石窯ドーム ER-KD420 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:31L 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:350℃ 石窯ドーム ER-KD420のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

石窯ドーム ER-KD420 の後に発売された製品石窯ドーム ER-KD420と石窯ドーム ER-LD430を比較する

石窯ドーム ER-LD430
石窯ドーム ER-LD430石窯ドーム ER-LD430

石窯ドーム ER-LD430

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月30日

タイプ:オーブンレンジ 庫内容量:31L 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:350℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 石窯ドーム ER-KD420の価格比較
  • 石窯ドーム ER-KD420のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-KD420のレビュー
  • 石窯ドーム ER-KD420のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-KD420の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-KD420のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-KD420のオークション

石窯ドーム ER-KD420東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [グランレッド] 発売日:2012年 9月中旬

  • 石窯ドーム ER-KD420の価格比較
  • 石窯ドーム ER-KD420のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-KD420のレビュー
  • 石窯ドーム ER-KD420のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-KD420の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-KD420のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-KD420のオークション

満足度:4.17
(カテゴリ平均:4.08
集計対象27件 / 総投稿数27
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.36 4.34 -位
使いやすさ ボタンの配置や、出し入れのしやすさなど 4.36 4.10 -位
パワー 火力の強さ 4.49 4.17 -位
静音性 運転時の騒音 4.17 3.74 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.78 4.07 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.33 4.24 -位
機能・メニュー 付加機能や調理メニューの数は多いか 4.22 4.00 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

石窯ドーム ER-KD420のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な用途:料理」で絞込んだ結果 (絞込み解除

gentle_landさん

  • レビュー投稿数:63件
  • 累計支持数:111人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
7件
0件
外付けHDD・ハードディスク
3件
0件
加湿器
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
使いやすさ3
パワー4
静音性2
サイズ3
手入れのしやすさ4
機能・メニュー2

【デザイン】
デザインは、良いと思います

【使いやすさ】
ボタンやメニューは使いやすい

【パワー】
1000W加熱もできるので重宝しています

【静音性】
ブーンという音が気になります

【サイズ】
同等のヘルシオなどと同じようなサイズ

【手入れのしやすさ】
拭き掃除はしやすい構造となっています

【機能・メニュー】
刺身や冷凍肉の解凍が全くダメです
解凍は、格安レンジにも劣ります
レンジ加熱やオーブン機能は結構良いです

【総評】
今や9年ほど使っていますが、昨年ぐらいから加熱時に変な音がするようになってきました
10年はもたないかなー

使用人数
3人
主な用途
温め
料理

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

DENKA81さん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:253人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
2件
11件
掃除機
1件
10件
双眼鏡・単眼鏡
1件
9件
もっと見る
満足度3
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

【デザイン】
なかなかいい。

【使いやすさ】
レンジの時のWとお好み温度が同じ同じボタンで、お好み温度にしたい場合数回押さないといけないので、Wとお好み温度をわけたボタンがあればよかった。

【パワー】
あると思います。

【静音性】
普通に音しますが、特に気になりません。

【サイズ】
10年前のオーブンレンジからの買い替えなので、前のに比べたら大きいです。
ですが、庫内は広いのでパンやクッキーは一度で沢山焼けます。

【手入れのしやすさ】
しやすいです。

【機能・メニュー】
スチームは滅多に使わないから、なくても困らないかな。
表示はバックライトで見やすいです。
メニューの本にオートと後、手動でやる時に何Wで何分や何℃で何分と載っているのがいいですね。
量を減したり、増やしたり、材料を変えたりした時なんかに役に立ちます。

【総評】
満足です。
簡単にパンが作れるメニューがあったので初挑戦してみました。
素人がはじめて作ったとは思えない程美味しく出来ました。
レンジもちゃんと温まります。
オーブンもいい感じで焼きあがります。
庫内の剥げもありません。

追記
その後、レンチンすると庫内に水滴が沢山つきます。
あちらこちらサビてます。
匂いもこもって臭い。
今後東芝さんは買わないだろうな。

使用人数
4人
主な用途
温め
料理
お菓子作り
その他

参考になった6人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

モカ13さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
使いやすさ3
パワー3
静音性3
サイズ3
手入れのしやすさ3
機能・メニュー3

買うまで迷いましたが、買ってよかったです。
ケーキもうまく焼けました

使用人数
3人
主な用途
温め
料理
お菓子作り

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

石窯ドーム ER-KD420のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

石窯ドーム ER-KD420
東芝

石窯ドーム ER-KD420

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月中旬

石窯ドーム ER-KD420をお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(電子レンジ・オーブンレンジ)

ご注意

石窯ドーム ER-KD420の評価対象製品を選択してください。(全2件)

石窯ドーム ER-KD420(R) [グランレッド] グランレッド

石窯ドーム ER-KD420(R) [グランレッド]

石窯ドーム ER-KD420(R) [グランレッド]のレビューを書く
石窯ドーム ER-KD420(W) [シェルホワイト] シェルホワイト

石窯ドーム ER-KD420(W) [シェルホワイト]

石窯ドーム ER-KD420(W) [シェルホワイト]のレビューを書く

閉じる