レビュアー情報「こだわり:解像度」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2010年10月13日 23:31 [349167-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 動作精度 | 4 |
| 解像度 | 3 |
| フィット感 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| 耐久性 | 4 |
発売開始から1年半使っています。ネットブック用で購入しましたが、使い勝手がよかったので色違いでデスクトップのメインPC、職場PC用に3つ購入しました。
【デザイン】
シンプルなデザインで気に入っています。
【動作精度・解像度】
真っ白、でこぼこしたところでは途切れ途切れですが少し色つきの机であれば問題ありません。
【フィット感】
人それぞれだと思いますが比較的小さいマウスが好みであればベストだと思います。
【機能性】
3ボタン+スクロールが使えればいいので余計なボタンがついていないところがいいです。
電池は毎日使って1ヶ月でなくなります。電池は常備させておいた方がいいと思います。
【耐久性】
一日5〜6時間ほぼ毎日つかっています。
最近、精度が悪くなってきたのか横に滑らせると上下に飛んだり、止まったりするようになってきました。(レシーバーや電池を替えてもだめでした)
2000円でここまで動いてくれたのがすごいと思います。
【満足度】
すごくコストパフォーマンスがいいと思います。おすすめできる製品です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年2月9日 21:21 [289555-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 動作精度 | 4 |
| 解像度 | 4 |
| フィット感 | 4 |
| 機能性 | 4 |
| 耐久性 | 4 |
今まで「レーザー」のワイヤレスマウスに慣れていたので気付かなかったですが、
私の机(黒塗光沢面)ではこのマウスは動かず、そこで初めて「オプティカル」
である事に気づきました・・・マヌケですね・・
(今更ながら、値段から考えればレーザーなわけ無いんですが。。)
という事で、基本は持ち出し用に決定。
レシーバーとマウスの小ささは、持ち運びノート用としては最高です。
また、真っ白な机でも動くところではレーザーと変わらない快適さなので、まさに
動くか動かないか、という感じ。本マウスはオプティカルの中では感度良い方だと
信じてますが。。動かなくても適当な紙1枚しけば動くし、価格対性能で満足です♪
ちなみにレシーバーをフタに仕舞えますが面倒、PCに刺しっぱなしが基本ですね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
マウス
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス








