よく投稿するカテゴリ
2011年10月15日 22:27 [447138-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 動作精度 | 5 |
| 解像度 | 5 |
| フィット感 | 5 |
| 機能性 | 4 |
| 耐久性 | 2 |
メインPC用には、ロジクールのM905を使っていますが、
3年ほど前に、サブPC用にとヨドバシの店頭で触り比べて最も手に馴染んだので、1台購入しました。
低価格で気に入ったので、その後、複数のサブPC用に1,800円で3台まとめ買いしました。
良かった点
・大きさとクリック感;好みは人それぞれですが、若干小ぶりで握りやすく、ボタンのクリック感(ストローク、強さ共)も絶妙で気に入っています。
・動作精度の良さ; マウスパットがなくても、白い机の上でも黒い机の上でも正確にポインターが動いてくれます。
・安さ:サイドスクロール機能、2つのサイドボタン(ブラウザの戻る・進むなどを割り当て可)が付いて2,000円を切っているので、消耗品として割り切って購入できる価格かと思います。
いまいちな点
・耐久性: 他の方もレビューに書かれていますが、壊れやすいと思います。所有する4台のうち1台は、使用開始1年でポインターが動かなくなりました(ボタンは正常に機能していました)。残る3台は、2年以上保っているので、個体差もあるかもしれません。
マウスの購入は、実物を触って判断されるのが、定石かと思いますが、
複数のPCで同じ使用感のマウスを安く揃えたい、と思っている方には安いのでお勧めかと思いました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年6月21日 19:17 [322098-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 動作精度 | 4 |
| 解像度 | 5 |
| フィット感 | 5 |
| 機能性 | 4 |
| 耐久性 | 無評価 |
安定性
PnPでいけるのかと思いましたがそれではホイールの横スライドブタンが機能しなかったので、
同梱ドライバを入れたところ動作しました。
当方の環境では同梱ドライバを入れても全く問題なく動作しております。
OSは Windows7 64bit professional です。
使用感
ホイールやクリックの操作感は自分は「かっちり」感が欲しいほうだったので、このマウスは
その欲求を満たしてます。精度的にはヒステリシスが大き目の設定で安定感があります。
自分はポインターの速度設定を大き目にとって「少しの手の動作だけでマウスを動かしたい派」なので気に入りました。(この辺は好みかと思いますが)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年5月30日 00:46 [223827-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 動作精度 | 3 |
| 解像度 | 4 |
| フィット感 | 5 |
| 機能性 | 4 |
| 耐久性 | 3 |
職場のマウスが壊れそうだったので、今度は支給品よりもちょっとイイモノを求めて、このマウスを購入してみました。
【デザイン:3点】
価格帯の割にデザインでかなり頑張ってるし、質感も悪くないのですが・・・「どこかで見たデザイン」に感じられます。
【動作精度:3点】
読み取ってくれない場所もありますが、問題ないレベルの精度かと。
【解像度:4点】
このクラスとしては結構なものです。不足ありません。
【フィット感:5点】
「どこかで見たデザイン」ですが・・・さすがに洗練されたものですね。手に吸い付くようです。
【機能性:4点】
5ボタン、チルトホイールで必要十分の機能性を有します。また、解像度切り替えはとても便利ですね。
【満足度:4点】
仕事場の都合、無線マウスは使えないので、有線で必要十分の機能を持つマウスを探していたところ、このマウスを見つけました。突飛過ぎず、大き過ぎず、安心して扱える良質なマウスだと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年1月30日 16:09 [187048-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 動作精度 | 4 |
| 解像度 | 5 |
| フィット感 | 5 |
| 機能性 | 2 |
| 耐久性 | 1 |
同梱されているマウスドライバーは罠です。
「PCが起動しなくなった、マウスの精度が極端に落ちた」などの報告が相次いでいるため、絶対にインストールしてはいけません。
「サンワのマウスドライバーはウィルスだ」などと言われている話は意外と有名だったりします(苦笑)
ドライバはintellipointあたりを入れた方が良さそうです。
デザインはぶっちゃけロジクール製マウス(VX-R)のパクリですが、それだけにフィット感は抜群です。
大型のマウスが増えてきた中、このマウスは小さすぎず大きすぎずの丁度いいサイズなのでとても持ちやすいですね。
またロジクール製マウスと違ってケーブルが細くてやわらかいため、ケーブルにマウスを押し戻されたりといった煩わしい思いをさせられる事が無いのも良いですね。
ケーブルリールを使ってかなり手荒に扱っていたのですが、一年間断線しなかったので剛性も問題ないと思います。
精度と解像度は同梱ドライバさえ入れなければ問題ないレベルです。安物とは言えレーザーは伊達じゃありません。
ボタンですが、サイドボタンは押しやすくて良い感じ。ホイールスクロールも丁度良い軽さで良好。
横スクロールとホイールクリックは硬すぎて使えません。無い物と考えた方がいいかもしれません…
耐久性ですが、買って半年で「クリックすると勝手にダブルクリックになる」という不具合に見舞われました。
恐らく内部にゴミが入り込んだのだろうと思い、さっそくマウスを分解しようとした所……なんと取付ネジが最初からバカになってましたorz
個体差があるのかも知れませんが、分解が出来ないのではメンテナンスすらままならないので、使用可能な寿命はかなり短くなってしまいます。
正直これさえ無ければ有線レーザーマウスの中ではかなり良いモノだと思うのですが、残念です。
総評としては、2000円程度で買えるマウスとしてはかなり良いんじゃないかと思います。ただ先述の通り同梱マウスドライバは絶対に使わないことが条件ですがw
あと普通のマウスなら簡単に出来る修理(ゴミ除去とか)がこのマウスでは出来ないので、長く使えるマウスではないと思っておいた方がいいかもしれません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
マウス
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス









