MA-TB38 レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:トラックボール インターフェイス:USB/PS/2 その他機能:カウント切り替え可能 ボタン数:5ボタン MA-TB38のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MA-TB38の価格比較
  • MA-TB38のスペック・仕様
  • MA-TB38のレビュー
  • MA-TB38のクチコミ
  • MA-TB38の画像・動画
  • MA-TB38のピックアップリスト
  • MA-TB38のオークション

MA-TB38サンワサプライ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2008年12月中旬

  • MA-TB38の価格比較
  • MA-TB38のスペック・仕様
  • MA-TB38のレビュー
  • MA-TB38のクチコミ
  • MA-TB38の画像・動画
  • MA-TB38のピックアップリスト
  • MA-TB38のオークション

満足度:3.28
(カテゴリ平均:3.93
集計対象18件 / 総投稿数18
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.81 4.23 -位
動作精度 動作精度のよさ 3.66 4.09 -位
解像度 滑らかな動きができるか 3.64 4.20 -位
フィット感 フィット感はよいか、使いやすさ 3.67 4.05 -位
機能性 ホイールやボタンなどの機能 3.83 3.94 -位
耐久性 耐久性は十分か 3.28 3.64 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

MA-TB38のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レオ@高次脳機能障害さん

  • レビュー投稿数:52件
  • 累計支持数:44人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
6件
0件
DVDドライブ
4件
0件
キーボード
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
動作精度4
解像度4
フィット感5
機能性3
耐久性無評価

【デザイン】
良いデザインだと思います。
シルバーを購入しましたが、ブラックのほうが良かったかも・・・

【動作精度】
少し動きが悪いかも。
トラックボールが引っかかるような感じです。
他の方のレビューから、セラミック製のベアリングを注文しました。


【解像度】
特に拘ってはいないんですが、いい感じだと思われます。

【フィット感】
大きさもちょうどよく、収まりがいい感じです。

【機能性】
機能はいいと思います。


【耐久性】
今日来たばかりなので、無評価でお願いします。

【総評】
ボールがもう少しコロコロ行ってくれたら、満点なんですが・・・
ベアリング交換をしてみないと。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

安物マニアさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マウス
1件
3件
キーボード
2件
0件
マザーボード
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
動作精度3
解像度3
フィット感3
機能性4
耐久性3

サンワサプライのトラックボールといえば今まで駄作ぞろい
(Streamシリーズに至っては地雷扱い)でしたが、
久々に新製品が出たということを知り、つい購入してしまいました。
(新色が出たというだけで、このシリーズ自体は丸1年ほど前からあるようですね)

さて、使ってみた感想ですが、
トラックボール初心者に勧めるには色々と難があるものの、
想像よりも良い出来で驚きました。
ボタンは良い位置についているし、押し心地もなかなか良いです。
ボールはかなりスムーズだし、カーソル移動もしっかりしています。

何よりカラーリングや仕上げに高級感が溢れているのがいいですね。

ただ、先程申し上げたように、いくつか難点もあります。

一つはホイールの位置が下過ぎて不便なこと。
ホイールはおまけで付いているようなものだと割り切ることが必要かもしれません。
代わりにWheelBallなどのフリーソフトを使って、
ボールの回転をホイールとして使うと快適です。

二つ目はボールを支える三つの小球、いわゆる支持球が恐らく鉄製であること。
鉄はアルミナセラミック、人工ルビーなどの支持球に比べると非常に摩擦に脆く、
頻繁に使っていればすぐに接触点が接触面になってしまいます。
こうなってしまうとスムーズにボールを転がすことは不可能です。
まあ、これはセラミック球などを購入して交換すれば済むことではありますが…。

三つ目はロジクール製のトラックボールと違い、
ボールカップの底にホコリが落ちるための穴がついていないことです。
ではどこにホコリがたまるかというと、
カップの底ど真ん中についている光学ユニット部の窪みにたまります。
使い方によっては割とすぐにホコリのせいでボールの回転を検知しなくなるので、
メンテがほんのすこしだけ面倒です。

少々貶し気味に書いてしまいましたが、これらを差し引いても余りあるくらい、
今までのサンワサプライ製トラックボールに比べれば素晴らしい出来ですので、
トラックボール好きの方はお一つ手に入れてみてはいかがでしょうか。

※2014/03/13追記
使い始めて4年が経ちますが、支持球のセラミック化が効いているのか、
未だ快調に動いています。

ちなみに、Amazonのレビュー等を読むと、ボールがカップの底に初めから擦っている場合が見受けられます。
本来は物凄くよく出来たトラックボールだと思いますので、
製品の精度の悪さ(&鉄球支持・・・)でもって、
初心者がトラックボールを敬遠するきっかけになってしまったらと思うととても残念です。

また、鉄球支持でも本製品では支持球が転がるので
フラットスポットが出来ないという理屈で絶賛している人がいますが、
支持球を支えている部分が同じように削れていくだけですので、
セラミック化する際にも支持球が動かないようにしたほうが断然良いと思います。
(そういう意味では、セラミック支持化の際に、
元の鉄球と同じ2.5mmではなく3mmを選択したのは正解だったのかもしれません)

3mmセラミック支持化はこちらの口コミを参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000084127/#11026183

個人的には唯一無二のデバイスになりつつあるので、満足度を3から4に上げました。
また、耐久性を文句なしの5に・・・と言いたい所ですが、改造が前提なので上げません。

使用目的
ネット
資料作成
その他
こだわり
デザイン

参考になった4人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

apple_mobile64さん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:58人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
1件
9件
マウス
5件
0件
ヒーター・ストーブ
2件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性4
耐久性4

【デザイン】
ちょっと子供っぽい。特にアームレストを引き出した時に安っぽさが出ますが、操作性からみたデザインは悪く無いと思います。

【動作精度】
問題無いと思います。SBTは球がまっすぐ転がらず、カーソルが最後のほうでカーブしていましたが、TB-38Rはまっすぐに転がります。

【解像度】
ホイールボタンと第2ボタンの同時押しで、500/1000dpiの切り替えができます。私は500で使用していますが、OS起動時に1000に戻っている事が多くて面倒。

【フィット感】
思ったよりも大きいですが、ボタンの位置も使いやすいです。ホイールの位置は好き嫌いがわかれるようですが、私はボールの手前側にあるのが使いやすいです。アームレストの高さがちょうどよく、多く引き出す(3段階)ほど手のひらを水平に保てます。このため、手首の疲れが軽減できる点がSBTより優れていると思います。ボタンはストロークが少し長めで、押し込むとフニュっとした感じがありますが、クリックした感じが良く、この点もSBTより好きです。

【機能性】
PCのマウスソフトを拡張した形で提供されてるのかな?必要十分な機能を割り当てできますが、ボタン同時押しに機能を割り当てることは出来ません。横スクロールはホイールボタンをオートスクロールに割り当てる等で対応できます。

【耐久性】
まだ使い始めて1ヶ月なのでまだ分かりません。光学センサーが真下に付いているので、ホコリが光学センサーの邪魔をして、カーソルの動きが極端に悪くなる事が多いのは残念。ダスタースプレー等で頻繁にメンテナンスは必要です。

【総評】
支持球が鉄なので経年劣化してきそうですが、現状での球の転がり方は個人的には満足しています。オイルなどが切れてきた時にSBTでは極端にボールが重くなりますが、TB-38Rではほとんど問題ないレベルで転がってくれるので、メンテナンスも少なくてすむ点が非常に良いと思っています。ボタンの押し心地が良いし、手首の角度がほぼ水平に保てるので疲れづらく、ストレス無く使用できています。
アームレストを引き出した時等も含めて安っぽさを改善して、光学センサーにホコリが溜まりにくい構造に改善すれば、長く使える優れた製品として自身を持ってすすめられます。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おてっ!さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LAN子機・アダプタ
2件
4件
マウス
4件
0件
ノートパソコン
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
動作精度4
解像度5
フィット感4
機能性4
耐久性4

<全体的な感想>

 トラックボールは初めて購入しました。
いままで、ロジクールやケンジントンには興味があったのですが
手を出さずにマウス一筋でいろいろなマウスを多数購入し試していました。
 もともとトラックボールで気に入っていたのは昔Let’sNoteに
採用されていたトラックボールです。あれは使ってみて使いやすかったが、
時代の流れかコスト的な問題か搭載されなくなってしまいました。
 なにが良かったかというとキーボードの中央付近にトラックボールが配置されており、
キーボード入力しながら両手の親指がすぐにトラックボールとボタンに届くというところでした。その環境をぜひいつかてにいれたいとおもっていました。
サンワサプライからトラックボール付きのキーボードが発売されていますが、
Microsoft Natural Ergonomic Keyboard 4000が手放せないため、本製品を購入し、
キーボード中央手前に本製品を配置して使用しています。
 だからといってマウスを全く使用しなくなったわけでは無く、Microsoft Side Winder X8も同時に使用しています。
といってもゲームは全くしません。ほとんど仕事用です。
 とある評価に一週間も使用するとボールが傷だらけになり、他のメーカー製に比べると動作もあまりよくないと書いてあったので、購入直後にボール全体とカップの内側全体にフッ素コーティングを施しました。おかげで傷は付きにくく、滑りもよいため、非常によいです。
 ドライバーはいままでのままMicrosoft Intellpoint を使用しています。
マウスとトラックボールの両方使用しても使いやすいような設定にしています。
これにより、左手でトラックボールを操作しながら、右手でカーソルキーやテンキー操作も可能になりました。
 
