
よく投稿するカテゴリ
2012年4月17日 09:04 [498200-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 2 |
フィット感 | 2 |
機能性 | 1 |
耐久性 | 3 |
無駄に目立つデザインに惹かれたが、ちょっとあざといw
右クリックと左クリックのボタンの長さが違うが意味なし。
手に持って使ってみると・・・「デカッ!」と反応してしまいました。
私は男性ですが少し手が小さいので、標準的な男性の手の大きさなら問題ないかもしれません。
やっぱり3ボタンは少ないねw
安くてこのデザインならまぁ・・・
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- マウス
- 1件
- 0件
2010年2月13日 15:16 [290664-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
今更ですがインターネットで見かけて以来ずっと欲しかったマウスだったため購入出来て良かったです。
そのため、主観的に評価は高くなっているかもしれないですが、ご了承下さいませ。
※尚、耐久性についてはまだそこまで日数が経っていないため、無評価とさせていただきました。
・<デザイン>
近未来的で斬新なデザインに加え、色もマットなブラックに統一されていてかっこいいと思います。後は側面に付いているELECOMのロゴ部分がシルバーか、同じくブラック、若しくはM-FGULBK2 <鉄黒>のメタリック部分のようなだ仕上がりだったらより完璧かもしれません。全体がとても良いだけにそこだけ勿体無い印象でした。でも目立たないので評価は「5」です。
他には、底部にパッケージと本体を固定するためのネジ穴が二箇所あるので、ホコリが入るのが嫌だという方は注意された方がいいかもしれません。
・<フィット感>
上部の直線的な部分と、下部の曲面部分で手に違和感を覚えて使いにくいのではと思ったのですが、一般男性の手の大きさでしたら特に問題無くフィットするのではないでしょうか。今まで使っていた一般的なマウスよりもいくらか高さが無いのが最初心配でしたが、逆に手首に負担がかからず満足しています。
・<解像度>
1600dpiですので、カーソル移動に手をあまり動かしたくない方でしたら疲れにくいと思います。ポインタの精度は高解像度のため少々慣れるのに時間がかかるかもしれませんが、どうしてもという時はカーソルスピードを調整することで解決出来ると思います。
・<機能性>
特に問題無いと思います。ホイールを人差し指で回す方なら尚更かもしれません。クリック音は今持っているintuos3の付属マウスより大きく、BUFFALOのBSMLU02LSVよりは小さいです。
ただ、個人的にはあと500〜1000円高くても良いので、曲面部分の側面に更新・戻るボタンを付けていただければ、かっこいい上に便利という、それこそ非の打ち所がない一品になったのかと思います。あのボタンは一度慣れてしまうと「あって当たり前」に感じてしまうだけに余計そう感じました。
それから些細なことかもしれませんが、通常でしたらコードが中央に配置されているのですが、右横に配置されていて使い易いです。物が多い机での作業の支障になりにくいのは何気に助かります。。
色々書かせていただきましたが、近年のマウスの性能からすると、「ちょっと高性能な普通のマウス」な印象です。
ですが、このデザインに惚れたという方でしたら全然気にならないと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月18日 17:31 [237416-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 1 |
解像度 | 1 |
フィット感 | 1 |
機能性 | 1 |
耐久性 | 無評価 |
女性にはレーザーのでっぱり分、幅がひろすぎて手にあわないです。
デザインはかっこいいんですけど。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年5月31日 18:46 [224423-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 3 |
まず、デザインに惹かれて機能を調べずに購入。
使ってみると普通のマウス。
ホイールは上下のスクロールのみで、左右のスクロールはなし。
解像度?が高いのか、少し動かすとカーソルがすいすい動く、
慣れるまではクリックすべきところをちょっと飛び越します。
価格も3500円と安かったので、高評価&好評価
どうやら6月上旬にはワイヤレスバージョンが登場するようです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月19日 01:04 [211494-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
発表時からデザインに注目していたので速攻で買ってみました。
デザインはやはりかっこいいです!
質感も上々で申し分なし。
マウスに限らず、もっとこういった洗練されたデザインの
プロダクトがたくさん世に出てほしいものです。
手に持った時のフィット感、
右ボタン、左ボタンのクリック感も良いです。
通常の有線マウスよりも重りで若干重くしてあるようで、
個人的にはもう少し軽い方が好みです。
残念なのはホイールの位置と操作感です。
デザイン的な特徴であるレーザセンサーのでっぱりがあるので、
ホールドしやすいように持つと、
ホイールの位置が少し右にありすぎな気がします。
(もしくはセンサーのでっぱり過ぎ?)
慣れの問題かもしれませんが、
購入の際は実物をさわってみることをお勧めします。
またこれは大半の他のマウスにも言えることですが、
ホールを回した時のフリクションが、
あまり気持ちよい感触ではありません。
それでも径が大きいので操作がしにくいことはないですが。
このあたりはずっと使ってあたりがついてくると改善するかもしれません。
使い心地的なところはもう一声といった感はありますが、
コンセプト的にはとてもいいと思うので
このシリーズは改良を続けてほしいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
