最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2007年 2月22日

よく投稿するカテゴリ
2009年1月29日 02:22 [186758-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 5 |
こちらの青色Verでプロダクトアワード2008部門賞を受賞されたようですね。
今までソニー製 → ロジクール製 → バッファロー製 と使ってきましたが、ロジクール製は他の2社と比べて一番本体がしっかり作られている印象です。
パーツ同士がしっかりと噛み合ってるのか、強く握っても軋まないので心地よいホールド感が得られ、ホイールの固定がしっかりしていて回す際に余分な遊びがない。本体に特殊な素材は使っていないとおもうのですが、どうしてここまで違うのか不思議でならないです。
このたび2.4GHz帯域のマウスを買おうと思ったら、よく確認せずこの27MHz帯域のマウスを買ってしまって「失敗した〜」と思ったのですが
(前に買ったロジクール製マウスは27MHz帯域のもので、ポインタ挙動が飛び飛びになってしまい買い換えました)
付属の延長コードを使ってレシーバーの位置を変えたところ普通に使えてビックリ。1mと20cmの距離とではこんなにも安定性が変化するの!?っていうぐらい違います。間違って買ったのに嬉しい誤算がありました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年1月18日 02:20 [184419-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
使用2ヶ月半でのレビューです。
MacBook (Early 2008)との組み合わせで,ロジクール社のドライバで使用しています。
左側にしかUSB端子が付いていないので,受信機をデスク右にある作業スペースに近づけるため,延長ケーブルを使用しています。
本体に若干の重みはありますが,マウスの解像度が良い分,
逆に安定感が得られていいです。
また側面のラバーは横から持つのに適しています。
ボタンクリックやホイールなど,特に気になる点もありません。
左右のボタンにそれぞれ,Macの「Expose」「Spaces」機能を割り当てているのですが,
他のデータを参照しながらWordやPowerPointを使用しているときなどには最高に役立ちます。
というか,この機能を割り当てるために,5ボタンの当マウスを購入しました。
ボタンの割り当てを上手く活用することで,抜群のコストパフォーマンスが得られることは間違いないと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年1月17日 16:30 [184238-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
ビスタ用に買い増しました。音楽用にi-Tunesを使っているので
自分の使っているマイクロソフトのマウスでは、真ん中のボタンのスクロールができなかった
ためです。この製品では問題なくスクロールできました。
手が小さい自分ですが、このマウスはほんとに使いやすいですね。
いささか右側についている進めるのボタンは、使いにくいので使用しない設定で使って
4ボタンで使っています。
不満は、最初からマウスの設定のソフトがいささか使い勝手悪いくらいです。(HPからのダウンロードで、CDは付属しません)
マウス自体は良くできています。
それを差し引いても満足度5とさせていただきます
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年12月17日 08:58 [176300-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 4 |
キーボードとマウスのセットのEX110を使っていましたが
マウスの動作が不安定になってきてしまったので
マウスのみこのLX-8BLに変えました。
デスクトップ環境で使用するには
ちょうどいい大きさでフィット感も大変良く
ストレスを感じることは全くなく
スタンダードなモデルを探している方には
ピッタリだと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年10月12日 19:06 [162553-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
最初の感想は、重っ でした。今まで光学式のコードの付いたマウスを使ってたので、かなり重く感じました。
で、太ももで使ってたのをプリンタの上でマウスパッドをひいて使ったら、かなり快適に使えました。
最初、ロジクールのドライバを入れずに使っていたのですが、チルトホイールが使えなかったのでドライバを入れたら問題なく使えました。
受信部の延長コードがあるのもいいですね。動かないなんてことはないです。
このマウスはインターネットブラウズにはもってこいですね。この値段でコードレスレーザーマウスですから。お勧めです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年8月3日 10:01 [150928-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
実はPC付属の普通のマウスしか使ったことがなかったので、初めてのワイヤレスマウスです。
正直最初に持った時は重っ!と思いましたね。
コード付きを使っていた時は頻繁に持ち上げる事があったのでどうかなと思ったのですが、ダウンロードしたソフトでカーソル速度や加速度が変更出来るので持ち上げる事自体がなくなりました。
その他には右サイドボタンはやはり薬指があたって誤作動しちゃいがちですね。
まぁ慣れだと思うので当分はそのまま使ってみますが、駄目なようなら割り当てをキャンセルしちゃうかもしれません。
しかし、フィット感や多機能性等は感動モノでした。
トータルで考えてもよく出来ていると思いますね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年7月2日 17:10 [145368-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
購入して最初に会社の事務用の机で使用したときは、反応が悪かったのですが、自宅に戻り木製の机で使用したら動作も反応もばっちりでした。
ただ左右のボタンの左側は押しやすいのですが、右側のボタンが押しにくくて、たまに薬指で間違えて押してしまうことがあります。
あとマウスのスクロールボタンの近くについているLEDランプは電源を入れたらずっとついていると思っていましたが、入れた直後10秒くらいついていて後は消えてしまいます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年7月1日 23:32 [145292-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
有線のマウスから、初めて無線のマウスに変えてみました。
予め設定してある側面の二つのボタンでインターネットが楽になりました。
動きもよほど離れない限りは、きちんと動きます。付属の延長スタンドで
レシーバーをいい位置に置くこともできます。
かなり満足しました。
ただ、電子使用時間が8ヶ月と書いてあるのは目安で、それ以下になるのがほとんどです。
自分は一日入れっぱなしということもあり、2ヶ月で電池切れ間近になりました^^;
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年5月6日 18:34 [135749-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 4 |
いままでマイクロソフトの「IntelliMouse Optical」を使用していました。左右のボタンにコピーと貼り付けを当てて使用していましたので、買い換えるマウスも当然横ボタンがないとだめでした。なかなかワイヤレスな低価格で5ボタンマウスは見つけることができず、最近ふと店でこの製品を見かけました。
最終的にMX620と迷いましたが、ことらに決めた理由はやっぱり、デザインと、ラバーのさわり心地です。是非手にとってさわってみてください。
手に吸い付く感じです。横のボタンも押しやすいし、ビックカメラで3600円ほどでした。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年3月26日 16:54 [128647-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
光学式マウスでトラックボールの清掃頻度が多くなったので、買い換えました。
MX620が人気ナンバーワンでしたが、このサイトで、いろんなことを教えられ、
LX8に行き着きました。私のニーズにぴったりでした。このサイト、投稿者の方がたに感謝
します。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年3月17日 12:39 [126682-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
いいですね
これまでマウスは消耗品なので付属品とか格安マウスをいくつか使用してきましたがこんな高性能な物があったとは
しかもワイヤレスでこの反応!!すごいです
これまで使ったワイヤードよりも反応がいい
この価格なら大満足。すべて5です
耐久性は使い始めたばかりなので無評価としました
遅まきながらロジクールおそるべし!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年3月16日 17:45 [126491-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
すももももも桃のうちさんとアイルトンてらさんのレビューを参考に購入いたしました。(TWOTOPで\3480也) ありがとうございました。
レビュー通り大変いい商品であるとおもいます。ラバーグリップの感触がなんともいいですね。
お二人の評価が詳細にわたっていたのであえて付け加えることはありませんが、ホイールの『ガリガリ感』については、全く気になりませんでした。(私が4年ほどMX310を使っているせいか?)その他の点についてはお二人の評価通りであるとおもいます。
耐久性は今のところ無評価とさせていただきます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- マウス
- 1件
- 0件
2008年3月14日 20:41 [126038-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
この製品は左・ホイール・右の3ボタンに加え、左右側面のボタンの計5ボタンを持っています。またホイールの左右チルトもボタンとして機能させることができます。
購入直後は、ホイールクリック(ビスタで3Dフリップ)、左右側面のボタン(戻る、進む)が割り当てられており、ソフトをインストールする必要はありません。ただし左右チルトボタンは何も割り当てられていないため、機能させるためには、ロジテックHPからソフトをDLしてパソコンにインストールする必要があります。各ボタンの機能割り当ては、〔コピー〕〔ペースト〕〔閉じる〕〔右スクロール〕〔右スクロール〕…など簡単に切り替えることができます。
会社のパソコンでソフトをインストールできないような場合は、左右チルトボタンは使用できないことになります。
精度:木製の机の上で使っていますが、特に問題はありません。本体とレシーバーが数m離れても受信します。
大きさ、重さ:小さいサイズではないので携帯には不向きかと思います。単3電池2本を必要とするため少し重く感じるかもしれません。電池1本では動かすことはできません。
レシーバーサイズは普通のUSBメモリー位です。持ち運びの際に本体内部に収納することはできません。
操作性:左右クリックは、人によっては軽すぎると感じるかもしれません。
ホイールは回すとガリガリと抵抗があるタイプです。ホイールクリックは強めに押さないと反応しません。このため左右チルトの際に誤ってホイールクリックと認識されることはありませんが、ホイールクリックをよく使う人は少し不便に感じるかもしれません。
持ち方にもよりますが、右手で操作すると左側面ボタンは押しやすく、右側ボタンは押しにくい位置になります。
耐久性:使い始めたばかりで不明ですが、メーカーが5年保障をつけていますので5点としています。
満足度:コストパフォーマンスからいえば非常に満足できる製品だと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年3月13日 09:20 [125677-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年3月8日 11:27 [124489-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 3 |
コードレスレーザーマウス初心者にはぴったりなマウスではないでしょうか。
ラバーグリップの握りやすさや、5ボタンの割り当ても簡単ですし
ネットやエクセルワード作業には精度も高くて、マウスを振り回す必要がないので
とっても快適だと思います。
唯一気になったのは、ホイールがどうもガリガリというか軋み音がするのと
個人的にクリックが軽い、浅い気がしたので、耐久性という意味では
普通とさせていただきました。
その他は、特にデザインとフィット感が抜群で気に入ってます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
