SoftBank SELECTION SB-MO02-BTOP
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
SoftBank SELECTION SB-MO02-BTOPSB C&S
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [プレミアムブラック] 発売日:2010年 3月12日
よく投稿するカテゴリ
2012年2月3日 07:04 [478373-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 動作精度 | 1 |
| 解像度 | 1 |
| フィット感 | 4 |
| 機能性 | 3 |
| 耐久性 | 無評価 |
ブルートゥースのマウスを使ったことがなかったので980円に飛びつきました。
見た目やフィット感はそこそこ気に入っているものの時々ポインターがぶれたりすることが有りました。
いきなりポインターのジャンプなどもありました。
またUEFI BIOSでは全く使えず。
これなら普通の無線タイプのマウスの方がいいと思いました。
またブルートゥースマウス自体の初期設定のために別のマウスが必要でした。
ブルートゥースのためなのか単三乾電池を2本使うので少しマウスも重めです。
ほかにサンワサプライとエレコムの無線タイプを持っていますが、
デザインが好きで買ったエレコムの黒鉄はすぐに壊れました(単1本使用)。
サンワサプライは単四乾電池2本使用で軽いですが1〜2ヶ月で電池がなくなります。
電池が切れやすいと出し入れで中の電池を抑えるスプリングがダメになりやすいようです。
ですが安かったもののサンワサプライのマウスが一番長く持っています。
まだ壊れたりすることはありません。
エレコムのは高いのにすぐ壊れてもう二度と買いません。その前のもすぐ壊れました。
一時期充電電池を使っていましたが普通の電池より早くなくなります。
Windowsが立ち上がらないと使えないこれより普通の無線を買うことをおすすめします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
マウス
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス







