouse M310ロジクール
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2010年 8月 6日

よく投稿するカテゴリ
2013年5月27日 19:44 [598831-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 2 |
耐久性 | 2 |
使って半年になりますが、ここ最近左ボタンに不具合が出てきました。
左ボタンを押して離すと、押したままの状態になってしまいます。
そのマウスを放置してまた使ってみると直っていたりします。
この形が大好きなんですが、もうちょっと耐久性を上げてほしいですね。
良いメーカーですし。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月1日 22:30 [510070-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月31日 13:08 [467805-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
サンワサプライ MA-WH105DS(ワイヤレス・光学式)からの買い替えですので、それとの比較とさせて頂きます。
MA-WH105DSは約3年半ほどの使用でスクロール機能にガタが来てしまい、同じワイヤレスで安いマウスを探してこれに決定。
決め手
・価格 Amazonで\1480
・ワイヤレスでレシーバーが小さい
・ロジクール製、レビュー評価も良さげ
・小さいサイズのマウスは苦手なんで、ちょっと大きめな感じのサイズ
・余計な機能は一切ないが、使わないのでOK
実際使ってみて
・MA-WH105DSに比べて、電波の届き具合が良い。(MA-WH105DSの時はどうしても電波の届きが悪いんでしょうが無くUSBの延長コードでレシーバーを近くに引きこんで使ってたが、その必要は全くない)
・わかっていたことだが、もうちょっと大きなサイズで、尚且つ重いほうが好み(価格優先で妥協したのでしょうが無い)
・側面のラバー部分の感触が良い(ベタベタしすぎず、しかも滑らず丁度よい感じ)
・存在を主張しないシンプルなデザイン(悪く言えばつまらないデザイン)
・クリックした時の音が比較的はっきり大きめな音なのは私好み
総評
価格優先で選んでるんで、あまり多くは望みません。
ただ、必要最低限の機能は十分備わっていると思います。
あとは、現時点では不明ですが、耐久性があれば文句なしです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
