ヘルシオ AX-MX3
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.63 | 4.34 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.75 | 4.10 | -位 |
パワー![]() ![]() |
3.85 | 4.17 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.56 | 3.74 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.82 | 4.07 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.16 | 4.24 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.39 | 4.00 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2014年1月31日 23:03 [680935-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
パワー | 1 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 1 |
機能・メニュー | 5 |
まず、湿度で温まっているかを判断しているために、冷たかったりとムラができ、
さらには、温まるのが遅い。遅すぎる。(30秒で温まるものでもヘルシオだと120秒)
結果、自動温め機能は使えない
そのため、中の湿気はすごい
でも、その湿気を外に送るファンは、ただの温めでは動かない
だから、湿気が中にたまり、それを外に出すため少し開けておけるようになっているのですが
なぜライトが消えない
開けたらずーとついています
調べなかった私が悪いと思いますが、レンジをテレビのように量販店で使用するわけにもいかない
二度と買いたくないです
これからは温度センサーがついてるものを買いたいです
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2013年10月18日 23:05 [640944-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
パワー | 1 |
静音性 | 1 |
サイズ | 1 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
以前は7年程前のMITSUBISHIのオーブンレンジを使用してましたがレンジ機能だけが使えなくなり、念願のこちらの商品を購入☆
ですがほんと予想外!買ってしまったことに腹が立つ!
@冷凍のお弁当のおかず(市販の揚げ物系)をチンすると5回に3回は焦げてカッチカチになり食べれなくなる。
A週に3回はパウンドケーキを作るのですが、側面が必ず焦げる。
B↑を作る時に、従来なら40分で作れたのに最低55分はかかるようになった。
Cなにより使用中、使用後も(1分程度)ほんとうるさい。キッチンの隣の隣に母の部屋があり、夫が早出だと朝の5時にお弁当を作るのですが、「このレンジの音うさいな」とよく言われてます。
D扉を開けっ放しにしとくとレンジ内のライトがついたままになる。
E奥行きがありすぎてスペース確保がないとダメです。なんとか置けましたが、扉が硬い為、閉めるは勝手に時に勢いがつく。
私からしたらこんなにマイナス面ばかりのレンジなら、知名度や人気度を気にせずに従来通りのオーブンレンジで良かったとつくづく実感しました。有名だから必ずしも良い訳でないと言うことです。
プラス面はデザインがシンプルでボタンも押しやすいし、予熱が早いのは嬉しいです。パウンドケーキも従来のよりしっとり焼けているから美味しいと家族は言っています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
(電子レンジ・オーブンレンジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
