M-SN1UL レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥6,000

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB ボタン数:3ボタン 重さ:123g M-SN1ULのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M-SN1ULの価格比較
  • M-SN1ULのスペック・仕様
  • M-SN1ULのレビュー
  • M-SN1ULのクチコミ
  • M-SN1ULの画像・動画
  • M-SN1ULのピックアップリスト
  • M-SN1ULのオークション

M-SN1ULエレコム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2009年 4月上旬

  • M-SN1ULの価格比較
  • M-SN1ULのスペック・仕様
  • M-SN1ULのレビュー
  • M-SN1ULのクチコミ
  • M-SN1ULの画像・動画
  • M-SN1ULのピックアップリスト
  • M-SN1ULのオークション

M-SN1UL のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.50
(カテゴリ平均:3.93
レビュー投稿数:5人 
  1. 3 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.81 4.23 -位
動作精度 動作精度のよさ 3.63 4.09 -位
解像度 滑らかな動きができるか 3.94 4.20 -位
フィット感 フィット感はよいか、使いやすさ 3.94 4.05 -位
機能性 ホイールやボタンなどの機能 2.88 3.94 -位
耐久性 耐久性は十分か 3.00 3.64 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

M-SN1ULのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

イタッさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

キーボード
1件
0件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
動作精度3
解像度2
フィット感2
機能性1
耐久性3

無駄に目立つデザインに惹かれたが、ちょっとあざといw
右クリックと左クリックのボタンの長さが違うが意味なし。

手に持って使ってみると・・・「デカッ!」と反応してしまいました。
私は男性ですが少し手が小さいので、標準的な男性の手の大きさなら問題ないかもしれません。

やっぱり3ボタンは少ないねw

安くてこのデザインならまぁ・・・

使用目的
ネット
ゲーム
こだわり
デザイン

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

でじぷーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度3
解像度5
フィット感5
機能性5
耐久性無評価

今更ですがインターネットで見かけて以来ずっと欲しかったマウスだったため購入出来て良かったです。
そのため、主観的に評価は高くなっているかもしれないですが、ご了承下さいませ。
※尚、耐久性についてはまだそこまで日数が経っていないため、無評価とさせていただきました。

・<デザイン>
近未来的で斬新なデザインに加え、色もマットなブラックに統一されていてかっこいいと思います。後は側面に付いているELECOMのロゴ部分がシルバーか、同じくブラック、若しくはM-FGULBK2 <鉄黒>のメタリック部分のようなだ仕上がりだったらより完璧かもしれません。全体がとても良いだけにそこだけ勿体無い印象でした。でも目立たないので評価は「5」です。
他には、底部にパッケージと本体を固定するためのネジ穴が二箇所あるので、ホコリが入るのが嫌だという方は注意された方がいいかもしれません。

・<フィット感>
上部の直線的な部分と、下部の曲面部分で手に違和感を覚えて使いにくいのではと思ったのですが、一般男性の手の大きさでしたら特に問題無くフィットするのではないでしょうか。今まで使っていた一般的なマウスよりもいくらか高さが無いのが最初心配でしたが、逆に手首に負担がかからず満足しています。

・<解像度>
1600dpiですので、カーソル移動に手をあまり動かしたくない方でしたら疲れにくいと思います。ポインタの精度は高解像度のため少々慣れるのに時間がかかるかもしれませんが、どうしてもという時はカーソルスピードを調整することで解決出来ると思います。

・<機能性>
特に問題無いと思います。ホイールを人差し指で回す方なら尚更かもしれません。クリック音は今持っているintuos3の付属マウスより大きく、BUFFALOのBSMLU02LSVよりは小さいです。
ただ、個人的にはあと500〜1000円高くても良いので、曲面部分の側面に更新・戻るボタンを付けていただければ、かっこいい上に便利という、それこそ非の打ち所がない一品になったのかと思います。あのボタンは一度慣れてしまうと「あって当たり前」に感じてしまうだけに余計そう感じました。
それから些細なことかもしれませんが、通常でしたらコードが中央に配置されているのですが、右横に配置されていて使い易いです。物が多い机での作業の支障になりにくいのは何気に助かります。。

色々書かせていただきましたが、近年のマウスの性能からすると、「ちょっと高性能な普通のマウス」な印象です。
ですが、このデザインに惚れたという方でしたら全然気にならないと思います。

使用目的
ネット
こだわり
フィット感
デザイン

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

大阪ぽたろーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
9件
マウス
1件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン5
動作精度1
解像度1
フィット感1
機能性1
耐久性無評価

女性にはレーザーのでっぱり分、幅がひろすぎて手にあわないです。
デザインはかっこいいんですけど。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Nyaokickさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
12件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
4件
マウス
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性3
耐久性3

まず、デザインに惹かれて機能を調べずに購入。

使ってみると普通のマウス。
ホイールは上下のスクロールのみで、左右のスクロールはなし。
解像度?が高いのか、少し動かすとカーソルがすいすい動く、
慣れるまではクリックすべきところをちょっと飛び越します。

価格も3500円と安かったので、高評価&好評価

どうやら6月上旬にはワイヤレスバージョンが登場するようです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

隠の王さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PC用テレビチューナー
0件
8件
電源ユニット
1件
4件
au携帯電話
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性3
耐久性無評価

発表時からデザインに注目していたので速攻で買ってみました。

デザインはやはりかっこいいです!
質感も上々で申し分なし。
マウスに限らず、もっとこういった洗練されたデザインの
プロダクトがたくさん世に出てほしいものです。

手に持った時のフィット感、
右ボタン、左ボタンのクリック感も良いです。

通常の有線マウスよりも重りで若干重くしてあるようで、
個人的にはもう少し軽い方が好みです。

残念なのはホイールの位置と操作感です。

デザイン的な特徴であるレーザセンサーのでっぱりがあるので、
ホールドしやすいように持つと、
ホイールの位置が少し右にありすぎな気がします。
(もしくはセンサーのでっぱり過ぎ?)

慣れの問題かもしれませんが、
購入の際は実物をさわってみることをお勧めします。

またこれは大半の他のマウスにも言えることですが、
ホールを回した時のフリクションが、
あまり気持ちよい感触ではありません。
それでも径が大きいので操作がしにくいことはないですが。
このあたりはずっと使ってあたりがついてくると改善するかもしれません。

使い心地的なところはもう一声といった感はありますが、
コンセプト的にはとてもいいと思うので
このシリーズは改良を続けてほしいです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

M-SN1ULのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

M-SN1UL
エレコム

M-SN1UL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月上旬

M-SN1ULをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ユーザ満足度ランキング

(マウス)

ご注意

M-SN1ULの評価対象製品を選択してください。(全3件)

M-SN1ULBK (ブラック) ブラック

M-SN1ULBK (ブラック)

M-SN1ULBK (ブラック)のレビューを書く
M-SN1ULSV1 (光沢シルバー) 光沢シルバー

M-SN1ULSV1 (光沢シルバー)

M-SN1ULSV1 (光沢シルバー)のレビューを書く
M-SN1ULSV2 (マットシルバー) マットシルバー

M-SN1ULSV2 (マットシルバー)

M-SN1ULSV2 (マットシルバー)のレビューを書く

閉じる