<良い点>
見た目が思ったほど安っぽくなく、逆に高級感があります。色が非常に綺麗です。
操作性はまあまあではないでしょうか。
ケーブルがよくありがちなビニールではなく繊維質っぽいので高級感があります。
安定性がよくがたがたしません。

<悪い点>
個人的には戻る/進むボタンがちょっと大きすぎでしょうか、
間違えてさわってしまうときがあります。(使わないので押せないように固定してしまいました。)
ボールを転がすと、やはり擦れる音がおおきいです。
キーボードの横に置いて右手(左手)だけて使用する場合、スクロールホイールが使いにくいです。

<メーカへの意見>
次回は横スクロールもつけてもらえるといいですね。
スクロールホイールはボールの手前ではなく、奥にあった方がつかいやすいかもしれません。






参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

東方不在さん

  • レビュー投稿数:799件
  • 累計支持数:1467人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

プラモデル
129件
3件
スマートフォン
49件
17件
ノートパソコン
43件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
動作精度5
解像度5
フィット感4
機能性4
耐久性4

アームレスト、本体の傾斜が丁度快適な約15度くらいに傾いています。このため自然に手を置くとストレス無く、各ボタンに手が届きます。スクロールホイールがボールの下側に配置しているのは「?」と思いましたが、親指での操作で快適に使えます。ボールの重量も重めで細かい作業にも向いています。あと本体から伸びるUSBケーブルは太目で信頼性が高そう。

微々たる欠点としては、スクロールホイールですが、ホイールの押し込み耐力が弱く、ホイールスクロールを使っていると簡単に押してしまいます。

でも、全体的にはすばらしく、久々に使い倒せるポインティングデバイスだと思いました。

使用目的
ネット
資料作成
こだわり
フィット感

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

だめねこさんさん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:69人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
18件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
15件
ゲーム機本体
5件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン4
動作精度4
解像度4
フィット感4
機能性4
耐久性4

 左利きなのでこちらの商品を購入してみました。
ロジクールのトラックマンマーブルを使用していたのですが、ホイールがついてないので
買い替えてみました。
約3週間ほど使いましたが。ホイールも付いて良いのですが形的にまだ慣れません。
3週間も使っていればだいぶ慣れるだろうと思ったのですが、なかなかうまくいきません。
もちろん左右のクリックをボタン割り当てで変更していますが、リネージュUに使うと左右のクリックが元に戻ってしまいます。

完璧な評価までとはいきませんが結構なお値段なので長く使いたいと思います。
ちなみにリネUやるときは普通のマウスを使ってます(w

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

zop_qroさん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:174人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
422件
エアコン・クーラー
1件
28件
バイク(本体)
2件
26件
もっと見る
満足度4
デザイン3
動作精度5
解像度5
フィット感3
機能性4
耐久性無評価

以前使用のトラックボール不調により クチコミ参考後に 補助機器利用なので、
少し安めの 本トラックボールに買い替えました。



デザイン・フィット感は 見たまんまのそれなりのトラックボールですが、
今まで使っていた物のなかで一番ボールが大きいので 転がしやすいです。
また 手首枕(?)がスライドして 使いやすいかな?  っと 思います。

カウント切換があり 1000dpiで使ってみたけど 快適な感じを個人的に受けました。
ただ、切換操作はやはり 難が一つあるのが残念です。(慣れが必要な感じ)

それと少し変なのが ボタン割付アプリがHPに取りに行かないといけない事・・・
こればかりは ちょっとメーカのせこさ(方針)に 涙でるかな?

そのアプリは クチコミで教えていただいた時のより バージョンが上がっているのか、
Ctrl+やAlt+等でのキー割付が 可能になっていたので 諦めていただけにラッキーでしたv。
まぁ、欲を言えば ソフト対応機能もあれば・・・(苦笑

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

salvatore323さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
2件
2件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
2件
ホームシアター スピーカー
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
動作精度4
解像度4
フィット感4
機能性4
耐久性2

採点のみの投票です。

参考になった0

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

MA-TB38のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MA-TB38
サンワサプライ

MA-TB38

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年12月中旬

MA-TB38をお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(マウス)

ご注意

MA-TB38の評価対象製品を選択してください。(全3件)

MA-TB38BK (ブラック) ブラック

MA-TB38BK (ブラック)

MA-TB38BK (ブラック)のレビューを書く
MA-TB38S (シルバー) シルバー

MA-TB38S (シルバー)

MA-TB38S (シルバー)のレビューを書く
MA-TB38R (レッド) レッド

MA-TB38R (レッド)

MA-TB38R (レッド)のレビューを書く

閉じる